2015年12月23日
新政酒造の純米、
『瑠璃(ラピス) 生酛木桶仕込 2014』☆
とても美味しくいただきました♪
温度を常温まで上げると、酸が際立ってくるので、
冷えたまま飲むのがイイですね☆
サクッと完飲しちゃったので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/12/23 23:34:20 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年12月18日
新政酒造の純米、
『瑠璃(ラピス) 生酛木桶仕込 2014』☆
コレは、『Colors』と呼ばれる
酒米ごとの味わいを表現した単一米シリーズ♪
米は、秋田県産美山錦☆
精米歩合は、麹米40%・掛米50%☆
日本酒度は、±0 ☆
酸度は、1.8 ☆
アルコール分は、15度☆
開栓すると、透明感ある香り☆
ワイングラスに注いでみると、かなりクリア☆
飲んでみると、口当たりやさしくほんのり木の香りが軽快に広がります♪♪♪
しっかりとした酸と、余韻の長い旨味がついつい後を引きますね☆
コレは、美味しいですね♪
温度を少し変えて味わってみますかね~☆
Posted at 2015/12/19 00:31:21 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年12月07日
花泉酒造の純米吟醸 火入、
『十ロ万』☆
いただきました♪
温度を変えたりいろいろな飲み方をしてみましたが、
もち米が効いているんですかね、
ベストな飲み方が見つかりませんでした。。。
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/12/08 00:06:29 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年11月28日
中村酒造場の芋焼酎、『なかむら』☆
とても美味しくいただきました♪
お湯割りで飲むと、ロックよりも香ばしさと
後を引くような甘味が広がります♪
コレは、お湯割りでゆるゆると飲むのがイイですね♬
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/11/28 23:40:13 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年11月22日
中村酒造場の芋焼酎、
『玉露 甕仙人』☆
美味しくいただきました♪
お湯割りで飲むと、香ばしさと甘味は広がります♪
若干後味に苦味がありますね☆
コレは、ブルーボトルと違ってお湯割りで飲むのがイイですね♬
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/11/28 22:47:21 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理