• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

セカンドカー入れ替え

最近すっかりご無沙汰です。
というか、それもこれもずぼらな私のせいです。

写真は撮れども、アップが面倒くさい。
うーーん、、、どうしたものかなぁ。
なんて思っては見るけれど、まあいいかで放置気味。


とはいうものの、実はFacebookをやっておりまして、そっちだとマメな更新をしている状態です。
でも、Facebookではまだ車仲間の友人がおりません。
まあ、そりゃ実名ですもんね。会社名や学歴までさらしています。

みんからとはちょっと違いますかね。
もし誰かFacebookやっている方いらっしゃったらメッセージかなんかいただければじFacebookでの登録名を教えますので、是非友人になってくだちい!!

というわけで、表題の件。

去年の7月にZ4Mだけだと買い物もままならん!!というわけで、セカンドカーとしてekワゴンを購入したのです。




コンパクトなんだけど、しっかりしていてとてもいい車でした。
もちろん買い物はこれでカンペキデス!!

が、ATゆえに全く運転が面白くない!
Z4 3.0iと同じ悩みにぶち当たりました。

幸い、Z4Mがあるのでこっちで楽しめばいいやと思っていたのですが。
やっぱり、せっかく買ったのに面白くないってことで今までの走行距離は10ヶ月で1800km。。。。
全然走っていない。つまらない。つまらない。なんだこのつまらなさは!!

ということで、Z4からZ4Mに乗り換えた期間10ヶ月。
これと結局同じで、約10ヶ月でMTのセカンドカーにチェンジしました。

新たな仲間はこれ!



はい!ekワゴンの5速マニュアルでーすw

MTということで、納車時にタコメータをつけてもらいました。



っていうかですね、タコメーターがないのですよ!
まあ、軽トラもないので別に問題ないっちゃ問題ないんだけど、やっぱりMTスコスコするためにはタコメーターがほしいのだ!
かっちょいいーーー!!

肝心のMTシフトはこんな感じ。



だせーーーー!!だせぇよ!軽トラみたいじゃん!!
別にいいけど。。。でもこれも交換しますw

後ろから見たらこんな感じです。




やっぱりここは男のミッション!!ってことで、ホイールカバーをはずしてもらい、黒の鉄ちんむき出しで行きます!
ホイールはいずれブラックレーシング8本スポークか、パナ8本スポークにしたいと思いまっする。

で、もう一つ気になるのが、このストローみたいな細いマフラー。。orz
すちんがサイズだね!みたいな。orz

というわけで、納車手続き完了後、即、その足で矢東タイヤさんに。
そう、納車前にマフラーを手配していたのでやんす。



まずは、このストローをはずしますwww




純正マフラーの細さにビビリますw
矢東タイヤスタッフさんも細さにビビリますw

で、入れるのが藤壺技研のオーソライズKです。



うーーーーむ!太さが違うw
つくりが違う!!!w
というわけで早速取り付け。

こうなりました。



リアバンパーのマフラー開口部の径にぴったり!
中低速トルクが細くなることを心配していたのですが、ごらんのように、ekワゴンの性能なりに中は絞ってくれているので安心ですw

肝心の音ですが、まあ純正とは全然違います。当たり前ですが。
しかし、中間加速音を規制する新基準に対応したマフラーなのでいい音はしますが、ジェントルですw
つーか、Z4Mの純正のほうがうるさいと思う。。。

まだ、慣らしなのでまわせてないので本来の音はわかりません。
お楽しみてことですね。

お次は足回りと行きたいのですが、ekスポーツのスタビライザーの移植はどうやら無理なようです。
なので、ショックとサスを走ってみてどうするか決めたいと思いマッスル。

ekワゴンはワゴンというようにリアはトーションビームです。

下手に車高を下げると、底付してしまいます。
なので車高をあまり落とさずにストロークを確保する方向で考えています。
っていうか、意外と純正の足回りがしっかりしているから、当面はこれでOKです。
換えるならKYBのローファーロースポーツ純正タイプにしたいかなと。。。

軽ワゴンで直巻バネの車高調ってねぇ。。。www

で、本日、慣らしのために房総一周しましたが、楽しい楽しい!!

まだ慣らし中なので3000rpm以上回しませんがそれでも楽しい。
。。。。。途中、数回ぶん回しちゃったけど。。。

一週間で慣らし終わらせるぜ!!


おしまい
ブログ一覧 | ekワゴン | クルマ
Posted at 2011/06/18 22:14:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

箱根で一泊♨️
アコさん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

またまたアゲハ羽化
銀鬼7さん

セコム入った。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 22:21
セカンドカーにまで楽しさを求めるとは、
やはり楽しい人生です(笑)
しかし、作りの仕立てはやはり軽ですね(^_^;
コメントへの返答
2011年6月18日 22:48
いやいや!
じんだいさんのセカンドカー軍団に比べれば。。。orzお恥ずかしい限りです。

とはいえ、軽だからこそ法定速度で十分に楽しめるというメリットなんだかデメリットなんだかを存分に活かそうっと思っています。
なっといってもパーツがやっすいw

安いということは、、ご指摘の通り、仕立てがやっすいww何年持つのか不安です。

そうそう、前のekワゴンは東北に行ったそうです。今は軽の中古はあっという間に東北に行くようです。東北で走ってくれるのかと思うとちょっとうれしい気もします。


2011年6月18日 23:32
いっちゃいましたかぁ~(#^.^#)

やっぱりMTじゃないと楽しくないですね♪

うちは嫁車のミラジーノはATですが私の車は
2台ともMTですよ(^^♪
コメントへの返答
2011年7月6日 12:14
遅くなってすみません!
やっぱり我慢できませんでしたw
本当はもっといい車に乗りたいんですが、サラリーマンでは厳しいですorz
ekワゴンはワイヤーアクセルで油圧ステアリングという一世代前の車なので非力ですが、やりようによっては面白い車になるかと。
2011年6月19日 0:04
ご無沙汰してます。

この入れ替えは 
すちんがさん ならではですねえ。
独創性が・・・・
(^^;

荷物がいっぱい載るのが少し羨ましいです。
コメントへの返答
2011年7月6日 12:16
最近本当にご無沙汰しております。

いろいろと迷いましたが、どうせ中途半端な車しか選べないんだったら、いっそ最も非力な車でもいいかなと、、、あははははは!

まあ、いろいろと古い機構の車なのでそれなりに楽しめると思います。
夜な夜なC1周回して慣らしをしています。

ならし終わればぶん回して楽しもうかとw
2011年6月19日 0:18
ATは、10ヶ月、2台?
もう、AT買っちゃいけま千円。
ホイールは、ホワイトのスプレーで、シュシュっと
塗ると、昔のラリーホイールに見えますよ。
昔、スノータイヤでやりました。
マフラーは、バンパーにピッタリじゃないですか。
なんか、社外マフラーが純正みたい。
リアはトーションビームなんですね。
オイラのハイエースのフロントと同じー。
なんか、とっても楽しそうですね。♪♪
コメントへの返答
2011年7月6日 12:18
そうなんですよ。もうATは買っちゃだめ!
あほかおまえ!!とかみさんに怒られていますw

ラリーホイールいいですね。
いろいろといじりたいんですが、ekワゴンってパーツがないw
エアロとかどうでもいいものはたくさんあるんですけど。。。やっぱそういう車なのでしょうか。

いやしかし!走りを追求していくぞw
2011年6月19日 8:34
これで夫婦で買い物出かけても、トイレットペーパー12ロール買っても、いっぱい買い物できますね♪(笑
コメントへの返答
2011年7月6日 12:20
もともとATのekワゴンでしたが、結局MTに変えちゃいました。と同時にかみさんAT限定だもんで、もうおいらしか運転できない状況に。
このままいくと、かみさん限定解除しない限りは一生車運転することないなと。。。大丈夫か??
2011年6月19日 20:49
ハコ替え…おめでとうございます~♪♪♪

奥さんも都内をMTで…www(爆)
コメントへの返答
2011年7月6日 12:21
ありがとうございます!
ちゃくちゃくと慣らしをしておりますよ。
その分、Z4Mが出番なしですが。。

かみさんAT限定なんですよね。。。困った。
限定解除させたいのですが、その気はさらさらないらしく。。。一生運転するつもりなさそうです。
2011年6月20日 9:33
おいらも軽のMT、社用車で乗っていますよ。もちろんあえてMTにしたくらいですから。
まあDラーも、えっ?、ってかんじで、なんでMT?なのって。

コメントへの返答
2011年7月6日 12:23
いやいや!非力な軽こそMTの本領発揮ではないかと。ホッそいパワーバンドを維持しながら走るのが楽しいです。
でも最近の軽はよくできていて高速道路100km巡航でも全然余裕なんですよね。
なんかこれでいいかもなんて思ったりw

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation