2016年04月18日
チューリップ畑へ☆
今年は、『さくらまつり』に続いて
『チューリップまつり』も開催♪
暖かくなってきたので、見物客がたくさん☆
詳細は、フォトギャラリーにて☆
Posted at 2016/04/19 00:22:59 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記
2016年04月16日
南陽醸造の純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ
『花陽浴 雄町 おりがらみ 27BY』☆
火入れは以前飲みましたが、
生原酒は初めて♪♪♪
しかも、おりがらみ☆
桜っぽいラベルが季節感あってイイですね♪
米は、雄町☆
精米歩合は、55% ☆
アルコール分は、16度☆
キリッと冷やしていただきましょう♪
開栓すると、ふんわり華やかな香り☆
他の花陽浴よりは香りがおだやかですね☆
ワイングラスにおりを混ぜないように注いでみると、結構クリア☆
飲んでみると、とろりとした甘みが広がり、ジューシーな酸でキュッとキレます♪
コレは、美味しい♪
あとは、おりを混ぜて楽しみましょう♬
Posted at 2016/04/17 00:06:16 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2016年04月15日
出張で金沢へ★
今回のおみやげは、
中田屋のさくらきんつば♪
この時期に最適。。。かな!?
休日にゆっくりといただくとして、
夕飯は家でゆっくりとのどぐろ柿の葉寿司でも。。。♫

Posted at 2016/04/16 00:12:10 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理
2016年04月08日
杉原酒造の特別純米 無濾過生原酒、
『射美 WHITE 27BY』☆
とても美味しくいただきました♪
開栓後は、だんだんと酸が際立って
別モノのような味わいになります☆
やはり通常の射美の方が、射美らしくてイイですね♪
射美のようなレギュラーのお酒は安定性が必要なのですが、
このようなチャレンジングなお酒も、今後の日本酒の未来を考えると必要なのでしょう☆
ソコからレギュラーが出来るかもしれないし。。。
完飲したので、ラベルをコレクションしましょう☆
もちろん、ワインレコーダーで♪
Posted at 2016/04/09 00:45:01 | |
トラックバック(0) |
お酒 | グルメ/料理
2016年04月07日
Posted at 2016/04/09 00:28:56 | |
トラックバック(0) |
生活 | 日記