• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月11日

子供部屋にエアコンは、当然ですか?

ここ数日は、猛暑が続いています。

プログが続かない自分です。

子供部屋にエアコンは、必要なのでしょうか?
住んでいる地域や環境でも違うと思いますが・・・
住んでいる場所は、ヒートアイランド現象を起こすところではありません。

必要かどうか?賛否両論あると思います。

贅沢品でも甘やかしでもなく、今や生活必需品なんでしょうか?
熱中症などの病気、勉強に集中しやすい環境提供という考えもあります。
一方、子ども部屋の快適化が進み、引きこもりの原因になっているとする考え方もあるようです。
マイ机に・・・ベット・・・パソコン・・・
テレビがあったら、天国状態ですね。

夫婦で相談した結果・・・
妻はOK派だったので、力関係から???
財務的にも強力な後押しがあり・・・
子供部屋にエアコンをつけることにしました。

車への投資は・・・依然として制裁の壁が・・・

娘だけとはいかず、平等に息子の部屋にも・・・
この辺の配慮も重要ですね。

買出・交渉担当として ・・・
大手家電量販店へ・・・
6畳用の安いエアコンを探索開始しました。

激安!!39,800円・・・
よくみたら・・・冷房専用でした。
目玉に、49800円のエアコンがありました。

店員さんを捕まえて・・・
値段交渉開始・・・
2台購入で消費税サービスしますと・・・

家電量販店には・・・
意味がわからない垂れ幕が・・・



『3台目 半額』は・・・

こちらに大きな文字で『3台目は・・・半額』となってますが???
小さい文字で・・・書いてありました。
最上級のエアコンを購入した場合、価格の安いエアコンの方が半額になる!!ということで・・・

『2台同時購入で2万円引き』とは・・・

最大2万円引きできます。とのこと。
最大がない んですが・・・

垂れ幕で店員をいじってると・・・

値引ができるエアコンは、ここの店にはないですか?

店員さんが別な手口で攻めてきました。
在庫処分で在庫があれば、2014年モデルで掃除機能付きで、59800にできますがと・・・
在庫調べますねと10分待たされ・・・在庫を確保できますが・・・
2014年モデルというのが引っかかりましたが・・・
掃除機能付き・・・
省エネ基準達成率(2010年)が100%・・・

49800円のエアコンより単価が高くなっているんですけど・・・

値段か・・・機能か・・・迷う???

迷っていると・・・消費税をカットしますが・・・・
機能に軍配が・・・
消費税カット+基本工事費込で、59800になったので、2台即決しました。
さら に、基本工事費にダクトカバーをサービスしてくれました。

安かったのか???うまく乗せられたのか???どちらなんでしょうか?

支払いは、その場で楽天のクレジットで・・・
店のポイントが1196と楽天のクレジットで楽天ポイント1196をゲット!!

娘の部屋・・・工事完了!!



エアコンの使用条件を明確に決めています。

エアコンの使用条件は・・・室温が29℃以上になったとき
エアコンの設定温度は、28℃と我が家は決めています。
28℃は、熱中症を起こさないギ リギリの温度です。
エアコンの運転効率は、25~26℃で運転するよりも28℃のほうが効率はいいそうです。

28℃・・・ケチなんじゃない!!
28℃・・・政府の回し者!!
28℃・・・エアコンの意味がない!!

・・・・と思われる方もいるかと思います。

冷房を付けると除湿も一緒にします。
除湿をすれば、同じ28度でも体感温度でかなり違います。

エアコンの設定温度は、外気との温度差は5℃以内にするのが理想です。
5℃以上だと交感神経と副交感神経とのバランスが崩れて、だるさやむくみなどが起きやすいです。
節電のためだけでなく、室間の極端な温度差は、体に負担をかけます。
また、冷えた室内に居続けると、冷房病の元になると考えた方がいいです。

実は、暑い暑いと言ってるのは、脳が叫んでいるのです。
涼しくなるように冷たい飲み物をとって、腹を下すのは、体のほうはそんなに冷やしてほしくないということなのです。
脳を冷やすのに、体を冷やして、その冷たい血液を脳に送るというのはとっても効率が悪いです。
エアコンをつけずとも、頭に冷やしタオルでも巻けば十分だったりします。

エアコンなしの扇風機が体には一番いいのかもしれませんね。

息子の部屋・・・工事完了!!




1週間経ちましたが・・・

娘は・・・自分の部屋で・・・快適生活のようで・・・

すぐに・・・部屋に行くようになりました。

しばらくは・・・経過観察が要みたいです。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2015/07/22 00:54:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5/3 憲法記念日(土)の朝‼️
ミッキーたんさん

流鏑馬祭りの準備が山場のいつものと ...
pikamatsuさん

コラボすると•••?!
shinD5さん

五月晴れ(さつきばれ)ん中!宮ノ前 ...
S4アンクルさん

海。
.ξさん

【新製品】エックスマールワン 時短 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 フロントバンパ取り外し https://minkara.carview.co.jp/userid/672623/car/626443/7902531/note.aspx
何シテル?   08/14 20:51
ちー・かずパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
●2015年 2015/05/29 リコール届出番号 3531 完了 2015/05/0 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
あると便利なので、おやじから譲り受けました。 20年以上の車なので、部品交換していきます。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ノーマルフィットですが、これからいじりたいと思います。
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
GD3->GP5に乗り換えました。 基本ノーマル維持です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation