• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [トヨタ デリボーイ]

整備手帳

作業日:2017年3月5日

ステッカー&フィルム剥がし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
諸事情により、デリボーイを次の車検を通すのは厳しいので、売却用に準備する事に。
2
ステッカー類を剥がします・・・
3
今まで派手だった分、スッキリしましたね・・・
4
リアガラスのカッティングも剥がしました
5
リアガラスはフィルムを貼っていましたが、中からだと日焼けの後が見えたので、フィルムも剥がしました。
6
エンジンのエアクリーナー等も手を入れていましたが・・・
7
黒く塗装して痛車要素を無くしたと言う・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一番しっくり来たのはこれでした

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

黒ツヤ復活!

難易度:

モノタロウものたろう♪ポンコツマシンのオイル

難易度:

ガスケット交換

難易度:

AdPowerのパワーは??

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月21日 18:33
譲っていただけないですか。
コメントへの返答
2017年3月21日 22:54
申し訳ありません・・・

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation