• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちんがのブログ一覧

2011年06月18日 イイね!

セカンドカー入れ替え

最近すっかりご無沙汰です。
というか、それもこれもずぼらな私のせいです。

写真は撮れども、アップが面倒くさい。
うーーん、、、どうしたものかなぁ。
なんて思っては見るけれど、まあいいかで放置気味。


とはいうものの、実はFacebookをやっておりまして、そっちだとマメな更新をしている状態です。
でも、Facebookではまだ車仲間の友人がおりません。
まあ、そりゃ実名ですもんね。会社名や学歴までさらしています。

みんからとはちょっと違いますかね。
もし誰かFacebookやっている方いらっしゃったらメッセージかなんかいただければじFacebookでの登録名を教えますので、是非友人になってくだちい!!

というわけで、表題の件。

去年の7月にZ4Mだけだと買い物もままならん!!というわけで、セカンドカーとしてekワゴンを購入したのです。




コンパクトなんだけど、しっかりしていてとてもいい車でした。
もちろん買い物はこれでカンペキデス!!

が、ATゆえに全く運転が面白くない!
Z4 3.0iと同じ悩みにぶち当たりました。

幸い、Z4Mがあるのでこっちで楽しめばいいやと思っていたのですが。
やっぱり、せっかく買ったのに面白くないってことで今までの走行距離は10ヶ月で1800km。。。。
全然走っていない。つまらない。つまらない。なんだこのつまらなさは!!

ということで、Z4からZ4Mに乗り換えた期間10ヶ月。
これと結局同じで、約10ヶ月でMTのセカンドカーにチェンジしました。

新たな仲間はこれ!



はい!ekワゴンの5速マニュアルでーすw

MTということで、納車時にタコメータをつけてもらいました。



っていうかですね、タコメーターがないのですよ!
まあ、軽トラもないので別に問題ないっちゃ問題ないんだけど、やっぱりMTスコスコするためにはタコメーターがほしいのだ!
かっちょいいーーー!!

肝心のMTシフトはこんな感じ。



だせーーーー!!だせぇよ!軽トラみたいじゃん!!
別にいいけど。。。でもこれも交換しますw

後ろから見たらこんな感じです。




やっぱりここは男のミッション!!ってことで、ホイールカバーをはずしてもらい、黒の鉄ちんむき出しで行きます!
ホイールはいずれブラックレーシング8本スポークか、パナ8本スポークにしたいと思いまっする。

で、もう一つ気になるのが、このストローみたいな細いマフラー。。orz
すちんがサイズだね!みたいな。orz

というわけで、納車手続き完了後、即、その足で矢東タイヤさんに。
そう、納車前にマフラーを手配していたのでやんす。



まずは、このストローをはずしますwww




純正マフラーの細さにビビリますw
矢東タイヤスタッフさんも細さにビビリますw

で、入れるのが藤壺技研のオーソライズKです。



うーーーーむ!太さが違うw
つくりが違う!!!w
というわけで早速取り付け。

こうなりました。



リアバンパーのマフラー開口部の径にぴったり!
中低速トルクが細くなることを心配していたのですが、ごらんのように、ekワゴンの性能なりに中は絞ってくれているので安心ですw

肝心の音ですが、まあ純正とは全然違います。当たり前ですが。
しかし、中間加速音を規制する新基準に対応したマフラーなのでいい音はしますが、ジェントルですw
つーか、Z4Mの純正のほうがうるさいと思う。。。

まだ、慣らしなのでまわせてないので本来の音はわかりません。
お楽しみてことですね。

お次は足回りと行きたいのですが、ekスポーツのスタビライザーの移植はどうやら無理なようです。
なので、ショックとサスを走ってみてどうするか決めたいと思いマッスル。

ekワゴンはワゴンというようにリアはトーションビームです。

下手に車高を下げると、底付してしまいます。
なので車高をあまり落とさずにストロークを確保する方向で考えています。
っていうか、意外と純正の足回りがしっかりしているから、当面はこれでOKです。
換えるならKYBのローファーロースポーツ純正タイプにしたいかなと。。。

軽ワゴンで直巻バネの車高調ってねぇ。。。www

で、本日、慣らしのために房総一周しましたが、楽しい楽しい!!

まだ慣らし中なので3000rpm以上回しませんがそれでも楽しい。
。。。。。途中、数回ぶん回しちゃったけど。。。

一週間で慣らし終わらせるぜ!!


おしまい
Posted at 2011/06/18 22:14:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2010年10月08日 イイね!

飛び石は弾丸orz

飛び石は弾丸orz本日香港から帰国しましたが、悲しい気持ちでいっぱいの、

すちんがです。

こんばんは!

とか言いながら超早朝に書いている。。。

成田空港に到着し、俺様のekワゴンに乗り込み帰路に着く。
東関東自動車道だ。

ビィィィィィィィィィィィィイィィィィィィィィィィィィ~ん!!

と力強いサウンドを奏でながら気持ちよく左車線wを走っていたら。


バチィンッ!!

と強烈な音が。

げぇぇぇぇl、なんか飛び石どっかにあたったなぁ。まったく。。。
なんて思いながら走り続けて環七を走っているとミシミシとフロントガラスから危険な音が。。。

で気がついた!!
目の前までヒビが伸びてきてるッ!

ちょうどバックミラーの後ろに飛び石を受けてたんだけど全く見えなかったのでびっくり。

もうね、最悪ですよ。ここまでくると交換しかないし。
で、保険会社に電話して、三菱のデラにそのまま預けちゃいました。

軽だからって迷ってたけど、一般車両はいっててよかったようぅ~
免責5万円なんだけど、ある程度は代車特約でカバーできるので3万ちょいくらいで交換できそうです。
ほんと、代車特約も入っててよかったよぅぅ~でも普通ガラス交換は一泊二日です!とかいわれたんだけど、丸一日ガラスのパッキンの硬化にかかるのに一泊二日はないでしょう!と。
じゃあ2泊3日でお願いしますといわれたので、別にごねるつもりもないのでこれでOKにしました。

飛び石はマジに危険。

っていうか、この一発で一気に出張手当が吹っ飛んだんですけどorz

帰国直後の悲しい出来事をお伝えしました!!


★ZなMのオフ会(このオフ会の名前良いね!くろねこさん名付け親)

詳細は追って連絡しますので宜しくお願いします。

そうそう、17日は大黒に行くのでもしタイミングが合えばそこでいろいろ相談できればバッチリです。
17日はいつものごとく7時くらいから10時くらいかなぁ。。。多分


おしまい
Posted at 2010/10/09 05:02:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2010年07月19日 イイね!

私は鮎が大好きです。

きりんさんよりも大大大好きです。
でもキリンさんでもビールは負けないくらい大好きです。

食いしん坊万歳!!

すちんがです。こんばんわ。

ekワゴン納車二日目。本日は慣らし、、、というか車がどんなもんかがっちり向き合いましょうということで毎年楽しみな簗に行ってまいりました。

今回は栃木烏山の森田簗です。
烏山の簗といえばひのきやさんですが、、、、

あのさ、鮎食うじゃん?

でさ、とてもおいしいじゃん?

貴方、ビール我慢できる?

できないでしょ?俺はできないね。

だって、焼き立て熱々の鮎と鮎の刺身をほおばりながら「水」??

あふぉか!!くそがっ!!

ビールと鮎酒だろっ!

というわけで、車は宇都宮チサンホテルのPに泊めて烏山線で簗に向かいます。
そう、本日は鮎を堪能するためだけに宇都宮に一泊するのですよ、わはははっはははは!



烏山線は一時間に一本の2両編成の味のある列車です。




そして烏山線の小塙駅で降りて歩いたら森田簗につく、、、、と、、、



そういう情報を信じ。。。歩くこと数十分。。。こんな道が延々と。。。。

このやろーーーー!!!熱中症で死んじゃうよ!!

そしてようやく簗に到着w
ほんと、死ぬかと思った。



で、まあ私的には最高にうまいと思う刺身。



そして、ビール!ビール!塩焼き!ビール、、、うなぎの肝煮&ビール、塩焼き!!

いやあ、本当に。。。。鮎って、、、うまいですねぇ。マジにうまい。
かわりに本当に大変だけど道のりが、、、

だがしかし、その話を聞いていた森田簗のスタッフの方がなんと駅まで送ってくれるとのこと!!

しばらく川で遊んで、無事に帰りは送ってもらいました。

URL→http://blog.shibui-ufo.net/?eid=54
※これ烏山市議会の人のblogbの記事w
まだHPできてないんだって。早く作ってお客増やしてね森田城簗さん。
鮎は、めちゃめちゃうまかった!!

で、、、
ホテルに戻って、昼寝して、、、宇都宮餃子を食って飲んで寝て・。。。

宇都宮の餃子はやっぱりうまくない。。。まあいいや。

ひさびさに引越し作業を忘れた一日でした。

最後に、高速道路をかみさんが運転。
こっちが死ぬかと思った。。。orz



※ekワゴンってほんと力は無いけど安定性は抜群です。
これは本当に化ける素性もっているので楽しみです。。うしし
最高速度も「ぬえわ」は達成!ん?ならしじゃなかったけな。。。


おしまい
Posted at 2010/07/19 22:12:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ
2010年07月17日 イイね!

日常の足納車

日常の足納車Z4Mでニトリはすでに「お値段以上ぢゃ無い!!」

Z4Mでイトーヨーカドーはイトーでもヨーカドーでもない!!トップバリューでもなくてボトムバリューだ!

Z4Mでダイエー行っても地下駐からの坂道発進ができないからモクモクモックンとか歌っている場合ではない!!!!!

なんなんだこの非日常な車は!!こんちくしょーーーー!

こんばんは!すちんがです。


というわけで本日、日常的な時間をストレス無くすごすための補完アイテムとして三菱ekワゴン納車しました。

軽自動車は初めてなんですけど色々調べるとこの分野はこの分野でいろいろあるんですね。

他車に比べて加速が遅いとか。。。
燃費が悪いだとか。。。
重いだとか。。。



あふぉか!!ぼげぇ!!

なにが遅い!!      だっ!!

軽やリッタカーごときで加速を競うな屑ども!
軽は軽であることが軽たるゆえんなのだ!わかったか!わからんな。おれもわからん。

そんな晴れやかな気持ちでアクセルを踏んだわけですが、まあ、遅いですわwww
でも想定内。

それ以上のボディー小ささによる小回りのよさや積載量やいい意味でだるい操作感に新鮮さと、気軽さを感じて大満足。

とうか、想像以上に結構これ足回りというか剛性が高い車でしょ。

ショックをちょっと硬いやつに変えてタイヤをちょっとハイグリップにしてブレーキ強化したら下りは多分速いよこの車。

というわけで、明日は慣らしもかねてチョイロンドライブに行って参ります。

Z4Mはお留守番だよ。


おしまい
Posted at 2010/07/18 00:18:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | ekワゴン | クルマ

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation