2015年10月28日
木屋正酒造の純米吟醸 火入、
『而今 千本錦 火入 2014BY』☆
とても美味しくいただきました♪
開栓して時間が経っても、
美味しさが変わらず、ついつい飲んじゃいますね~♫
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/10/29 00:14:11 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年10月24日
富久千代酒造の純米、『鍋島 Harvest Moon』☆
とても美味しくいただきました♪
開栓してから時間が経つと、
味が飛ぶのが早いような気がしますね~★
まぁ、美味しいのでさっさとなくなっちゃいますが。。。
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/10/25 00:27:49 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年10月21日
新潟第一酒造の特別純米
中取り 無濾過原酒 直詰 瓶火入、
『山間 ひやおろし 16号 H26BY』☆
読み方は、『やんま』ですね♪
この『山間(やんま)』は、山間(やまあい)の米で
山間(やまあい)の蔵が醸す酒として
理想の味をとことん追求した酒らしい☆
米は、五百万石・こいしぶき 60% ☆
酸度と日本酒度は、非公開 ★
アルコール分は、17度☆
キリッと冷やしていただきましょう♪
開栓すると、フルーティだけど辛口そうな香り☆
ワイングラスに注いでみると、かなりクリア☆
飲んでみると、辛さをあまり感じさせず、
お米のまろやかな旨味と甘味が広がります♪♪♪
その後、スッキリとした酸でキレます♪
このバランスは、美味しいですね~♪♪♪
ついつい飲んじゃいます☆
Posted at 2015/10/22 00:30:37 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年10月17日
齋彌酒造店の純米吟醸無濾過原酒瓶火入れ、
『雪の茅舎 美酒の設計 瓶火入れ 26BY』☆
とても美味しくいただきました♪
少し時間が経っても、トロっと感があり、
イイですね~☆
やっぱり 『美酒』 です♪♪♪
今度は、『火入れ』ではなく 『生』を飲んでみたいですね♫
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2015/10/19 00:17:52 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2015年10月12日
富久千代酒造の純米、『鍋島 Harvest Moon』☆
鍋島の 『ひやおろし』 ですね☆
ラベルを見ると、収穫をイメージさせます☆
しかも、『 Nabeshima 』 の 【 i 】 の点が、
満月になっています♪♪♪
コレは、お洒落♬
米は、愛山(らしい) ☆
精米歩合は、60%☆
日本酒度と酸度は、非公開 ☆
アルコール分は、15度☆
開栓すると、『lovely label 』 よりも軽めの洋ナシ系の甘い香り☆
ワイングラスに注いでみると、かなりクリア☆
飲んでみると、飲み口が軽めですが、甘味と旨味が口中に膨らみます♪♪♪
後口も、酸と甘味が一緒にキレていきますね♪
コレは、美味しい♪
すぐなくなっちゃいそうですが、ゆっくりと味わいたいですね♪♪♪
Posted at 2015/10/12 23:53:30 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理