• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちか@161のブログ一覧

2012年12月30日 イイね!

2012年振り返り

2012年振り返りさて、今年もあと1日になりました。
と言うことで、今年を少し振り返って見たいと思いますw

・S15からFJへ乗り換えw

まぁ個人的最大の出来事は、シルビアをやめた事です(-_-)
元々は車検取って次の車検切れたらナンバー切る予定でした。
乗り換えは、春に旅行に行った際、2ドアクーペ&シャコタンの不便さを感じたのがきっかけですかね。
その頃にはもう走る気も無くなってましたし…


・オフ会での出会い
浜定を始め、日産クラブオフ等のオフ会でたくさんの方と出会いましたw
また来年もよろしくお願いしますw

・カメラにはまるw

きっかけは28mmの単焦点レンズの入手からですかね~
レンズ交換するだけでこんなにも写りが違うのか!って感動してましたw
写真撮るためにそこらじゅう行きましたね~
白川郷とか紅葉見るために立山行ったり、立山のリベンジで高山行ったり…

あ、これと並行するように温泉にもハマりましたwww
最近は月1どころか隔週ぐらいで温泉行ってますw

あとは何かあったかな…
あ、中学からの友人が2人も同時期に結婚したことかなw

こんなもんですかね~
来年は、どんな年になるのか…
一つだけわかってるのは職場が変わり、仕事の内容も今までとは全く変わることぐらいですねw
現場から事務職って何事だって感じですw

と言うことで、今年も皆さん、お世話になりましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いします!
では、良いお年を~(^^)/
Posted at 2012/12/30 19:10:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

今年度ラスト浜定

今年度ラスト浜定昨夜の浜名湖定夜会、参加された方々、お疲れ様でした!

今年最後でしたが、渋滞や混雑、それに天気が心配でしたが、混雑もなく天気もなんとか持ち、最後の夜会を楽しんできました(^^)

まずはF店長のおでんにびっくり!
しかもうまい!!
ごちそうさまでしたm(_ _)m
JASYさんのリアバンパー、凄いキレイに直ってましたね~
まるで純正のフィティングです(^^)

そして、Y.M氏のホイールみてやっぱりTE37はいいな~って思い、FJにもやっぱりTE37欲しくなって来ちゃいましたwww
来るときにブローオフの調整のネジが無くなるトラブルに見舞われたみたいですが、無事に帰れた模様で安心しました。
silristさんともようやく挨拶し、シャコタンについて少しお話してましたw
ブーコンの件はまた連絡します(^^)/
とりあえず、探さなきゃ…

改めまして、昨夜はお疲れ様でした!
また来年もよろしくお願いします!
Posted at 2012/12/30 17:00:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

今年ももう少しですね

今年ももう少しですね皆様こんにちは、本日から休みのちかですw
今年もあと少しですね~
と言うことで久々のブログです。

日曜日にトヨタ75周年の特別展が開催されているトヨタ博物館へ行って来ました。
なんだかんだで毎年行ってますね、トヨタ博物館w
行くたびに展示車が変わっていたりするので、毎回楽しめますw

今回のメインは特別展示。
全部の車はカメラに納めてはないですが、個人的に好きな車をw
以下、フォトギャラですw↓
フォトギャラ1
フォトギャラ2


やっぱりカローラは70系ですw
お金に余裕があれば92後期の4AG載せて4スロで乗りたいですねwww
旧車乗るなら、70カローラか310サニーですwww

そしてFJのご先祖?

40系ランクルです。
まだS15乗っていた頃は4駆=70or80ランクルだったのですが、FJに興味持ち始めて、乗るようになったらこれはこれでいいなぁ~って思い始めましたw
70とか80が好きなせいでホイールもブラッドレーな訳です(^^;)
しかし、40を見れば見るほどグリルをシルバーから白に塗りたいですw

んで、個人的に自画自賛な画がこちらwww

ボケ具合と明暗が結構良い感じで撮れましたw
↓も良い感じなのですが、少し明るすぎたかな?


んで、その後は大須へ出向き、FJのミニカー探してたらアルターのミラのフィギュアに被弾www
ツートンベージュのミニカー見つからん…

今回室内での撮影で思ったのが、明るい広角レンズが欲しい!!って改めて思いました。
28mmF3.5で撮影したのですが、F値全解放でシャッタースピード80、ISO400でようやく普通に撮れました。
全解放だとよりももう一段階絞ったほうがシャープさが出て好きなんですよね~
まぁーカメラ本体の性能もあると思うので、一概にはレンズのせいには出来ませんが…
もっとも、本体は高くて買えませんので、もっと腕を上げたいと思いますw

さて、今日はこれからなにしようかな~
Posted at 2012/12/27 13:16:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

大切さ

大切さどうも、こんばんは。
みっちゃん みちみちさんのタイヤホイールセットにかなり心揺れていた、ちかですw
車体色がベージュじゃなければ即決でしたw

さて、それはさておき今日は定時でスーパーダッシュで帰宅し先輩のタイヤ屋さんまで行ってきました。
ブラッドレーに交換してからハンドルの振れが出て気になってたのでホイールバランスを見てもらって来ました。
しかし、この時期のタイヤ屋は素晴らしく混んでますねw
閉店間際でもお客さんが途切れなかったですw

で、肝心のホイールバランスですが、写真の通り素晴らしく狂ってましたwww
右リヤが200グラムとかwww
調整後は震動も無くなり、レカロシートと相まって凄い快適です(^-^;
スタッドレスなので、ノイズは仕方ないですがw

ホイールバランスって大切なんだな~っと改めて思いました。

Posted at 2012/12/14 20:52:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月09日 イイね!

装着~

装着~昨日から非常に寒いですね~(-_-)
おかげで外に出る気になりませんw

さて、昨日はついに椅子を交換しました!
物はこちら↓

SR-7Fです!
腰痛予防のためにもっと早く交換したかったのですが、座り心地や形状なんかで悩みに悩み、先月末にようやく決めて注文してきました。
火曜に入荷連絡が来たので、土曜日に取りに行き交換してきました(^^)/
ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントってことでw

結局最後の最後までSP-Gと悩み、別にスポーツ走行するわけでもないし…SP-Gならボロボロだけど持ってるし…でも、SR-7だとサイドサポートが潰れて来そうだし…って考えて、SR-7Fにしました(^^)
LX-VSの座面とSR-7の上半身が合体したようなモデルが存在すれば理想的なんですけどね(^^;)
スポーツスターは予算的に無理でしたwww

カラーも黒かシルバーで悩みましたが、FJの内装は結構シルバーの装飾が多いのでそれに合わせるようにシルバーにしてみました(^^)
あえての真っ赤って選択肢もありましたが、汚れが目立ちそうなのでやめましたw
黒は普通すぎて…

ただ、座面が少し傾斜がありそれが股を圧迫する感じがしたので、なかなかしっくり来ず、レールを調整したらなかなか良い感じになり、快適性が高まりました(^_^)

これで年明けのオートサロンに快適に行けますw
Posted at 2012/12/09 15:54:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々に映画w」
何シテル?   10/26 09:37
ちか@161です。 整備士資格持ちですが、普通の工場勤務です(笑) 今までシルビア乗って走行会参加したりして車遊びを楽しんでましたが、車よりもカメラと旅...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
910111213 1415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フィルター&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/17 22:27:11
🚗長野・ビーナスラインへ🚗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/27 08:05:32
あいるのーつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 22:28:04

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
FJから乗り換えました! 初のピックアップ!ディーゼル!! エコカー減税と値引きにやら ...
スズキ スペーシアカスタム 通勤スペシャル (スズキ スペーシアカスタム)
コペンから乗り換えました。 スライドドアでターボの軽が欲しくて、タントやらN-BOXも ...
カワサキ ZRX1200 DAEG カワサキ ZRX1200 DAEG
ZX-14Rからダエグのファイナルエディションへ乗り換えです! ワインディングメインの ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
念願のオフ車ですw いつも行くバイク屋さんにナイスなタイミングで入荷! 即決しちゃいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation