• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

Z4M降りようと思ったりカメラ買ったり実家に帰ったり・・・

ここ最近はすっかりFaceBookにばかり投稿しているすちんがです。

ですが、Facebookはあくまでも友人・知人との近況報告、
連絡の取り合いがメインです。

FaceBookでマーケティングとか言っている奴らがいるが、Facebookの成り立ちを考えれば一番ナンセンスな思考といわざるを得ない。
また、むやみに友人を増やしたところで、興味のない対象からの投稿で本当に知りたい人物からの投稿が消えるんですけど、、、
アフォかぼげぇ!!片腹痛いわ!馬鹿どもめ!!氏ね!!

というわけで、簡単な近況報告ではできないこともあるので、ハイライト気味にみんから的近況報告をいたそうと思うところでございます。

とはいっても、どこから話せばいいのだろうか?

そうだ!まず、7月末にZ4Mの車検更新をしました。
特に不具合箇所はなく、大きな交換パーツはバッテリーとエンジンオイルくらいw
エンジンストールも今のところないし、兆品絶好調!!
あまりに何も無くてつまらない。。。。

それとあれだ、免許を更新しましたよ。
今まではゴールド免許なんだけど、当然今回もゴールド免許!
まあ、あたりまえっつー話なんですけどね。
なんでかって?

そりゃ、俺様、交通法規遵守だもんw

一時停止はしっかり守るし、駐車違反はしないし、歩行者には道譲るし、
違法改造もしないし、シートベルトも締めるし、飲酒なんて当然しないし、
おかしなところでUターンもしないし、、、、、
法廷速度は絶対守るし!!wwww
若干、うんこもれそうなときは急ぐこともなきにしもあらずだけど。

完璧だね。完璧!!表彰されたいぐらいだね。
というわけでゴールド免許。
あまりにあっけなくてつまらない。。。。

そして、Z4Mネタといえば、ひょんなことから社外マフラーに交換するというタイミングがあったんだけど、おいらの出入りしているデラは社外品取り付けに対してとっても厳しくNG!!

というわけで、ちょっとZ4Mなんていじるところが無くてつまんねー!
もう買い換える!!とか思った時期が若干つい先日ありました。

で、買い換えるとなったら、おれにとってはもうこの車以外にほしい車はないわけで。


C3アイアンCorvette コンバーチブルです。
Corvette専門店に行ってきました。



もうね、かっこよすぎ!
こいつにZZ4エンジンぶち込んで、モンロー5MTぶちこんで、KONIの足まわりと、サイド出しマフラー、フッカーのへダースにHollyダブルポンパー650cfm、ラリーホイールにコブラフェンダー!!できればブレーキも強化して。。。。

ここまでやって1972年式(おいらと同い年w)なら600万円くらい。
現実的ですねぇ。。。。心が揺れちゃいますよ。

なんてことも思ったりしますが、Z4Mのハンドルを握ると、
やっぱりこの車のできのよさとじゃじゃ馬ぶりにこれはやっぱり手放せないよな。
と、あらためて魅力に獲りつかれ。。。こいつを手放して、買い換えることはできないなと思ったり。
というか、Corvette増車か?!!と思ったりしましたが。しかし、貧乏サラリーマンなんで無理だしwもっと現実を見ろ!ってなわけで。
暇だから、BMWのデラに遊びに行ったらなんと走行距離20,000kmちょいのZ3Mが納車待ち!!これすごいよね。ちゃんと保証もつくんだって。探すのに1年近くかかったんだって!!ちょっといいなと思ったりw



そう思っているうちに無性に一眼レフがほしくなってきた!!
マイクロ3/4じゃやっぱりコンデジの域を超えないよ!!と思ってきて突然一眼レフをポチッたのである。
最初はNIKONのD7000がいいなと思ったけど、会社の連中がみんなNIKON派なのでおいらはあえてCANONを選択。
EOS 60DとTAMRONのレンズを2本も一気にw
これで、しばらくカメラはいいや、、、と思いつつ、レンズ沼にはまりそうな予感がして怖い。




そんなこんなで盆休みに突入し、8月11日から16日まで島根の実家に初めてZ4Mで帰省しましたよ。
もうね、やっぱりリクライニングできない車は休憩できないから死ねるw
走っているときはいいんだけど、SAやPAでちょっと休憩ってのができない!!

そうはいっても歴代の数少ないお気に入りの車はすべからく実家につれて帰っているので、こいつに乗って帰りたい!!と思ったわけですよ。

実家に戻ったZ4Mの巻



実家ではシーズーのフウちゃんがおりまして、シーズーとかチワワとかあまり好きではなかったけど、こいつがなつっこくてあつかましくて、甘えん坊でめちゃくちゃかわいい!!



で結局、最終的にはやっぱり犬と暮らしたいと思った。
犬と暮らせるなら、Z4Mとekワゴンで我慢できるぞ!!

さて、犬と暮らせるように仕事をがんばるかと思った次第。

そうそう、うちの実家は相当古くて、毛利と尼子の戦いのときに休戦協定の場になった家なのです。歴史がありまして、和亭という称号をもっています。なんだかよくわからないけどそんな感じ。
結構、お宝が蔵に眠っているので、今から少しずつ親にばれないように盗んで行こうと思っています!で、なんでも鑑定団にだすと。。。がんばります。

そう思っていると、父の友人から連絡が入り、猪捕れたから、肉わけするんでいまからこい!!といわれ、なぜかおいらがお使いにorz
でも猪肉うまいから一目散に解体現場へw

グロ注意w



というわけで、いろいろとあった近況報告および、夏休み報告でした。


おしまい

※明日、8月21日は久々の大黒PAですが、涼しくて雨が降らなきゃ絶好のMTG日よりだなぁ。。。雨が降らないことを祈ります。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/08/20 12:41:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストレージがいっぱいでーす ドロー ...
urutora368さん

【グルメ】天重ぅーーー⤴️😀👏 ...
narukipapaさん

猛暑日予想からの早朝バイク
nobunobu33さん

遅れ気味の投稿(^◇^;)💦
rescue118skullさん

北の大地へ 2025夏
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2011年8月20日 13:21
お元気そうでなによりです~♪

帰省されていたのですね!連絡を貰えれば蒜山辺りまでブッ飛んでいきましたのに…www

レンズ沼にハマりそう…つーか…すでにハマってるような?w(笑)

最後の写真はグロ杉!w(核爆)
コメントへの返答
2011年8月26日 23:36
本当にお久しぶりすw
蒜山は気持ちがいいですね。
私、地元でZ4M走らせたらさぞ気持ちが良いんだろうなぁと思い、念願の愛車で帰ったのですが、流石に1000km近く乗るともうハンドルを握るのが嫌になってしまいましたw

カメラは正直ズブのシローとですが、なんとなく雰囲気でたのしんでいます。これじゃうまくはならないだろうなぁ。。でも良いんです。。w
2011年8月20日 13:39
僕はZ4Mでは実家に帰省してないなあ。
BRABUS君ではGWに帰りましたけど・・・

Z4Mは貴重ですよ~

イノシシ 懐かしいなあ
田舎のじいちゃんが鉄砲で打ったやつよく食べました。
肉というよりだしがうまいですよね。

明日は・・・降水確率70%ですね~
ブツの引渡しもあるから雨降らないで欲しいのですけど・・・

コメントへの返答
2011年8月26日 23:39
2シーターでの長距離はおいらにはきつすぎましたorz
多分ekワゴンのほうがむしろ楽だったかもしれません。なんせリクライニング出来ないのがきついキツイw

これからオープンドライブに良い時期になるので楽しみですね。
爆音期待していますw
2011年8月20日 14:07
ゴールド免許、羨ましい。
オイラのゴールドは、いつになることやら。

何時の間に、デジイチ入手しているのですね。羨ましい。

ワンコ生活は癒されますぞ。。。みん友&わん友になりますか。(笑)

明日は、天気悪そうですね。
どうするかは、夜決めまーす。


コメントへの返答
2011年8月26日 23:42
はい!私は法廷速度遵守の有料ドライバーです。有料ではなくて優良ですね。

デジイチ初めてなんですが、全く使いこなせませんw
コンデジのほうが良いくらいです。
これから少しづつ慣れて行こうともいますが、飽きるのが先か、上達できるのか!!

飽きそうですね俺の場合orz
2011年8月20日 15:59
コルベットもカッコイイですですねぇ!!

それにしてもZ3M希少な後期型じゃないですか☆彡
ロードスター?クーペ?

確かに心が揺らぐ気持ちは分かります(#^.^#)
でもその時期をほんの少し乗り越えれば・・・
きっと元のままに落ち着くのではないかな??
コメントへの返答
2011年8月26日 23:45
コルベットは私の中ではベストオブかっこいい車です。。
コンバチ最高峰ですねw

そうそう、ピカピカのZ3Mはロードスターでした。
個人的にはZ3Mはクーペの造形が好きなんですが、状態が良すぎなのであれはあれで良さそうでした。

おいらもまだまだZ4Mに本気なのか後数年かからないとわからないかもしれません。。
2011年8月20日 22:08
やっぱりロングノーズな車は格好いいですね。
アメ車では無いですがストラトスは駄目ですか?
あれ大好物なんですよw

それと尼子さんと毛利さんも大好物です…
尼子父さん超ワンマンで超強引だったので、一時の栄華もあれよあれよと没後の凋落も早かった。
明日は我が身…
早いとこ求む鹿介!
いや猪の方が美味しいですよね。
コメントへの返答
2011年8月26日 23:47
ストラトスはいいですね。。
渋いとこついてきますね玉さん。。
おいらは、そっち路線だとフォードGT40かデトマソパンテーラGTーSですね。
あれ?アメ車だorzやっぱアメ車なのかなぁおいら
2011年8月20日 22:52
バッテリー換えたですか?セキュリティとかの関係ですか?


なにげに旧家(失礼!?)とZ4Mがマッチしているように見えます^^
corvetteもマッチしそうですので、こっそり鑑定団に出して増車しちゃいましょうw

免許、ゴールドじゃなくてshit collorとかwww
いや失礼しました。。
コメントへの返答
2011年8月26日 23:50
バッテリーはあんまり乗らないのでちょっとへたっていたので交換しちゃいました。
意外と高いのでびっくりです。

そうそう、Z4Mに限らないんですが、いわゆる趣味車って旧家とか石畳みの道とか良い感じになりませんか?
そういうわけで、今度帰ったら掛け軸持ってこようと思っています。

そんなおいらは優良ドライバー!!!!
2011年8月21日 10:51
アイアンコルベットコンバチの増車でしょうね・・(笑
弄れて楽しい車は、必要ですもん♪
Z4Mは壊れない車ですので、そういう意味では楽しさがないかも(^^;;
コメントへの返答
2011年8月26日 23:52
やっぱり増車ですよね!
おいらもそう思います。
だがしかし、二台合わせると排気量が9000cc超えるとかw
買えるように隊長目指して頑張る所存であります!!

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation