• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2016年3月20日

テール塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スラッシュはクリアーテールですが、個人的に紅白テールが好きだったり。
N-BOXカスタムの社外テールと形状が似てますが、違いがあるらしくポン付とは行かないようで・・・
2
なので、テール用のカラースプレーで塗り分けました
3
テールゲートを開けると2か所のボルトが有るので外し。
4
2か所の爪が有るので、引っ張れば取れます
5
マスキング&脱脂をして・・・
6
スプレー塗装。
ただ、脱脂をしてもハジキが発生したり、ゆず肌になったり(汗)
ヤケクソ気味に途中でパーツクリーナーを吹いたのは秘密です・・・
7
ランプを外したついでにウィンカー(T20)をメッキ調の物に、バックランプ(T16)をLEDに交換しました~
8
乾いたらマスキングを剥がし。
あとは取り付けました~

ちょっと塗装は近くで見ると・・・な所はありますが、雰囲気が変わりましたね~
テール&ストップランプの認識性も大丈夫でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

ミラー反転

難易度:

やっぱり車内の臭いが気になる………

難易度:

バックランプ交換

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation