• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ambientの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年12月29日

インテークチャンバー取付(^^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで仕入れたブツを取付(^^)
2
純正を外す(^^)
3
で、こいつを(^^)
4
完成(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

10年5万km、ビアンテ、エアクリーナー交換の検証

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月29日 21:40
まいどです~

ステーが折れないように、マフラーのマウントブッシュになってるんですね
米屋さんは固定のステーだったので金属疲労で折れてましたから・・・

あとブローバイガスの循環ホース届かないんですね~
でもあの位置だとエアフローセンサー汚れそうで怖いなぁ
コメントへの返答
2013年12月29日 21:47
どうも(^^)

ステーは考えられてました(^^)
ブローバイガスは備え付けシリコンは硬く普通のホースで代用(^^)
エアフロセンサーは汚れそうですかね?(^^;;
なったらなった時に考えようっと(^^)笑
2014年1月1日 23:44
ステーは改良されてますな
コメントへの返答
2014年1月1日 23:57
そうなんです(^^)
改良されてました(^^)

後はフィルターの取り付け部が割れててガタガタしてます(^^;;笑

プロフィール

「寒すぎて何もする気が起きない…(T-T)」
何シテル?   01/24 12:11
いろんな人と友達、また車の勉強したいです♪ よろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ALPINE DMR-M01R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 23:03:46
自作 スケルトンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:24:50
リフレックス サイドリフレクター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 21:23:53

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
今回はUSDM🇺🇸 その中にも遊び心を😆 純正流用などマニアックな弄りも👍 よく ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
自分なりに納得する弄りをしていこうと思います。 色々と勉強させてもらいます!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation