• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

texasのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

・・・サーカスで見たゾウ・・・

・・・サーカスで見たゾウ・・・お友達の皆様、こんにちは!いつも拙ブログにお寄り下さり、本当にありがとうございます。
頑張ってアップしていきますね!

さて先週末に家族でサーカスを見に行きましたよ!
私はサーカスが大好きで、上の子供達にも見せて来ました。サーカスは、仕事というものの原点が時折垣間見える気がして好きなのです。人間も動物も体を張って仕事をし、それにより報酬を得る。さらに周囲が笑顔になったり社会の役に立てるとしたら、仕事をするという意義の原点に繋がるかと思うからです。このことが子供なりに将来を考える一助になれば、との思いもあります。

・・・よって初めて3歳になる末子にもサーカスを見せたくて連れて行ったのです・・・

手に汗握るアクロバットな曲芸やピエロによる笑いがあり、滞りなくプログラムは進んで行きます。3歳児は期待に反し、飽きて来たのか、少し退屈そうでした。大喜びしてくれるかと思いましたが・・・

・・・プログラムの中間くらいでアジアから来たというゾウさんが2頭登場しました・・・

ゾウさんの目は可愛らしいのですが、若くないのか少し寂しそうにも、疲れているようにも見えました・・・

芸を披露するのですが、大変良く訓練されており、狭いところでバランスを取ったり、前足2本で逆立ちしたりと素晴らしい芸でした・・・ここまでは良く見かける光景です・・・

次にした芸は・・・私が生まれて初めて見た芸で・・・衝撃でした・・・ゾウさんが後ろ足2本だけで立位で歩くという芸なのですが・・・
・・・巨体をしたゾウが頑張って後ろ足2本だけで歩く・・・ゆっくりとノシノシと・・・舞台内を数歩から10歩程度歩いたでしょうか?・・・本当はすごく不器用で不得手だが、大変一生懸命歩いているようでした・・・

・・・私はその姿を見て何故か涙が出ました・・・

ゾウは遠い異国の地で、目的も判らず、意味も判らず、この芸を1日3回、ほぼ毎日している・・・
・・・どれだけ過酷な訓練してきたのだろうか・・・

私は・・・このゾウより・・・仕事や家庭を頑張っているだろうか?親孝行はどうだ?

私は・・・環境に甘えていないか?

私は・・・もっと頑張れるはずだ・・・もっともっとやれるはずだ・・・

・・・あのゾウの目・・・

そんな情景が心に染みた・・・不思議な週末でした・・・。

ではまた!
Posted at 2015/01/27 17:08:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2015年01月15日 イイね!

991カレラ4S

991カレラ4Sお友達の皆様、こんにちは!

いつもブログを見て下さり、本当にありがとうございます!

さて我が家の通勤快速号の991カレラ4Sは、走行距離が4000Kmを越えて益々快調です。

印象ですが、現段階ではとても気に入っており、今までで一番所有欲を満足させてくれている車となってます。

もちろん最新ポルシェなので、当然見て良し、走って良し、止まって良し、聴いて良しなのですが、実は一番気に入っているのは内装かもしれません。カレラレッドのフルレザー内装は最初は派手と思ったのですが、外装カレラホワイトとのマッチングがとても良く、大変素敵です!
車のオーラもワイドボディーで迫力あり、後ろ姿はスーパーカーにも引けを取らないのではないでしょうか?
シートも腰痛とか皆無なので嬉しい限りです。
タウンユースでは最高ではないかと自己満足してます。

一方気に入らない点としては、停止した状態でハンドルを切って前・後進すると、ズリズリとタイヤ音がすることです。これはDラーに確認するとアウトバーンやレース等のハイスピード速度域での安全を期す為に、タイヤの接地面積が最大限となるようしているから起こるとのこと。つまり異常ではなくある意味ポルシェ特有のようで、こりゃ仕方無いと諦めております。4駆だからという訳ではなく、前車の997カレラS後期型にも、代車として借りた素の991カレラにもあったので全てのポルシェに起こりうることのようです(尚、空気圧の関係等で起こりにくい車もあるとのこと、997の時タイヤを新品に換えたらしばらく起こらなかった)。

所有欲を刺激するのが、実は内装かもしれない、と気付いた私は、次のフェラーリは特に内装に拘ってオーダーする予定とします。

ではまた!
Posted at 2015/01/15 12:44:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年01月13日 イイね!

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!お友達の皆様、明けましておめでとうございます!

今年も不定期なブログとなりますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


さて、昨日F様の入れ替えの件でディーラーへお邪魔しました。

す・る・と、、、な・ん・と、、、

新年から縁起の良い車を拝めました・・・納車だそうです!

すごい造形美でした!さすがフェラーリのスペチアーレ!
こういう華はさすがですね!
浮気はしない、と決めました!


皆様の1年が素敵な1年となりますよう、心から祈年申し上げます。ではまた!
Posted at 2015/01/13 12:10:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「完成! http://cvw.jp/b/672429/47726763/
何シテル?   05/18 08:58
真面目な性格です。どうぞ宜しくお願い致します!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112 1314 151617
18192021222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ XC40 ボルボ XC40
車体色がグレーの様な青白い感じで、妻が気に入り購入。マイルドハイブリッドで乗り心地が大変 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992カレラ クレヨン色 通勤快速車
フェラーリ 296GTB フェラーリ 296GTB
納車待ち。 車がF8やSP90よりコンパクトになったので大変楽しみです。 この車でフェ ...
フェラーリ ポルトフィーノ フェラーリ ポルトフィーノ
今度はシルバーとルーフブラックのツートンです。 渋い大人仕様に仕上がりました。 ルーフは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation