• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すちんがのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

ひさびさのオイル交換と銀杏

GT5が気になりまくっています。
気になりまくっていますが、結局ちょっとやってやらなくなることは目に見えています。
Z4Mロードスターが登録車種にありません。
Z4Mクーペはあるんですが、やはり同じようでまったく違う車です。
ロードスターがないからいいやと言い聞かせ???

でも、やはり気になります。

ロジクールの3ペダルのコントローラーが最高にほしいんですが、まずは後輩に買わせてそれから考えようと思います。

そんなわけで、土曜日は久々にオイル交換してきました。
おいらの場合はデラですw
当然CASTROL EDGE 10W-60です。
おいら昔からCASTROL派でして、CASTROL RSとかシントロンとかいろいろと使ってきたので、特にZ4Mの場合もこれで全く問題ありません。つか、これで問題があるほうがおかしいw
というか、逆に別のオイル指定だとしてもCASTROLにするでしょうね。

前回の交換した走行距離が22,643km
今回の交換した走行距離は28,309km

距離にして5,666kmなので順当ですかねw

約7ヶ月で5,000kmということになるので、年間走行距離は年間で10,000km弱というところでしょうか?
結構乗っているなぁ。。。

7月には走行距離温存計画でekワゴン買ったんだけどekワゴンはまだ走行距離は1,500km。
全然乗っていないw
結局、運転が楽しいほうに乗っちゃうんだよね。ちょっと車の選択を間違ったのかもしれない。

中古のシルビアとか買ったほうが良かったような気がする。
ま、いいや。それはおいおい考えます。

いつものデラで担当営業さんやメカマネさんと色々話しをしながら交換を待ちます。



ちょっとポンぼけでやんすね。




これが6本も入ります。。。高いっつーの!!orz

交換後はそりゃもう笑っちゃうくらいフィーリングが変ります。
なに、このスムーズな拭けあがりは!!
いや、フケ事態はそんなに実際は変らないけど、雑味がなく、音も全く変りますね。
交換当日はかみさんの誕生日ということで、いつもの寿司屋さんに予約しているので、おとなしく帰りまして。

翌日走ろうと。。。思っていましたが、寿司屋で飲みすぎて朝から頭がガンガンorz

結局起きたのは14時w

こりゃ遠くに行く時間もないなということで、手軽に紅葉を楽しむには?
都内!!
それもど真ん中なんてすいているんじゃない?



国会議事堂の真裏です。
ほんとうにガラガラw
警察官のほうが多いし。

ここで、ちょっと、まったり銀杏を眺めて皇居の周りを一周して。。。
外苑まで足を伸ばそうとしたけど激混み!!

おとなしく家に帰りました。

で、この日も結局ekワゴンは出る幕無し???

おしまい
Posted at 2010/11/28 21:33:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ
2010年11月21日 イイね!

BMW ファミリエ

山中湖オフの帰り道にくっついた虫が気になる。

あぁ、なんかナンバープレートも虫がポチポチくっついているし。。。
ブレーキダストでフロントホイールはくすんでいるし。

めんどうくせーな!!ヲイ!
ということで、土曜には洗車。
でも、吹き上げ場所に犬のうんこが放置してあってうんこくせー!!
飼い主死ね!!犬のうんこはもって帰れこのくそ野郎!本当に死ねばいいのに飼い主だけ!
犬はまあ別にいいや。

ということで、綺麗になった車なんだけど、山中湖オフ以来なんか腑抜け。
で今日目が覚めたのは7:30

ボーっとした頭で、そういえばるな吉さんがBMWファミリエとかいうイベントの参加の案内をしていたんだけっけなぁ。。。
行く所特にないし、かみさんも出かけたがっているんでいってみるか?

というわけで、まずは寝ぼけ眼のままFisherさんに電話w
なんとFisherさんはスマローオフで滋賀県に!!!!

びっくり!

話を聞いたところ、今からだとファミリエ開催地のFSWは時間的に厳しいとのこと。
お勧めは箱根。

そうか、、、でもかみさんと箱根だとあまりおもいきった安全運転wはできないし。。。
ということで、次はなぜかけんともさんに電話w
ファミリエってどうですか?今から大丈夫?見たいなw
ただの迷惑なくそ野郎状態だし俺orz

やっぱりこの時間からだと遅そう。

でもとりあえず行くことに。

今回は東名ルートで一路FSWを目指します。
当然、途中の分岐点は右ルートw

制限速度いっぱいでがんばります!!制限速度でね。
途中、AUDIのA4アバントの黒が2台覆面に御用を目撃!
全然離れているところでの同じ車種。
AUDIさんよ、、、そんなに飛ばしちゃいかんぜよw
というかシルバーのセドリックが後ろについたらそりゃあんた・・・ねぇw

で、8時過ぎに家を出てFSWについたのが10時手前。
渋滞もなく、恐ろしいくらいにスムーズに到着。

まずは会場入りしているであろうるな吉さんに電話。
どうやら近くに駐車できそうなのでパドック駐車場まで入ることができ。

そしたらMr TWさんのZ4M発見!!
なので、その目の前に駐車。

会場をフラフラ歩いているとるな吉さん、玉と砕けよさん、Mr TWさんとそのお友達の方発見!

楽しく会話させていただきました。

その後はかみさんと会場を一回り。
気に入った車を写真にとっていくのですが。。。。

本日のナンバー1!!



ジャガー!!w

そして、本日のナンバー2!!




ADVAN電気自動車!!

・・・ん?ファミリエだっけ??これ??
そうだよな、BMWの集まりなんだったよな。
ということで、一応ですね。BMWのなかでいい車を2台w

その一!



マッドブラックのZ3MCかっちょえぇ~!!
なんかゴーストライダーみたいw
すげー渋いんですけど。。。
でもなんかその奥に見えるガルウィングのBMWさんはかみさん失笑w
ガルウイングの車がほしいならランボルギーニにすればいいのに。。。だって。。orz
そりゃそうだ・・・

でも雑誌かなんかのカメラマンが撮ってるw
あれ雑誌に載るの?ま、個人の自由だし別にいいやw

こっちのほうがよっぽどかっこいいって!まじで!いや別に個人の自由だし別にいいけど。

いかん!BMWをもっとレポしなくては!!
と思いつつ会場を歩くが・・・特に興味を引かず。。。。orz
だってさぁ、俺前からいっているんだけど別にBMWが好きってわけじゃないんだよね。
BMWがすき!!っていうことはあれでしょ?
日産がすき!!と同じことでしょ?
それってあれだよね、エルグランドもティーダもGTRもZもみんな好きってこと?
それありえなくね?

というわけで、おいら別にBMWが好きだからZ4に乗っているのではなくてZ4ガ好きだからたまたまBMWなわけ。あっ!でもBMWの担当営業マンさん大好きよ?

彼以外なら買っていないね。

というわけで、別に新しいZ4にもあまり興味ないし。。。
M3も買い物車の理想だなぁ。。。いつかは釣り&買い物用にM3ゲットしてやるぜ!
しかもAT限定のかみさんも運転できるDCTってやつ?あれだ!

おれは3ペダル以外どうでもいい。でもかみさんはMINIがほしいらしい。。

って、違う違う!!今日はなぜFSWに来たんだぜ?ってことで、、、

そんな中でもBMWの仲間達wのすばらしい車を見つけなくては!
でようやく、BMWのなかで最高にかっこいい車を見つけましたよ。



つかこれ以上ないね。
めちゃめちゃかっこいい!!
Z4が負けた!と素直に思える車がZ8でやんすw

後の車は。。。ごめん、何でもいいよ。別に。後チェックしたのはZ3、Z4くらいかなぁ。
でもみんなそうでしょ?自分が好きな車以外あんまり興味ないでしょ?
いい車なのはわかるけどさ。

というわけで、FSW滞在時間なんと1時間w

その後、即効で退散して帰路につきました。

るな吉さん、玉と砕けよさん、Mr TWさんお友達さん、きょうはありがとーー!!

