• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月28日

ひさびさのオイル交換と銀杏

GT5が気になりまくっています。
気になりまくっていますが、結局ちょっとやってやらなくなることは目に見えています。
Z4Mロードスターが登録車種にありません。
Z4Mクーペはあるんですが、やはり同じようでまったく違う車です。
ロードスターがないからいいやと言い聞かせ???

でも、やはり気になります。

ロジクールの3ペダルのコントローラーが最高にほしいんですが、まずは後輩に買わせてそれから考えようと思います。

そんなわけで、土曜日は久々にオイル交換してきました。
おいらの場合はデラですw
当然CASTROL EDGE 10W-60です。
おいら昔からCASTROL派でして、CASTROL RSとかシントロンとかいろいろと使ってきたので、特にZ4Mの場合もこれで全く問題ありません。つか、これで問題があるほうがおかしいw
というか、逆に別のオイル指定だとしてもCASTROLにするでしょうね。

前回の交換した走行距離が22,643km
今回の交換した走行距離は28,309km

距離にして5,666kmなので順当ですかねw

約7ヶ月で5,000kmということになるので、年間走行距離は年間で10,000km弱というところでしょうか?
結構乗っているなぁ。。。

7月には走行距離温存計画でekワゴン買ったんだけどekワゴンはまだ走行距離は1,500km。
全然乗っていないw
結局、運転が楽しいほうに乗っちゃうんだよね。ちょっと車の選択を間違ったのかもしれない。

中古のシルビアとか買ったほうが良かったような気がする。
ま、いいや。それはおいおい考えます。

いつものデラで担当営業さんやメカマネさんと色々話しをしながら交換を待ちます。



ちょっとポンぼけでやんすね。




これが6本も入ります。。。高いっつーの!!orz

交換後はそりゃもう笑っちゃうくらいフィーリングが変ります。
なに、このスムーズな拭けあがりは!!
いや、フケ事態はそんなに実際は変らないけど、雑味がなく、音も全く変りますね。
交換当日はかみさんの誕生日ということで、いつもの寿司屋さんに予約しているので、おとなしく帰りまして。

翌日走ろうと。。。思っていましたが、寿司屋で飲みすぎて朝から頭がガンガンorz

結局起きたのは14時w

こりゃ遠くに行く時間もないなということで、手軽に紅葉を楽しむには?
都内!!
それもど真ん中なんてすいているんじゃない?



国会議事堂の真裏です。
ほんとうにガラガラw
警察官のほうが多いし。

ここで、ちょっと、まったり銀杏を眺めて皇居の周りを一周して。。。
外苑まで足を伸ばそうとしたけど激混み!!

おとなしく家に帰りました。

で、この日も結局ekワゴンは出る幕無し???

おしまい
ブログ一覧 | Z4M | クルマ
Posted at 2010/11/28 21:33:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご褒美スイーツ🍑
ゆきんこ23さん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝プチツーリング🏍️💨
ボッチninja400さん

駐車場フラップでもげたジャッキアッ ...
myzkdive1さん

3連休初日はご近所ツーリング♪
☆じゅん♪さん

施工が楽しいって最高!BB-WAX ...
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 21:41
GT5、オンライン対戦するとプログラムと違う動きを他車がするので面白いですよ♪
海外の友達も出来ちゃったりするし・・・

で、銀杏は落ちてました?
コメントへの返答
2010年11月29日 22:41
オンラインがまじに楽しそうなんですよね。
普通のコントローラーでもいいからまずははじめるべきでしょうか?

そうだ!!イチョウではなくてあのう○ちくさいのは銀杏でしたね!
忘れてた!
多分そこらじゅうでウンチ臭かったから落ちてたと思います。
で、議事堂の周りなので拾う人もあまりいなさそう。。。ねらい目かも。。。でも警官にひっとらえられるかな?

そうそう、ヌコなんですけど。
やっぱりアレルギー検査したら反応がマックス振り切れっていうんですか?
数値が3000超えていましたw

なので絶対ダメとはいわないけど抜け毛がないやつにしろと・・・・orz
アレルギーがあるときついです。jillさんもそういえばアレルギーなんですよね。


2010年11月28日 22:09
奥様のお誕生日,おめでとうございます\(^o^)/

GT5は私も気になりますが,結局ちょっとやってやらなくなることが見えてるのも同じ...
当然318Ciなんてのはあり得ないのでヨシとします(^^;
コメントへの返答
2010年11月29日 22:43
車を一時期やめてたときは鼻くそのように買い物していましたがw
いや!鼻くそは買わない!!

オイル交換で29000円なのでそれだけでPS3買えちゃいますから本当に悩みますね。

っていうか、オイル交換は平気でやるのに、なんでゲームごときで躊躇するのか理解不能。。。。あっ!結局やらなくなるからだ!
2010年11月28日 22:11
オイラも、GT5は、気になっていましたが、今まで同様、すぐにやらなくなるのは、見えているので、諦めています。
オイルは、オイラもカストロール信者かな、GT-X時代からRSまで、カートではR30、植物油の甘いいい匂いのするやつです。ですが、今はなぜかペトロナス。カストロールより安いし、特に問題も無さそうなので、入れてます。カストロールが安く入れられるのであれば、換えるでしょうね。S54のように、高回転型のエンジンは、オイル交換後のフィーリングって、凄く良く分かりますよね。
奥様の誕生日に外食とは、流石ですね。見習わなくては。。。
我が家も、2台体制ですが、Mが来てからは、オイラは殆どMばっかりですね。
やっぱり、車好きな人は、楽しい車に乗るんでしょうね。
コメントへの返答
2010年11月29日 22:48
おいらもγ乗っていたときはCASTROLの2stOIL使っていました。
あのにおいがたまりませんw
多分これからもカストロールでしょうねおいら。

よく交換を怠るとスラッジ云々、VANOSの調子が云々と聞きますが実際どうなんでしょう?

デラは相変わらず20000で平気といわれるんですが、あのフィーリングの違いを見せ付けられるとやっぱり5000kmでいいのかなと。

ま、デラの担当もいいことはあっても悪いことはない!かつ、デラの儲けにもなる!
とはっきりおっしゃっていましたからw

本当はekワゴンでもいいからせめてMTに酢りゃ良かったと思っています。
軽トラでも面白いですから。

2010年11月28日 22:20
お世話になっているディーラーショールームの隅っこに似たようなゲームがありまして、遊んだ事あります。 ハンドルが重くなったり良いですよねぇ。
出来ればシートもセットで欲しいです…

あ、自分もそろそろオイル交換の時期かも。
ここ数回はT-MAN BROS oilを入れています。
お付き合いの関係でw

で、銀杏はw
コメントへの返答
2010年11月29日 22:51
T-MANですか?
それは初耳でやんす。で、これからググってみますでやんすよ。

GT5はシートとセットだとすごく楽しそうなんですが。。。。

で銀杏ですがイチョウとかいて銀杏でした。。。でもウンチくさかったので、絶対銀杏拾えたはず!
イソメ臭い+ウンチ臭いZ4M。。。これどうなのよ?
2010年11月28日 23:09
GT5買う気満々とかいいながらまだ買ってませんww
オンラインで楽しめるみたいなので、一緒にやりませんか?^^

私も同じの入れてます^^メーカー指定ですしね。
わざわざ指定するということはこれで設計されているということですので、他のを入れたら特性が変わってしまう(設計者の意図と違う状態になる)んじゃないかなぁなんて思ってまして。。

このエンジンはオイル交換の効果がよく分かりますね。交換すると踏みまくっちゃいますww
コメントへの返答
2010年11月29日 22:56
おいらもまずはオンラインに引かれています。
まずはコントローラー置いといて、はじめてみても良いかなと。
今までのGTはすべてコントローラーでしたから。
でもなぁ、、、スズキエスクードパイクスピークでしたっけ?あのモンスターマシン。
あれ手に入れると全部余裕勝ちじゃないですか・・・
とはいっても、ハコスカGTRで友人の600psのカストロールスープラぶち負かすのが快感なんですけど。じゃあ、くろねこさんが買ったらおいらも買いますwそうしよ。

カストロールは本当に昔から好きなんですよ。なんでだろ。親父のガレージにいつもペール缶があったから?かな?ちがうな。

まあ、一番時間をかけて設計開発したM社が推奨しているのでこれにかなうのはないでしょうね。交換サイクルはべつとして。

はやくミッション戻してぶん回しましょう!
2010年11月28日 23:38
GT5人気がありますね・・・
私はどうもゲームが苦手っていうかやると
剥きになりそうなのでやりません(笑

OILは私も同じの入れていますね♪
M指定を入れておけば大丈夫かなって(^^)
コメントへの返答
2010年11月29日 22:59
くろねこさんと同じですね!
そしておいらとも同じw
すみません、おいらも仲間気分になりたかったので、、、

M指定だけあって、交換サイクルやあのエンジンの特性を十分考慮しての指定だと思います。なので、浮気することは多分ないでしょうね。浮気するとすれば、この車を手放す気になってどうでもよくなったときですかねw
モービルF1 0W-30なんかためしに入れちゃたりしてw
2010年11月28日 23:41
ボクも純正Mオイルか…たまにフィナ入れてます。パワクラだともっとスムーズに回るらしいですが…入れた事ありま千円~♪

年明け早々…EKワゴンが335に替わるような気がする…www
コメントへの返答
2010年11月29日 23:04
みなさんM指定派も多いですね。安心しましたw
タイヤでさえコンチのままですからおいらw
まあそれは金がないだけともいう。。。orz
でもあの直六ロングストローク高回転エンジンとE92M3のV8ショートストロークエンジンと同じオイルなんですよね。

流石に335良い車でほしいですが、一年たたないとエコカー補助金ボッシュートですから我慢しますw
でも、おとといデラ担当さんと話したんですが軽は乗ってから5万キロくらいまでは下取り50-60万で安定しているからまだもったいないのでしばらく乗ったほうがいいと。
今手放しても数年後に手放しても同じだそうでwでもなぁ、その数年が大事なんだよなと思ったりもします。
2010年11月28日 23:46
オイル
ペトロナスの静かで軽い回転フィールも捨てがたいし、CASTROL EDGE 10W-60の油膜ありありの安心感も捨てがたい・・・・
結局は その時安く入れれる選択肢にしてしまうことになるなあ。

イチョウ 今年は紅葉は綺麗なとこ多いけど、イチョウが綺麗に黄葉してるとこがすくないですね。
神宮外苑のも昨年のほうが綺麗だった。

外苑の銀杏並木の通りをイモラレッドのオープンで走るってのはなかなか良いと思います。
赤と黄色のとりあわせが綺麗♪
来年の秋 いっしょにやりませんか~?
コメントへの返答
2010年11月29日 23:08
カストロールの10W-60はアメ車時代の硬い鉱物油の信頼感を引きずっているかもw

ロングストロークで一発一発のパンチがあるエンジンなので油膜信頼感?は捨てがたいです。多分タイヤとともに高い選択をしていると思いますが、まあ唯一の趣味なので。。。って書くとかみさんにぶっ殺される!!

それにしても外苑周りはおそろしい渋滞でした。
なんかあったのかなあの日は。。。
なので、そのまま靖国通りに抜けてさっさと帰宅しました。

来年といわず、また近いうちにご一緒しませんか?ジェントルなドライブ。

2010年11月29日 6:50
オイル交換の効果、笑っちゃうくらいあるんですね。

私は納車されてからまだオイル交換してませんが、もう5,000kmを超えたのでそろそろ交換です。
最初はやはり純正を考えてみます。

3ヶ月で5,000km以上、年間20,000km???
コメントへの返答
2010年11月29日 23:11
かやけんさん。。。いいなぁ!!まだ5000kmかぁ。。。うらやましいです。

そうそう!オイル交換しただけでココまで変るエンジンも珍しいですよ。
笑いが止まりません。
それとFisherさんにアドバイスいただいて、ギアオイル、デフオイル全部交換しましたがギアオイルも効果絶大です。

あれ?こんなにスコスコはいるんだっけ?このMT?みたいなw

3ヶ月で5000kmですかいいペースですね!はやくおいらの走行距離と同じになってくれないかなぁw
2010年11月30日 0:49
再コメです♪

私の猫アレルギー値は、60~70でクラス5です。
この検査方法だとMAXが6でした(^^;
しかし、猫を飼っていないすちんがさんの方が数値、高いって(汗
ヘアーレスの猫を飼うか(毛が無いと・・・超~~可愛くない)
後、アメリカで猫アレルギーの出るDNAを取り除いたバイオキャットか?
この猫さん、100万少しするそうです(滝汗

GT5のオンライン対戦・・・
普通のコントローラーで参戦している人は、動きがふらついているので直ぐに分かりますが、中にはメッチャ上手い人もいました!
良い車を買って参戦しようと思うと、ライセンス取得やGTモードでレースに買ってレベルを上げないと買えないようになっています。
お金を持っていても車が買えない・・・って事です。

GT5プロローグの時のオンラインはライセンスSをクリアして、上級者の所で遊んでいました♪

多分、オンラインで遊ばないとクリアしたら飽きるかも(--;
コメントへの返答
2010年12月4日 23:36
あぁ!!
それだとおいらもMAXレベルですね。
でも、今日はちょいとペットショップに足を運びましたが、やっぱりいつかは迎えたいです。

フェレでアレルギーのひどさは体験済みなので大体わかっていますのでw

GT5手にいれたら是非対戦しましょう!!

多分当面普通のコントローラーっぽいけど。。。

同じく!オンラインで遊ばないと飽きそうですね。
コンピューターの車の動きはどうしてもおナに動きなので、、、

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation