• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トコプレのブログ一覧

2022年12月29日 イイね!

今年最後(?)の聖地パトロール😆

今年最後(?)の聖地パトロール😆今年最後(ホントか!🤣)であろう
有間ダムへパトロール😁
今月は8回目の治安維持活動です😅
今年はどのくらい行くのかなと思い、
記録していましたが、
最高は6月の9回、
年間で78回もパトロール🤣

どんだけ好きなんだよ!
って言わないで〜

有間到着するとなんとリヴァーレが
停まってるじゃあ〜りませんか!
(駄洒落ではありません😁)





Cのイギリスからの並行だそうで、
RHD5MTというかなりレアな
リヴァーレちゃんでした🥰
しばし歓談していると
もう一台登場😳



なんとkuboeさんでした😍

何気なく有間に来ましたが
偶然出逢えて今年最後も幸せ〜☺️

来年も有間ダムで新しい出逢いが
たくさんあると良いなぁ😁

一応今年最後だと思いますが、
また居たらすみません😅
Posted at 2022/12/29 15:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

FUJI FAN CRUISEからの道の駅巡り

FUJI FAN CRUISEからの道の駅巡り富士スピードウェイホテルへの往路は
中央高速道でしたので、
帰路はドライブを堪能するという事で
下道で帰ることに!
黄色2台でカルガモです。
まずは東ゲート前を通り、
明神峠を抜け山中湖湖畔から
道志みちへ!
午後の早い時間なのでまだ
それほど混雑していません。


第一トイレタイムの道の駅どうし。
少しだけどうしを通り、
ここからは私も初めての24号線で
都留へと向かいます。
瑞乃木神社までの登りは
とても楽しい峠道でした😊
車もとても少ないので走りやすかった〜😁
また走りたいと思います。
都留市内に入り、



道の駅つるで第二トイレタイム😊
ここからすぐ先にリニア見学センターがあります。

次は大月を抜け、
何度か走ったことのある139号線を
北に登ります。
この道もいつも交通量が少なく
とても走りやすいですね😁
深城ダムの脇を通り、
途中の松姫トンネルへ、
このトンネルは3,066㍍ありますが
無料のトンネルなんですねぇ、
雁坂トンネルが6,625㍍で740円、
なので300円位取ってもいいのになぁ…
なんつって🤫




第三トイレポイントの道の駅こすげに
到着です!
だんだんと寒くなってきました💦
次に奥多摩大麦代園地駐車場へGO〜
ここに着いた時にはちょうど5時、
もうかなり暗くなってしまいましたが、
誰もいない駐車場に1台の車が…
近づいてみたらなんとアバルトでした😳





ちなみにナイトモードなので
明るく映ってますが、
ビアンコだとわからなかったほど
暗くなってました😅
多摩ナンバーの黒/青ビアンコ🥰
初めましてのみんカラにてID交換、
SadaSadaさん、
今後もよろしくお願いします😁
最後の最後にアバルトちゃんに
逢えて良かった〜!

その後無事昭島まで帰宅出来ました😁

最近下道(空いてる道に限る)の
面白さがわかってきたかんじです!
またこの道走りたいと思ってます😊
富士方面の帰路はこのルートおすすめです!
あ、多摩地区オーナー限定ですが🤣

オマケ










Posted at 2022/12/21 23:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月21日 イイね!

第1回FUJI FAN CRUISEに参加してきました😊

第1回FUJI FAN CRUISEに参加してきました😊12/17に富士スピードウェイホテルで
開催された富士ファンクルーズに
参加させていただきました。
駐車場でのイベント参加及び
ホテルでのランチと
美術館への入場券込みで
5,000円とお得なイベントでした😊
朝8:30に中央自動車道富士吉田線の
谷村PAでみん友の長野の595HIDEさんと待ち合わせ。


黄色2台で富士スピードウェイホテルを目指します。
会場には9:30前に到着、
駐車スペースは事前に番号が決まっており国別メーカー別に並べられるようになってました😄
主にフランス車、イタリア車、ドイツ車、
国産車はマツダ、ホンダ、トヨタ、ニッサン等、様々な車種が!
アバルト以外の車の集まりもまた楽しい😊






Z432😍
その後ランチタイム


世界のサーキット場をモチーフにした
オブジェ



食後に美術館堪能😍









元MAZDAユーザーとして
一番ときめいた車🥰




富士スピードウェイホテルからの帰途は地元昭島まで下道で!
595HIDEさんも昭島のホテルに宿泊なので、
またまた黄色2台で峠道をひたすら走りますが、
長くなるので続きはpart2で😆


ホテルから今回のイベント会場を
パチリ!







Posted at 2022/12/21 22:17:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月16日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!12月17日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
19オートさんでDefiブーストメーター、ヘッドライトプロテクションフィルム取付。
しもーか工務店謹製カーボンバックゲートハンドル他各種カーボン取付。
CEP製バック連動ハザード取付。
raveworks製フロントインテークand
フロントバッチ部カーボンパーツ取付


■この1年でこんな整備をしました!
O2センサー上下交換、
ウォーターポンプ、タイベル交換、
リアタイヤざぐり傷により、
タイヤ保証でパイロットスポーツ5に無償交換(4本)


■愛車のイイね!数(2022年12月16日時点)
550イイね!

■これからいじりたいところは・・・
19オートさんでスピーカー交換かなぁ😁
あとはミラー電動開閉着けたい〜😆

■愛車に一言
この3年で多くの友達を紹介してくれてありがとう🥰
まだまだこれからも大切にするからね😊

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/12/16 21:24:51 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

朝も早よから大黒集合〜三崎まぐろツー

朝も早よから大黒集合〜三崎まぐろツー今年後半から加入させていただいたIFAOC(Ita-Fra A-seg Owners Club)、
第3回の館山、
第5回の秩父、
第6回の山中湖、
第7回のアバルトコーヒーと
今まで4回参加させていただきました😊
今回今年最後の第8回は忘年会を兼ね
三崎港でマグロとマーロウプリン🍮
です。
今回の参加はメンバーさん13台&
大物ゲストととしてMarkTさんに
参加していただきました😁

多摩地区のMarkTさん、
蠍座のよしまささんと3人で
朝5時にいつもの?秘密基地近くの
セブンで待ち合わせ…
早え〜、暗え〜😅
第一集合写真も撮り忘れ💦

大黒PAまでは16号で
ずっと下道をカルガモ走行です!




待合せは7時ですが6時半前に到着!
同じタイミングでhide@C63さんも
到着!
車を並べているうちに続々と皆さん集まります😊



朝早くから車の陰に座り込み
何やら闇取引してる人達…怪しい😆



時間通り全員集合👣し、横横道路で
目的地の三崎港の
まぐろ食堂 七兵衛丸さんを目指します。



8時半に到着、
食事は9時からですが店前でうだうだする輩たちの圧に押され、15分早く開店です🤣
皆さんまぐろ丼や三崎丼等注文します。


三浦丼とメガ中落ち丼!
中落ちがソフトボールの大きさを
超えてます😅
コナズ珈琲のパンケーキの
ホイップクリーム並み🤣




皆んな刺身なのに朝から何故か
フライ定食を注文する
ツナギのお方🤣🤣🤣



その後各自お土産を買ったり、
駐車場でアバルト談義☺️

さて少し海沿いを走り、
第二の目的地マーロウ逗葉新道店へ!
最後尾3台前を走る私、
道を間違えました🙋‍♂️
後ろを走るハゲヒロさん、MarkTさん
申し訳ございません😅



プリン&カフェ・オ・レ。
旨し☝️

1時間ほど談笑し
今回はここで解散です😊











帰りに近くのHAYAMA STATIONで
スモークハウス葉山のスモークあじを
購入😁
先程夕飯のおかずにしましたが、
美味しゅうございました☺️
(お高いだけあって…😆)

今回も幹事をしてくださった
clown.さん、裏幹事のmhsnさん、
いつもお店の予約やドライブルートの
詳細情報等ありがとうございます。

スペシャルゲストのMarkTさん、
参加いただきありがとうございました。

来年も楽しい仲間達とわいわい楽しめますように🙏(他力本願😝)
来年は武蔵国、山梨あたりであれば
微力ながらツーを企画出来ればと思います😅



Posted at 2022/12/04 19:42:39 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハムハムス さん
 第三秘密基地ですね😁」
何シテル?   08/02 11:53
トコプレです。よろしくお願いします。 みんカラ登録時所沢でプレマシーに 乗っていたのがHNの由来ですが、 何故か床遊と書かれるようになり 本人もお気に入りとか(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

あっ、なるほどネ‼️ ラルグス車高調のコツコツ音の“あるある”😝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 14:32:26
EVE Design Logo Impact 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 13:21:31
ESC エンジン警告灯 アクセルペダル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 10:38:11

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) gattino carino (アバルト 595 (ハッチバック))
自分への還暦祝いに 最後のカーライフの友として、 5年程前から惚れていたコンペを選びまし ...
日産 ラングレー 日産 ラングレー
結婚後妻が妊娠し、2シーターに乗っているわけにもいかず、ファミリーカーに乗り換えました。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
TE47のSTです。初めて自分で買った車でした。 兄の友達のお兄さんが乗っていたものを ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若かりし頃、σ(^_^;)の青春時代をともにした愛車でした。 写真が色あせてる…。 四半 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation