• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちんがのブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

車の楽しみ

ようやく猛暑も一息つきました。

相変わらず日本各地では台風が発生しています。
また、いつも大雨、洪水が発生した際にはこういうニュースが報道されます。


「山田太郎さん(78さい)が田んぼの様子を見に行ったとところ行方不明に。。。」


毎年繰り返される不幸な出来事です。、

この報道を見るたびに私に父は言っていました。

「どうせいったってどうしようもないんだから、おとなしくしとけばいいのなにあぁまったく」

そして、既に引退し、夢の晴耕雨読生活をしている父ですが、大雨のたびに畑と田んぼを見に行くということで、母ともにあふぉか!
とあきれている、まったくあきれている!!
そのうち流されるぞ!!


すちんがです。こんばんは。

今日は、たまたま見つけたフロッピーディスクに入っていた画像を見て懐かしくなったのでそれをあげる次第です。

私の現在のファーストカーはZ4Mですが、これはこれで楽しい車ライフを送ってはいるのですが、もうおじさんになったんでしょうね。

今となっては昔のほうが数倍楽しい車ライフを送っていたように感じるのです。

ま、昔のことは大概美化されるものです。なので、仮にその美化分を差し引いてもやっぱり昔のほうが楽しかった。

S13シルビアを解体屋で購入し、キャブ使用に自分で換装し、解体屋で2本そろったSSRのメッシュを見つけては大喜びして履きかえる。

タイヤの溝が無いもんだから、イエローハットやガススタ回りをして少しでも溝が残っているタイヤをもらって、履き替える。
ヨコハマグランプリM3なんていまでこそあれなんだけど、貧乏学生にとっては最高の掘り出し物。

S13シルビアだけでは飽き足らず、JZA70スープラ2.5ターボRを購入。
サンルーフ付なんでボディーがへにゃへにゃw
なのでロールバーを組むと同時にサンルーフはシリコンコーキング。
 単車のバンデットはメタルスピードのターボキットを装着。馬鹿だな、確実に。

学生なのに単車(バンデット400V&S13シルビア&スープラ)を持っていたのは流石にやりすぎたか。

そして、社会人になって手取りが19万しかないのに80Corvetteを購入。

198万円で購入し、あれよあれよといじりはじめ。。。。
というかこの年代のCorvetteって排ガス規制であまりにも遅い!
というわけで、いじらざるを得ない。 




キャブから火を噴いて、エアクリの真ん中が焦げてますwww
このとき既にキャブはHolly650cfmダブルポンパー、たしかインテークはエーデルブロックのトーカーⅡだったかなぁ。
で、当然へダースやら、足回りやらそりゃもう色々w

この当時26歳w

あほですな。





でも今見てもかっこいいと思ってしまう。
燃圧形がついてるけどこれがまたやっかいで、せっかくの燃圧軽なのにそこからしょっちゅうガソリンもれるしwあぶないっつーの!!

でもかっこよくない?趣味悪い?
そうですね。そりゃそうでしょうよorz



排気系は基本、直管。。。
でも抜けすぎるとトルクが全く無くなるのでスーパートラップで都度調整。

全部はずすと想像を絶するバクオンw

5700ccはアメ車ではスモールブロック。
つまり日本で言えば2000ccクラスと同じくらいかな?
1600ccくらいかな?

なので、3.2のZ4Mでもいまだに感覚的には軽自動車だと。いいすぎか?
でもそうでもないな。。。バイパーの排気量でおお!!
やっぱそのくらいだよねマッスルは!!とかなるし、、、orz
ekワゴンはなんというか、、、、蚊


その当時のアメ車仲間は本当に気の合う仲間でした。



その当時出たばっかりのC5。
このころ同時期に出ていたR34にぶち抜かれ、その彼はC5に加えてR34ニスモを購入。

ばかだなぁwwでもそんな仲間が楽しかった。

99年だから11年前か。みんなどうしてるんだろう。

車以外に色々あって途切れてしまったアメ車仲間。

今も乗っているんだろうか。
それとも、おとなしくなったんだろうか。

おいらは現在Z4Mに乗っている、
これはこれで、あほだけれども。

C5の彼なんてそのまま行けば絶対Z06。

ZR-1あたり既に行ってるかもねw

その当時のおいらの呼び名は「まっかちん(赤いC3ってアメリカザリガニみたいでしょ?)」
で、青いC5の彼は青蔵(暇人一号)。
もう一人、の仲間は66'マスタングでフォードマンw暇人弐号。

おいらは暇人参号でした。

今はいじる時間が無い、というかいじれる車ではなくなってしまい。
ただパーツを付けるだけ、もしくは依頼するだけ。

あれだけ車中心だったのがせいぜい1週間か2週間に一度くらいしか走らない。



なーーーんてな。
そんな感傷に浸っている昨今。

別にさぁ、軽さとかトルクとか馬力とか最高速度とか加速とかスタビリティとかかっこよさとか、音とかそんなの別に人それぞれなんだからどうでもいいじゃん。
Z4Mより確実に遅いし、安定していないけどCorvetteは楽しい!!
シルビアも楽しい、スープラも楽しいし、Z32も楽しい。

いや「俺の」車限定だけど。

ちがうな、親父の軽トラはそれをはるかにしのぐ楽しさだ。

所詮、車は遊び道具。

所詮、釣りも遊び。

所詮、遊びは自己満。

なので、人に迷惑かけないようにあくまでも自己満で楽しみましょう!!

アハハハハハハーーー!!だ。。
所詮たかが遊びにいらぬ説教などいらぬわ!!あははーーー!

おしまい

Posted at 2010/09/15 23:43:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   123 4
56 7891011
121314 1516 17 18
19 202122232425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation