あぁ、、、今夜は今から隅田川花火大会なんだよね。。。
で、行こうと思っちょったけど、ちょっと諸般の事情があるけ、いけなくなってしまって、家からちっこい花火でも見ーかと。。おもっちょる。
まあ、別に花火なんてのはどうでもいいんだ。
肝心なのは、ZなMの会は今年はどげなちょるかね!!??
なんだか、浜名湖BMWオフでは盛り上がったんだけど、BMW史上、最も異端児なZシリーズのM軍団自体に元気はあるのかい?!!見たいな感じ?
いやさぁ、先週大黒でZなMの会プチあったんだけど、あいにくの雨。
というわけで、こんな感じにww
Fisherさんブログ参照願います!!
へたれじゃね?
ThreetroyさんだけZ4Mってどげしちょーかね?あんたら!?へたれじゃねww
見たいな感じですよ。
そんななか、これではいかん!!と、るな吉さんがとうとう今年初の本格『ZなMの会』企画をぶち上げてくれましたがね!!
『ZなMの会 in ビーナス』
というわけで、詳細および参加表明はるな吉さんブログにて!!
一応情報概要を下記記載します。
日時 : 平成23年9月25日(日)
場所 : 信州松本 美ヶ原高原 ビーナスライン
ツーリングコース(暫定)
松本 - 美ヶ原 - 霧が峰 - 白樺湖 - 小淵沢
詳細なコース、集合場所、スケジュールは、別途告知します。
去年の『ZなMの会 in 山中湖』のようにいっぱい集まると楽しそう!!
ちなみに去年の『ZなMの会 山中湖』はこんな感じ。
もうね、広角つかっちょったけど、全部収まりきれんが。
こんな感じで、初秋のビーナスラインを華麗かつ変態なZなM軍団で走らんかね?
当然おいらは参加するけん、是非皆さんもMエンジンのサウンドに前後包まれながら駆け抜けましょう!!
ところで、花火があがっとる!!
だがしかし、全然上手く撮れんがね!!
別にまあいいや。がんばってうまくなろうとおもっちょる。
というわけで、オフ告知はココまでだが、本日新宿高島屋のMONTBLANCで愛用の万年筆のペン先の調整をしてもらった。
筆記具も大好きなもんで、いろいろと金がかかるけど愛着がわくのである。
まあ、今日の調整はMONTBRANCマイスターがただで目の前でカウンセリングと調整をしてくれるというイベント。予約入れないとすぐに埋まっちゃうくらいの人気!
で、目のまえで、ささっとペン先を削ってくれたりいろいろと調整してもらって驚きの書き味に!!
やっぱ、万年筆はつるしのままで使ってちゃダメだね。痛感した!!
かっこいいでしょ?おいらの筆記具!!
見違えるような書き心地になりましたよ。
そんなわけでおしまい
Posted at 2011/08/27 19:54:31 | |
トラックバック(0) |
Z4M | クルマ