• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トコプレのブログ一覧

2021年05月30日 イイね!

FIAT FESTAに参加して来ました😊

先週のビーナスに続き今週はFIAT FESTAに
参加させていただきました。
SUGANUMAさんのお声がけで
三芳&高坂にて集合、
私は高坂で待ち合わせにしました。


高坂でもこの台数、この後三芳組が合流、
あまりに多くて数えきれませんでしたが
40台位だったでしょうか😅
この台数でのカルガモ!
さすがに圧巻でした😁
同時間に移動された方には左レーンを
占有してしまい
ご迷惑だったかもしれません、
ごめんなさい🙏
それでもなんとか高速降りるまでは
ほぼカルガモをキープ出来ていた感じでしたね。
そして無事会場に到着です。
(途中道を間違えてUターンしたのは内緒)



いつも結束力が素晴らしい〜!
今回はネロ軍団と共にフリマも
やられてました。
エアーゲージお安く調達出来て
助かりました😁


ラリーに参加の鈴木さん!
頑張ってね〜、買い食いは駄目よ〜🤣



超レアな某国王子のエディマセ😍


いつ観てもカッコイイ😆




ひ、ひ、低いっ!(お約束😁)




隣が空いたので移動して黄色並べ😊






素晴らしい景観🥰🥰🥰

三角くじは2枚ひいてハズレと5等でした〜

絡んでいただいた皆様、
楽しい一日をありがとうございました😊
これでまた1週間頑張れます!
(ホントかよ!その2🤪)

Posted at 2021/05/30 19:39:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2021年05月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】

Q1:これまでにキイロビンシリーズを使ったことがありますか?(あれば製品名)

回答:いつもキイロビンを使っています。

Q2:フロントガラスに撥水コーティングをしていますか?

回答:しています。コーティングが落ちる都度キイロビンで残コーティングを一度綺麗に落として再コーティングしています。
まだゴールドは一度も購入した事が無いので
試してみたいです。



この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 について書いています。

※質問を編集や削除等しないで下さい
Posted at 2021/05/21 14:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年05月10日 イイね!

武蔵国聖地パトロール😊



5/ 9定例になりつつある
武蔵国アバルトの聖地、
有間ダムのパトロールに!
前日パトロール行きますよ〜とのつぶやきに
みやんさんが反応してくれて、
9日朝8:15分、昭島の某コンビニで待ち合わせです。
8時ちょっと前に待ち合わせ場所に到着、
すぐにみやんさんも到着です。
コンビニでダムで食べる甘甘を購入後
店から出ると、なんと赤いアバルトが!
すぎえもんさん登場です😁
3台で目的地有間ダムに向かいます。
出発後すぐに同じ昭島のモメント乗りの
蠍座のよしまささんからメールが!
少し後を走っておられるようです😁
3台+少し後1台で旧奥多摩街道→成木街道
→下畑軍畑線→松ノ木通り→成木街道青梅秩父線を通って、目的地有間ダムに到着です。
朝早い時間はバイカーさんが多いのですが、
今回は今までで1番のバイクの数💦
3台はダム上に停めるスペースも無く、
ダムの前後でしばし待機です😅
15分程するとダム真ん中のバイカーさん達が、見かねて?なのか、移動開始、
20台程の団体さんが次の目的地に移動、
ダム中央が空きました😆
ちょうど蠍座のよしまささん、shimookaさん
も到着!

うまく場所取りが出来ました。
みやんさん、shimookaさん、すぎえもんさん、蠍座のよしまささん、私😊
しばらくするとYouTuberのABAさんも到着!


6台になりました😄
これで全員集合かなと思いきや、
すぐに並行黒アニバのisaoujiさんが!


7台に増えました😄
しばしダムの石垣に座りながら歓談、
(もちろんソーシャルで)
しばらくするとbiposto乗りのBigUsaUnaさん
登場😄


なんと有間ダムのど真ん中に8台並びました😊
皆さんGW中に結構ストレス溜めてたんですね🤣
よしまささんは所用で、
shimookaさん、isaoujiさんは家庭内PKO活動のため、ここでお別れです。
残った5台で近くのゆずの庄といううどん屋さんへ向かいます。
(私、ABAさんは先週も食べたけど🤣)
みやんさん、すぎえもんさん、私は中盛り。
ABAさんは大盛り。
そしてBigUsaUnaさんは…
『ワタシ特盛! あと焼きおにぎり追加で!』
一同……スゲ〜😅

皆で腰の超強いうどんと格闘していると
何やら外でレコモンの排気音が…
オーロのtsuretekeroさんご夫妻登場!
ここの店は山に囲まれていて
電波が入りません、何故わかったのかな〜?
聞くとshimookaさんが連絡してくれたとの事、ありがと〜😊



うどん屋さんの駐車場にて。
赤2台、黄色2台、グリカン1台、ネロ1台!
赤2台珍しい〜😁

今回はここで解散となりました😊

武蔵国はアバルトさんがたくさんいらっしゃるので前日でもすぐにお会いする事が出来ますね〜
んー、皆さんお暇なのか?…いや、やはりストレスですね☺️
今回も皆さん終始大人の対応で
ソーシャルディスタンスをキープしてくださいました。
ご参加の皆さんありがとうございました。

武蔵国の皆さん、
今後も是非聖地パトロールを
お願いします😊






Posted at 2021/05/10 14:13:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

聖地巡礼(又か!🤣)

5/2の日曜日、何も予定が無いので
朝から洗車!
車が綺麗になったらドライブしたい衝動が抑えられず、
1人で聖地有間ダムまでドライブです😊


到着は9:30、午前中の早い時間帯は
バイカーさんが多いですね☺️
ダムの上の車は私を含め2台。
少し曇り空ですが気温はちょうど良い感じ〜
セブンで仕入れたドーナツと珈琲で
ダムに座りながら、ぼ〜〜っと車を眺めます😊
30分程ぼ〜〜が続いていましたが、
同じ黄色のアバルトが聖地詣に!



先週偶然ここでお会いしたゆきイルカさんじゃありませんか!
(あんたもスキねぇ〜😆)
2人でダムに座りソーシャルでしばし歓談!
ゆきさんのジャッロもダッシュボードが黄色です〜❤️

するとcyoraさんより、『菅沼さんもちょっと前までいたみたいですよ』との情報あり。

連絡を取ってみると柳沢峠の方にいらっしゃるとのこと。
という事で急遽有間ダムから奥多摩大麦代園駐車場まで足を伸ばす事に😊
うまく会えたら良いですね〜と会話終了!
(なんて…会うまで待ってますゼ、旦那)

奥多摩はここの駐車場だけが開放されていました。ただし出入口は1箇所のみ。

到着したら、すでにいらっしゃってました😊



菅沼さんとは1週間ぶりの再会です😁
(カノジョか!😅)
その後2台で周遊道路を通り、
これまた恒例の檜原のカフェかなかなさんを
目指します。



かなかなさん到着時は日差しも強く
まるで真夏のよう、
緑がとても気持ちいい🥰
私はちょっと遅めの昼食、
菅沼さんは昼にお蕎麦を食べたとの事で
おやつ🤣
2人ともホットドッグです!



ここのマスターさんとのんびり雑談〜
一息ついたのか、私達のテーブルで
缶ビールプシュッ!🍺
グビグビッ!プハー!美味い!
(そりゃ酷ですよ、マスター🤣)

その後菅沼さんは圏央道で19オートさんへ😊
武蔵五日市駅近くでばいばいです!

という事で1人でもアバルト仲間に出逢う事が
出来た、幸せなソロドライブとなりました😊

いゃ〜、アバルトって良いですね〜、
それでは、サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!
Posted at 2021/05/03 16:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シヒロ さん 😭😭😭😭😭」
何シテル?   10/11 19:20
トコプレです。よろしくお願いします。 みんカラ登録時所沢でプレマシーに 乗っていたのがHNの由来ですが、 何故か床遊と書かれるようになり 本人もお気に入りとか(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

強化アクチュエーター取り付け DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 09:45:53
あっ、なるほどネ‼️ ラルグス車高調のコツコツ音の“あるある”😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:26
EVE Design Logo Impact 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:21:31

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) gattino carino (アバルト 595 (ハッチバック))
自分への還暦祝いに 最後のカーライフの友として、 5年程前から惚れていたコンペを選びまし ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
結婚後妻が妊娠し、2シーターに乗っているわけにもいかず、ファミリーカーに乗り換えました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE47のSTです。初めて自分で買った車でした。 兄の友達のお兄さんが乗っていたものを ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若かりし頃、σ(^_^;)の青春時代をともにした愛車でした。 写真が色あせてる…。 四半 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation