
どうして俺はこいつを選んだんだろう。
まだ日が出て間もない早朝の大黒PAで愛車を眺めながらふと考える。
冷えたコーヒーが強まる日差しとともに温まっていく。
夏の日差しは朝から体を焦がす。
ここに長居はできないな。
照りつける日差しと、早くエンジンに火を入れてくれとせがむこいつにせかされて、
今日も一人大黒PAを後にする。
もうわかりきっていたことだが、
大黒PAで俺の愛車「
ムック色の
ガチャピン」と同じ車には
出会ったことが無い。
いや、、、すまない、別に
ムック色ではなくていいんだ。
俺がすきなのは「ガチャピン」なのだから。。。
だが、もう少しだけ俺にチャンスを与えてくれないか?
考えても見てくれ。BMW史上で「ガチャピン」にそっくりな車など存在しただろうか?
俺は片っ端からBMWの「ムック」本をひっくり返して読み漁ったが、
E85 Z4M以外に「ガチャピン」は存在などしない!
これだけデザインが秀逸でエンジンが官能的で、走ることだけに特化した車があるだろうか?
誤解を恐れず、あえて言おう!
ガチャピン最高!!
というわけでですね、今回はじめての試みなんですが、
Z4Mに絞って大黒オフを開こうと思っております。
下記内容で第一回?最初で最後の?Z4M大黒オフを開催します。
時:2010年8月22日 AM8:00~10:00くらい
場所:大黒PA(後ろのほう) ?
内容:とりあえずくっちゃべる?車を眺める!とか
Z4Mオーナーの方、まずは気軽に顔合わせなどして
情報交換などしてみませんか?
気負ったオフ会ではありません。気合の入った走りも初回なので無しです。
まずはしょっぱなということなので、並べてたのしんだり?
パーツの話をしたり?ランデブーの約束をしたり?
気軽に来て気軽に帰っていただけたらと思います。
数台集まれば御の字だと考えています。少ない車種だし。
日程が近くなればまた再度告知します。
※Z4Mに絞るということに若干の不安がありましたが、Fisherさんと相談し、まずはZ4Mに絞って集まろうということにしました。BMWの他車種とは明らかに異なる異端児なだけにあえてこいつに乗っている人間で集まってみようというのがきっかけです。ご理解をお願いいたします。
おしまい
Posted at 2010/08/09 22:39:02 | |
トラックバック(3) |
Z4M | クルマ