※おいらファミリエに向かない人間ということが身にしみましたw
 参加する意義というものがあるとすればそれは車友達に会うことだけだなぁ。。。
Posted at 2010/11/21 23:17:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車仲間 | クルマ
2010年11月19日 イイね!

ガンダム

ガンダムなんか腑抜けになった。

いや、こういうのは大体定期的にくるものであって、別に珍しくもなんともない。
というか、忙しい?
否!!忙しいのは日常の一コマに過ぎないのであり、結局はそれを忙しいと受け止めるのか?
はたまた、その時間のなさを楽しむのか?
この違いだけなような気がする。つまり忙しい!とかいっているのは甘えであり、まだ余裕があるってkとだな!ワハハハハハハ!!

翻って、俺様の今の現状を見れば、所属する会社はあまり芳しくない。
だから収入は短期的に見れば減る。

なんだけど、これは逆にチャンスでもあるんだな。

安定した環境からは新種は生まれない。
とすれば変革を起こす最大の好機でもある。会社としては利益優先。
いま、依存している事業が立ち行かなくなったとき、もっとも変革を起こしやすい。
とうか、今までのビジネスモデルが通用しなくなったてこと。
これを気づくのがちょっと遅かった。
だが、まだ遅すぎるというわけではない。
変革する余裕はまだ残っている。
端的に言えばチャンスだ。
ま、人員整理でリストラかもしれないけどねw

でもさあぁ。みんからやっているとさ。みんなおいらよりよっぽど優秀だったり、お金を持っているわけよ。
多分ね。絶対そうだ!!おしゃれだし、ガソリン代も気にしないしさぁwww

じゃあ、お前もそうすりゃいいじゃん!とかいうけど、なかなか同じようになるのは難しい。
と思っているからダメなんだ!!と言われそうだが俺もその考えに大賛成だ。

己は目指すビジョンがあればそれにむかってうんぬんn。。。。うるせーー!そんなことわかっている糞ボケ!

と言うわけでですね。おいらは相変わらず半分趣味なサラリーマン生活を営んでいるわけですよ。

で、学生のころ。ちょうど就職氷河期においらは就職活動を行った、
あんのじょう、俺の希望する企業は超有名企業ばかり。
というか、学生ってあほだろ?
知っている企業しか受けないw
知っている企業って、そりゃあもう。。。。趣味全開w超有名企業全開w

俺の希望就職先
1.バンダイ
2.ダイワ精工
3.テイン
4.ティムコ
5.ブリジストンスポーツ
とかとかwでもこうしてみると意外と渋いところついているなぁ。

えっと、釣りでしょ?車でしょ?遊び?ガンダム?でしょ?もうね、そんなところばっかり!!!w
ティムコとテインは電話した瞬間に、そんな大学生が来る様なところじゃないです!ときっぱり断られ。。
それ以外は箸棒w

大学の推薦でPIAAに市光工業とか、マミヤOPとかあったけど(これもまた微妙w)おまえは留年した分際で上場企業に推薦で行こうとするのか?身の丈を知れ!と就職担当の教授にコテンパンにw

そりゃもう、市場2番目に求人率が低い年代なもんで落ちまくりw
なもんで勝手に就職活動開始。これが走りかもしれない。理系の勝手な行動ってやつ。

だけど、こんなおいらでも取ってくれる会社は意外とあってですね。結局5社くらいから内定をもらったわけですよ。
もう、16年前くらいですか?

そlこからいろいろあって今の会社に入社して自由奔放に仕事を任せてもらい。転職組みだけど。。

くしくも、一番入りたかったバンダイと一緒に仕事をすることに。
内容はガンダム、

ガンダムといえば一年戦争。

そんな世界観をおいらが担当した製品とコラボするという企画。
だけど、もうその製品の実行部隊は他のメンバーに任せていて、おいらはそのサポート役だけなんだけど、バンダイという会社、ガンダムという化け物みたいなキャラクターとその絶大な支持と市場はびんびん伝わった。

ガンヲタって半端ないんだよね。
なんだけど、おれもガンヲタw
一緒にメインとして仕事してくれたメンバーはそれ以上にガンヲタw

そこらい辺りの自称ガンヲタにはとやかく言われるようなレベルじゃない。ファーストガンダムだけだけどw

そうやってようやくできたガンダムコラボモデル。
この創りこみは半端ない!

でもこれを作ったのはおいらじゃなくて担当者。

限定なんだけどね、売れるといいなぁ。。。!!

もうランバラルは予約時点で売り切れっぽいんだけどね。ガンダムってやっぱすげーのね。
かなわんわ。


そんな王道キャラモデルを尻目に、おいらの次なる企画「うらぽか」
これが地味にですね。売り切れw

こんな企画した製品が形になって実際に売れていく。
売り上げは数億ー数十億。

こうなると、いつも馬鹿にされるサラリーマンだが、なかなかどうして。
おれは胸をはれるね。仕事についてきかれても。胸を張って説明できるよ。

だからおねがい!

Z4Mは趣味車。
ekワゴンをなんとかM3セダンかM5に変えてですね、これを買い物車にしたいんですが、まだ先だなw
せめて335iツーリングをダイエー用の買い物車にしたい!!
ekワゴンはやっぱり遅いorz
いい車なんだけど。。。


がんばろっと

おしまい
Posted at 2010/11/19 01:08:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | その他
2010年11月07日 イイね!

「ZなMの会 in 山中湖」みなさんありがとーー!

っていうかね。
ZなMの会でけんともさん夫妻と同じテーブルで色々話を聞いてもらったんだけど、俺、どうやら虚弱体質っぽいんだわ。

いや、いままでもそうじゃないのかなぁ、、なんて疑ってかかっていたけど確信したね。

だって、大事をとってオフの後は近くの温泉旅館でゆっくり一泊したんだけど、逆に夜の空調が乾燥しすぎて寝れない寝れないw

で安い宿なんで部屋にトイレがないのね。夜中にウンチしたくなったんだけど、ほら、ああいうところの便所って一応綺麗だけど、なんか真夜中にうんちしてると上の空間が空いているでしょ?あそこから白い着物きた黒髪の女性が見下ろしていたら多分泣くね。
というか、泣くどころじゃなくて、そのまま脱糞しちゃうね。まじで。
あっ!でもウンチしている最中だから別にいいのか。

結局、トイレは我慢するは、空気が乾燥してのどがからからだはで、本日家に帰ったら、疲れて一日中ごろごろ引きこもり。
かみさんは一人で銀座に出かける。
ありゃ絶対に浮気してるね!銀座だぜ銀座。
俺には絶対に似合わない町だね銀座ってのはさ。俺は上野だね。
で、大統領で昼間からモツ焼きと麦酒。帰りには吉池で魚を買って夜は晩酌。

なんか全然爽やかじゃないね。なので、家で寝てた。疲れるんだもん。Z4M。。。

というわけで、ZなMの会参加いただいた皆様、ほんとうにありがとーー!

結局、おいら方向音痴なので、皆さんの協力におんぶに抱っこ。

ま、仕事でもそうだから、これからもそうなんだろうな。

でもあつまったねぇ!!
途中参加いただいたDaicopaさんがまだ合流していない水が塚PAだけどこんな状態。



総勢18台!
これ全部Mモデル!
で反対側から!



Z3M軍団も超いい感じです。
どちらも一般受けしない変態車ということでw

それがこれだけ集まると壮観です。
またこれだけ集まると、やんちゃな人が絶対に出てくるんだけど、やっぱりZなM変態野郎は大人だね。
走りはとってもジェントル。かつマイルド。

これも、各部隊長の先導力のおかげです。
また、コースを選定いただいたFisferさん、臨機応変にペースを作ってくれたけんともさんはじめ、皆様の協力があってこそです。

おいらついていくだけw

ま、いつもこうだなおいらorz

そして、BooZ Cafeさんではとってもリーズナブルなんだけどボリューム満点かつおいしいランチが。

みんなテーブル分かれてたんだけど、しっかり写真撮っているのね。
さすが!です!
なので、おいらも負けじと写真に収めようとしたけど。。。




とってもおいしいお肉だったんだけど、食うの早すぎw
料理レポになっていないw
おれは絶対にお料理レポーターになれないね。なるとすれば動画で彦麻呂路線のみできそうだね。これなら活かすコメントできる気がするぜ。
食事の後は、駐車場でBooZ Cafeオーナーさん交えて車談義。

で、おいらのカメラのレンズの先には、東海組みの雄、Mr TWさんのハーマンフルセットのイモラレッドの活かすZ4M。
この写真を収めているのが、「玉と砕けよ」さん。で、その先から写真撮っているのは「ジョーさん」、その二人を撮るのが俺!



TWさんのマシンを納めつつも、そこに渦巻く人間関係を描写するジャーナリストというわけさ。

すみません、マイクロフォーサーズごときで言い過ぎました。ごめんなさい。

それにしても最高のツーリング日和、かつオープン日和で、紅葉も堪能。
早めの行動で、たいした渋滞にもあわず、最高のオフでした!

こんなにZなMが集まったのって初めてじゃない?じゃない?

また開催する予定なので、そのときは東海組Z3Mの2人!
宜しくお願いします!

東海組はなんか話も楽しくて、初めて会った気がしないんですけど。。なんで?
これが東海魂ってやつ?

でも、みんなほんとうにありがとーー!

明日から仕事だよorz

おしまい
Posted at 2010/11/08 00:29:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車仲間 | クルマ
2010年11月05日 イイね!

おやすみ!!

コメント無用!

明日はよろしく!

みんなもうねるぞこのやろーーー!

で、なんかみんからのあたらしい機能?ストリームβ?みてみたら、レザーシートのケアの返信全くしてないでヤンの俺orz

すみません。

ところで明日は皆さん本当に気をつけてきてくださいね。

エンジンかけるでしょ。
暖気するでしょ?

そのときにまず車外に出る。

で、まず車を一回りじっくり見る。

排気の状態、、、明日の朝は寒いから白い蒸気だな。。を眺める。

タイヤをチェックする。

アイドリングが落ち着くのを確認する。

きりっと冷えた早朝の朝、両手を広げて深呼吸をする。

車に乗る。

タコメーターのレベルゲージがちょっと上がったことを確認する。

ハンドルをまずじっくりしっとり一周なでてみる。

シートポジションを確認する。

ミラーも確認する。

クラッチを切ってMTの動きをじっくり確認する。

深く息をする。

で、出発!!

これでみんな落ち着いて運転できるはず。


よろしく!!






あっ!!ナビセット忘れた!!

Posted at 2010/11/05 21:46:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4M | クルマ

プロフィール

「じゃじゃ馬悪い意味で http://cvw.jp/b/673313/46284829/
何シテル?   07/30 22:27
アメ車好きですが、今は何故かM乗りです。 何か新しいことを企画したり、作ったりすることが好きなので仕事も遊びもそんな感じです。 ちなみにデビルスティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1234 56
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MICHELIN PILOT SPORT 5 225/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 14:28:28
すちんがさんのBMW 3シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 01:41:58

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ 庶民の味方M号 (BMW 2シリーズ グランクーペ)
庶民の脚最高峰のFIT3HVを泣く泣く手放し庶民のMもどきに乗り換えてしまったでゴザル🐵
ホンダ フィット3 ハイブリッド フィット3君 (ホンダ フィット3 ハイブリッド)
人生で最もクレバーな車選びだった数少ない車。ハイブリッドで7DCTなんて素晴らしい!みん ...
AMG S63AMG_W222 あーまーげー (AMG S63AMG_W222)
お前なんでアメ車乗りだったのにV8乗ってないの?馬鹿なの?って言われた気がしたので少しだ ...
ジープ ラングラー ラングラーパーポーヒーハー (ジープ ラングラー)
和歌山といえば!ラングラー!バックカントリーエディションエクストリームパープルでしょー! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation