• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃる@かんぴょうの愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2016年12月18日

バンパーにネット張り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スラッシュのバンパー、開口部にエアコンのコンデンサーが有るけど、たまに大き目の虫が付いたりしてフィンに挟まってしまうので、他の方のを参考にメッシュを貼る事に。

親父の余りが有ったので流用します。
2
バンパーを外し、大体の大きさにカット。
3
アルミのシルバーだと自己主張が強いので、スプレーで黒塗装。
4
ついでに、社外ホーンの位置を変更。
現物合わせでなんとかなりました(汗

位置合わせ&配線に時間が掛かったり・・・
5
両面テープ付きの配線を固定するヤツで固定。
6
無事完成しました(^^)
パッと見の違いは有りませんが、コレで蛾とかトンボの侵入が防げるハズですね~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドステップ修復その1

難易度:

車検準備

難易度:

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

年度毎の法定点検で8年目に突入!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「宮城に行ってきました~ http://cvw.jp/b/673292/42898715/
何シテル?   05/27 22:14
農作業用のアトラスと、通勤用のN-BOXスラッシュをチョコチョコいじっています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
一目ぼれして購入。 主に通勤で使います。
日産 アトラス 日産 アトラス
農作業用のトラックです
スバル スバル360 スバル スバル360
長年放置されていたのですが、Youtubeで車を修理する動画を見て「自分もやってみたい」 ...
ホンダ ロードフォックス ホンダ ロードフォックス
車屋が買ったけど全然乗ってない状態で「誰か欲しい人はいないかな」という事で自分が買うこと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation