• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうのブログ一覧

2012年08月10日 イイね!

デリボーイのカムバック!

デリボーイのカムバック!
今日は会社が休みだったので、夏コミの準備をしてました(^^) そして、車屋からデリボーイが板金&全塗装から上がってきたと連絡があり、引き取ってきました♪ 希望していたラインの入れ方とはチョット違ったけど、気にしない方向で。 請求書に20マソって書いてあって「マジっすか?」って聞いちゃいまし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 22:57:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年07月15日 イイね!

デリボーイを預けてきました

デリボーイを預けてきました
デリボーイを板金に出すため、車屋に預けてきました(^^) その前に、出来る事をやっておこうとドアの内側に貼られたステッカー剥がしを。 タイヤの空気圧のラベルだと思うのですが、すでに文字が消えているので意味が無かったり… 全塗装をするのに邪魔になるので、剥がすことに。 板金屋さんからお勧 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/15 23:13:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年07月08日 イイね!

板金依頼

板金依頼
 先週に引き続き、デリボーイの板金について相談してきました(^^) 先週とは別の板金屋さんを紹介してもらいまして、車屋にて待ち合わせ。 ツナギを着た良い年のおじさんでしたが、 おじさん 「あ~、全体的にはキレイだね」 と言いながら各部をチェック。 仕様についての要望を伝えたりしましたが ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 21:02:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年06月17日 イイね!

フェンダー塗装

フェンダー塗装
今日はデリボーイをいじってました(^^) 来月あたりにデリボーイを板金に出す予定なので 外せるものを外したり、気になるところを手直ししたり… まずは側をキレイにしてですね(`・ω・´) じゃないと洗車をするにもやる気が出ないし…。 具体的には外せるものを外したり、フェンダー内側の ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 22:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年04月15日 イイね!

よっしゃあ!

よっしゃあ!
デリボーイ、火が入りました(^^) きっきさんが「1番と4番を間違えて設定たことがある」と話していたので、 1番の圧縮上死点を調べました。 ・・・と言っても合せ方が分からないので、フィラーキャップから指でインレットのロッカーアームの動きとデスビの位置を確認したらデスビの1番トップの直後に ...
続きを読む
Posted at 2012/04/15 23:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年04月14日 イイね!

火が入らない・・・

デリボーイエンジンを降ろして気になる所を修正しつつ(ピンを入れたり) キャブレターをバラして原因探しをして「コレじゃないか?」と思われるところを直してトライしたけどダメでしたorz う~ん、考えられる事は何だろう・・・? ちょっとタイムリミットがあるので、1度車屋さんに相談してみようかと ...
続きを読む
Posted at 2012/04/14 23:15:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年04月07日 イイね!

点火系チューニング

点火系チューニング
今日は頼んでいた部品が届きました(^^) 実は、先週末にショップでアメリカ製のプラグコードを頼んでいたのが届いたので引き取りに行きました。 レースカーにも使われると言うプラグコードは汎用。 元ディーラーマンの会社の先輩が「10万kmを超えたら、コードはヘタって来るよ」と言われたので・・ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/07 00:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年03月26日 イイね!

デリボーイのエンジン乗せ換え

デリボーイのエンジン乗せ換え
デリボーイの方は着々と公道復帰に向けて準備中です(^^) オーバーホールしたエンジンはミッションとドッキングし、次のデリボーイのエンジンを降ろし。 意外とミッションを繋げたままの方がエンジンがスンナリ下りましたね~。 で、昨日は友人に手伝ってもらい、エンジンを乗せることが出来ました。 汚かっ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 23:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年02月26日 イイね!

エンジン塗装

エンジン塗装
今日は友人が「ヒマだから」という分かりやすい理由で遊びに来たので、 デリボーイのエンジンいじりを手伝ってもらいました。 午前中に頼んでいた塗料が届いたと言うことで、ショップへ引き取りに行き、 午後から友人と合流してから昼飯を食い、買出しをしてからエンジンを塗る作業へ。 塗料は耐熱塗料で「 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 23:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記
2012年02月05日 イイね!

骨組み完成

骨組み完成
今日はエンジン組み立ての続きを。 最初はそのまま組む予定でしたが、せっかくなのでポート研磨を。 と言っても、紙ヤスリで表面を慣らす程度の気持ちレベルですが・・・。 今日はヘッドとバルブ周りが組めたので、 来週はキャブやオルタネーターを施工したいですね~。
続きを読む
Posted at 2012/02/05 23:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジり | 日記

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation