最近の人はクラッチペダルとか全く必要ないんですよ。
いや、必要ないんではなくて存在が無いという感じなんでしょう。
99.998%のお客様はPDKを選択されます!キリッ!!
クラッチペダルのある車を選択されるお客様はいませんねぇ。。
「( ̄□ ̄;)」。。。。。orz
あのポルシェでさえ、3ペダルは絶滅危惧種。
3ペダルしか興味が無いおいらもいまや稀有な存在となったのでしょうか。
かなしいです。
こんばんは、すちんがです。
本日は、なんとなーく、早朝に一人でひそやかに首都高を数周し、
夜明けの湾岸下道を寄り道しながら帰路に着く。
早朝のフェリー埠頭は夜間立ち入り禁止になってから久しく寄ってなかった場所。
ここは本当につりに通った場所でした。
海を眺めながら一服。
となるといい感じなんでしょうが、タバコをやめて8年になります。
なので、ひとしきり海の周りを散歩して帰路に。ただうんこしたくなっただけ。
かえってうんこして、一眠りして、かみさんと外出。
外出先はポルシェセンター。
Mもすごいけどやっぱポルシェは別格。
ポルシェ一度でいいから乗ってみなよ。
なんて言われ続けていたわけですが、、、
まあポルシェセンターの営業さんの誘いの電話もあったこともあって、
それじゃいっかいくらいは乗ってみるかと。。。。
で、やっぱりポルシェで気になるのはGT3とカレラGT!!
というのは本当だけど、それは無茶w
それ以外で気になるのはケイマン、ケイマンSでしょうかね。
だって、芦ノ湖とか箱根とか伊豆とか首都高とか大黒wとかそういうとこでしか使わないんだもん車。ターボとか興味ないしなぁ。。。
とすればワインディング命な車??
ケイマンでしょう!!ケイマン。
買うならケイマン。値段的にもケイマン。本当はGT3だけどケイマン。
というわけで、ケイマンに乗ってきました。
そこで出た会話が上記の言葉。
すちんがさんのご希望は?
MTで!!
すみません、MTは在庫が無くてうんぬんかんぬん。
PDKしか出んとですよ。今時期3ペダルにこだわる人は本当に少なくなりました。
BMWさんもそうでしょう?
すちんがさんの乗っている車はMTですか?
ええ。
おおぉ。。。そうなると、やっぱり3ペダルじゃないとお勧めできませんね。
試乗車はPDKですが雰囲気はつかめると思いますので、、、
で乗ってきましたケイマン。
ちょっと乗らせてもらっただけなんだけど、正直この車は面白い。です。
PDKだったんでなれなかったんだけど、ブレーキのタッチといい、ハンドルのフィーリングといい、本当にいい車でした。
265PSということで、最初はどうなの?これ?
なんて思ったんだけどそんな自分が恥ずかしいorz
Z4Mとは全く違う面白さがありました。
安定感は言うに及ばずですが、
運転してコーナーにさしかかるとなんていうのかなぁ。
ワクワクしますw
TT-RSはいまいち自分にはあわなくて全く面白みにかける車(あくまでもおいらの感覚でね)だったんだけど、ケイマンはいわゆるファンな車でした。
これが3ペダならもう最高だね。
あげるって言われたら、もらっちゃうねケイマン。2ペダはいらないけど。
だがしかし!!
相変わらずコンフォートの対極なZ4Mを手放すことはできないのであーーる。
しかし、こうなるとほんと、3ペダMTってなくなっちゃうのね。
なんだか悲しいような、いっそなくなっちゃえば、
そもそも3ペダの選択肢が無いから乗り続けることができるかも?
希少価値があるし、なんて思ったりして。。。
おしまい
Posted at 2010/09/05 23:30:30 | |
トラックバック(0) |
Z4M | クルマ