GT5が気になりまくっています。
気になりまくっていますが、結局ちょっとやってやらなくなることは目に見えています。
Z4Mロードスターが登録車種にありません。
Z4Mクーペはあるんですが、やはり同じようでまったく違う車です。
ロードスターがないからいいやと言い聞かせ???
でも、やはり気になります。
ロジクールの3ペダルのコントローラーが最高にほしいんですが、まずは後輩に買わせてそれから考えようと思います。
そんなわけで、土曜日は久々にオイル交換してきました。
おいらの場合はデラですw
当然CASTROL EDGE 10W-60です。
おいら昔からCASTROL派でして、CASTROL RSとかシントロンとかいろいろと使ってきたので、特にZ4Mの場合もこれで全く問題ありません。つか、これで問題があるほうがおかしいw
というか、逆に別のオイル指定だとしてもCASTROLにするでしょうね。
前回の交換した走行距離が22,643km
今回の交換した走行距離は28,309km
距離にして5,666kmなので順当ですかねw
約7ヶ月で5,000kmということになるので、年間走行距離は年間で10,000km弱というところでしょうか?
結構乗っているなぁ。。。
7月には走行距離温存計画でekワゴン買ったんだけどekワゴンはまだ走行距離は1,500km。
全然乗っていないw
結局、運転が楽しいほうに乗っちゃうんだよね。ちょっと車の選択を間違ったのかもしれない。
中古のシルビアとか買ったほうが良かったような気がする。
ま、いいや。それはおいおい考えます。
いつものデラで担当営業さんやメカマネさんと色々話しをしながら交換を待ちます。
ちょっとポンぼけでやんすね。
これが6本も入ります。。。高いっつーの!!orz
交換後はそりゃもう笑っちゃうくらいフィーリングが変ります。
なに、このスムーズな拭けあがりは!!
いや、フケ事態はそんなに実際は変らないけど、雑味がなく、音も全く変りますね。
交換当日はかみさんの誕生日ということで、いつもの寿司屋さんに予約しているので、おとなしく帰りまして。
翌日走ろうと。。。思っていましたが、寿司屋で飲みすぎて朝から頭がガンガンorz
結局起きたのは14時w
こりゃ遠くに行く時間もないなということで、手軽に紅葉を楽しむには?
都内!!
それもど真ん中なんてすいているんじゃない?
国会議事堂の真裏です。
ほんとうにガラガラw
警察官のほうが多いし。
ここで、ちょっと、まったり銀杏を眺めて皇居の周りを一周して。。。
外苑まで足を伸ばそうとしたけど激混み!!
おとなしく家に帰りました。
で、この日も結局ekワゴンは出る幕無し???
おしまい
Posted at 2010/11/28 21:33:13 | |
トラックバック(0) |
Z4M | クルマ