• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちんがのブログ一覧

2010年09月07日 イイね!

チョコモナカジャンボ

チョコモナカジャンボ森永製菓のチョコモナカジャンボは1個当たり285kcalの熱量をもつ。

食えば意外とうまい。というか、普通にうまい。

だがしかし、俺はがりがり君ソーダ味が大好きだ。
そして、スイカバーも大好きだ。

どちらかというと、チープなアイスが大好きだ。

だもんで、貧乏なおいら的にはハーゲンダッツくそくらえっ!!ぼげぇぇぇぇぇぇ!!!

あっ!ピノは大好きです。ピノは一粒32kcalだよ。

相変わらず育ちの悪さとチープな生活が妖気のように立ち上がっています。
それもこれもこの糞暑い残暑のせいかも知れません。


すちんがです。


というわけで、写真にもあるようにチョコモナカジャンボをなんとかゲッツしましたw


Z4Mチョコモナカジャンボサイレンサーシステム。ライト&レフト

ずっしりとした重量感からは安定感を感じずにはいられない。

そして、そのヌメットしたまるっこいサイレンサーからは玉袋てき神々しさを思わずにはいられない。

また、細すぎず、ふと過ぎないマフラーエンドから吐き出される
排気ガスは地球を思いやるやさしさがあふれている。


そう、純正チョコモナカジャンボ。
これこそがMなのである。

そしてそのチョコモナカなんだが、後ろから見るとほんとぼてっとしてる!!
ぼてっとしてる。なんか、最中と言うか袋でしょ!

ということで、新たにゲットしたこいつですが、サイレンサーを視界から消し去ります!

暑いんでもう少し涼しくならないとやってらんねー!!

「ちょっと!こんなもんいつまで広げてんのよ!じゃまなんだよ糞じじい!!」

と嫁に励まされて残暑を乗り切ろうと思います。


かしこ









Posted at 2010/09/07 22:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2010年09月05日 イイね!

朝のドライブと午後のケイマン

最近の人はクラッチペダルとか全く必要ないんですよ。
いや、必要ないんではなくて存在が無いという感じなんでしょう。

99.998%のお客様はPDKを選択されます!キリッ!!
クラッチペダルのある車を選択されるお客様はいませんねぇ。。

「( ̄□ ̄;)」。。。。。orz

あのポルシェでさえ、3ペダルは絶滅危惧種。

3ペダルしか興味が無いおいらもいまや稀有な存在となったのでしょうか。
かなしいです。

こんばんは、すちんがです。


本日は、なんとなーく、早朝に一人でひそやかに首都高を数周し、
夜明けの湾岸下道を寄り道しながら帰路に着く。

早朝のフェリー埠頭は夜間立ち入り禁止になってから久しく寄ってなかった場所。
ここは本当につりに通った場所でした。



海を眺めながら一服。
となるといい感じなんでしょうが、タバコをやめて8年になります。

なので、ひとしきり海の周りを散歩して帰路に。ただうんこしたくなっただけ。

かえってうんこして、一眠りして、かみさんと外出。
外出先はポルシェセンター。

Mもすごいけどやっぱポルシェは別格。
ポルシェ一度でいいから乗ってみなよ。

なんて言われ続けていたわけですが、、、
まあポルシェセンターの営業さんの誘いの電話もあったこともあって、
それじゃいっかいくらいは乗ってみるかと。。。。

で、やっぱりポルシェで気になるのはGT3とカレラGT!!

というのは本当だけど、それは無茶w

それ以外で気になるのはケイマン、ケイマンSでしょうかね。
だって、芦ノ湖とか箱根とか伊豆とか首都高とか大黒wとかそういうとこでしか使わないんだもん車。ターボとか興味ないしなぁ。。。

とすればワインディング命な車??

ケイマンでしょう!!ケイマン。
買うならケイマン。値段的にもケイマン。本当はGT3だけどケイマン。

というわけで、ケイマンに乗ってきました。

そこで出た会話が上記の言葉。

すちんがさんのご希望は?

MTで!!

すみません、MTは在庫が無くてうんぬんかんぬん。
PDKしか出んとですよ。今時期3ペダルにこだわる人は本当に少なくなりました。
BMWさんもそうでしょう?
すちんがさんの乗っている車はMTですか?
ええ。

おおぉ。。。そうなると、やっぱり3ペダルじゃないとお勧めできませんね。
試乗車はPDKですが雰囲気はつかめると思いますので、、、

で乗ってきましたケイマン。



ちょっと乗らせてもらっただけなんだけど、正直この車は面白い。です。
PDKだったんでなれなかったんだけど、ブレーキのタッチといい、ハンドルのフィーリングといい、本当にいい車でした。
265PSということで、最初はどうなの?これ?
なんて思ったんだけどそんな自分が恥ずかしいorz

Z4Mとは全く違う面白さがありました。
安定感は言うに及ばずですが、
運転してコーナーにさしかかるとなんていうのかなぁ。

ワクワクしますw

TT-RSはいまいち自分にはあわなくて全く面白みにかける車(あくまでもおいらの感覚でね)だったんだけど、ケイマンはいわゆるファンな車でした。
これが3ペダならもう最高だね。

あげるって言われたら、もらっちゃうねケイマン。2ペダはいらないけど。

だがしかし!!
相変わらずコンフォートの対極なZ4Mを手放すことはできないのであーーる。

しかし、こうなるとほんと、3ペダMTってなくなっちゃうのね。
なんだか悲しいような、いっそなくなっちゃえば、
そもそも3ペダの選択肢が無いから乗り続けることができるかも?
希少価値があるし、なんて思ったりして。。。

おしまい
Posted at 2010/09/05 23:30:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2010年08月29日 イイね!

芦ノ湖&メンテ&納車!??

純正マフラーのリアピースだけの新品の値段知ってる?

片方10万ちょい。
両方で20万円なり。ま、数が少ないのでその分お高いのはよくわかる。

チョコモナカジャンボ見たいのなのに高いよね。

でもさ、かなりの時間かけて開発してるんだよね、Mの純正。でも俺はドイツ人じゃないからよくわからん。

おいら、学生時代に結構有名なチューンショップって言うのかな。
そこでしばらく研修というか今で言うインターンみたいな感じで飛び込みで働いていたけど、すごいよ。社外パーツの開発って。ここではいえない。いえないよ。
ソルトフラッツしってる?そこで最高速目指してたS30Zしってる?ってな。

それ以来、俺は社外パーツには???ね。まじめなところもあるんだろうけど。

でも例外はあって、しっかり自分のこのみで作ってくれるワンオフなら話は別。

いや、Mじゃなくてもだけど。

で、Mがリリースされてたった数ヶ月で社外のマフラーがリリースされます。

アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!

俺も一応、メーカーの開発やってるけど、お笑いだよね。これ。
だれか、Z4M純正のマフラーリアピース安く譲ってくれませんか?
ほんと、お願い。まじで純正マフリャーもう一組ほしいのだ。

こんばんわ!!すちんがです。

というわけで、本日は大忙し。
まずはFisherさんと芦ノ湖スカイラインを霧の中楽しく流す。

目を三角にして攻めな~い!大人な走りです。
コーナー一つ一つを自分のテンポで気持ちよく刻んでいく。

同じペースで走っていても、Fisherさんとおいらのアプローチが違う。
これが面白い。
でも勘違いしてほしくないけど、ほんと流す感じで気持ちよくワインディングを駆け抜けていくのです。あくまでもZ4Mの懐でそのコースを楽しむというか。。。

ま、ドライブってやつです。

当然、センターラインとか割らない。
割ったら怒る。

常にその先の「もし」を想定した上で楽しむ。
Fisherさんの大人の走りがとても気持ちがいいのです。
周りを見つつ、おいらのペースも把握しながら余裕の走り。

気持ちがいいのです。




本当はここから富士山がみえる絶景ポインツなんだけど本日はあいにくの霧。
でも、猛暑の下界とはうって変わってひんやり最高のコンディション。

いや~、、、ほんと、楽しいですね。Z4Mってw

で、9時過ぎにはお別れして、こんどは行きつけのデラへ。
MTオイルとデフオイル交換です。

と同時に、会社の先輩の335i高速番町の納車。



すでに、オラオラ感が漂っていますね。
白い分だけほんの少し、まだダークサイドではない感じがしますが時間の問題でしょう。免許がなくなるのはwww

で、記念に今までの愛車のAUDI TT クワトロとおいらの車と、335iの3ショット。



あっ!
肝心のオイル交換だけど、MTオイルは乗った瞬間?
ギアチェンジした瞬間にわかるくらいわかるw

どう表現していいのかわからないから割礼。
ぢゃなくて割愛。


おしまい

Posted at 2010/08/29 22:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2010年08月28日 イイね!

交通安全祈願

人は日常の中でどんなに気をつけていても事故にあってしまう場合がある。
それは歩いているときでも自転車に乗っているときでも
時には家でもありうるのだが、
特に車を趣味とする人間にとって事故に遭う可能性は高いものだ。

自らの不注意で引き起こしてしまう事故。
これは己の気持ち次第で防げるものだが、やはりどんなに気をつけていても、相手の不注意や、不測の事態で事故に巻き込まれてしまうことも多々ある。

自らの不注意の事故は自らが注意をすることで確立はかなり下がる。

もらい事故はどうやって防ぐのか?

実はekワゴンを購入したときに実施しようとしていたのだが、日々バタバタしていてすっかり忘れていたのだが、このタイミングでようやく不測の事態を未然に回避できる一つの方法を実行することにした。







神頼みである。





だが、私は島根県出身。日本で唯一の神有月をもつ地域出身。
学校のテストで神無月と書くと「×」だ。これは本当の話。

島根の人間にとって神とは大国主命であり、それは出雲大社である(俺だけ?)。
これに匹敵する神ってなに?
といわれれば天照大神。伊勢神宮である。

神頼みができる場所が関東にはあるのか?

実はある。
幼いころから親しんだ神話とは全く関係ないのだが、ここだけは特別。
私は毎年、必ず数回参拝している神社である。




靖国神社

出雲大社以外に「きちんと」参拝する神社はここ。

今まで無事故だったこと、そしてこれからも安全であることを祈願する。





交通安全祈願、というか「神頼み」は気持ちの問題だったりする。
本当にこれで安全だと思っているわけではないが、あらためて安全に気を配る。
細かな気遣いを認識するいい機会となる。

特に、靖国の境内にZ4Mロードスターが入っていく瞬間は気が引き締まる。

これからも、自分も含め、皆さんが安全に楽しく車と接することができますように。




遊就館を望むZ4Mロードスター

なかなかこんな光景ないでしょ?

※靖国にアメリカ製のドイツブランドの車ではいるのはなんとなく複雑
 でも、気持ちの問題だから俺的には全然いいのだ。


おしまい
Posted at 2010/08/28 22:19:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2010年08月22日 イイね!

Z4M大黒PAオフ

げんきですかぁーーーーーーー!!

元気があってもなんにもできない!!!

このやろーーーーー!!

こんばんは!すちんがで~す。

さて、と、、、顔が熱い。顔が熱いのだよ顔が。
なんか日に焼けたんだよ日に。顔が。

あっ!!今日は大黒PAにいってたからだ~アハハハハハハハハハ

というわけでですね、本日はなんだかよくわからないままにおいらが主催?という形でZ4Mだけの集まりを開催したわけです。
Z4Mというとですね、その生態はまだあまりよくわかっていないわけなんですね。

何故かといいますと、個体が非常に少ない。そう、その数が非常に少なくて、カメラどころか、肉眼で動く姿を捉えることが非常に難しいやつなんです。
私も自分でZ4Mを自ら探し出さなければその姿を目にすることができないという代物です。

数少ない上がっている特徴としては。

1.出っ歯のガチャピン
2.お尻がぷりけつ
3.獰猛でなつかない
4.変態

このくらいです。
おぉ、この特徴は1、2以外はZ3Mと似ていますねぇ~Z3Mも存在が未知なので仲間かもしれません。

そんな、珍しいZ4Mを今回はいっぱいおびき寄せてやりましたw
えさは特になし!!

どうやっておびき寄せるかといいますと。

「る~るる、、、る~~~るる」

と繰り返し口ずさむわけです。
そうすると、今まで各地に潜んでいた孤独なZ4Mたちがあちらこちらから集まってくるわけです。
そして、虫かごに入れると。ぽいっとね。

ほたる~!!!

で、集まったZ4Mたち















合計13台捕獲!w

すごいですねぇ。いるところにはいるんですねぇ。Z4M。
発情期を迎えたイモラ、夜行性のブラサファ、海に溶け込むインテルラゴス、高所に住むアルピン、亜種のガンメタ?だっけ?などなど。
12枚目のZ4Mクーペなんてもはやガチャピンじゃないね。
肉食過ぎ!これは、、、アハハハ

写真は12台なんだけど1台は寸でのところで逃げられた!Orz
次回こそは捕獲するぞ。

と長い冗談はさておき、参加された皆様、猛暑の中お疲れ様でした。

私は戻った後、ekワゴンのハンドルに握り替えたのですが、ほっとしましたw

次回は秋ですか?
Posted at 2010/08/22 22:53:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation