• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vinodasのブログ一覧

2020年11月09日 イイね!

タイヤ交換前に雪が…(-.-)

今年最初の積雪、雨混じりの重い雪です。 道内全域で雷、着雪注意報で一日中雷鳴鳴り響いて怖かったです。 庭の桜も紅葉後の葉が落ち切っていないので除雪や落ち葉拾いも厄介です。 タイヤ交換も11/12に12ヶ月点検と同時でDラー予約しているので車での外出は控えました。 明日には、積雪10㎝ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/09 17:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月06日 イイね!

我が街の◻️ハコモノ👀視察

■石狩市 石狩湾新港 南エリアへ 今注目の新しいハコモノを視察に行ってきました(^o^)/ 国道337号~車窓からは、防風林、送電線… ■目的地に到着! 新港南2丁目。自宅から6.2㎞ 車で約10分程度の場所です。 昨年まではこの辺、何にもない企業向け分譲地として広大な敷地が広がっていまし ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 18:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

ガーデニング2020-9【外構メンテ:散水栓周りの整備】

■散水栓の水漏れ修理 ・ここは水道屋さんに散水栓交換を依頼するしかなく、お願いし無事完了。 想定以上の大きな出費…(>_ ## (ここからは、DIY)##### で、今年最後の外構メンテナンスは、散水栓への感謝を込めて…「散水栓周りの整備」にしました。 ■散水栓枡(散水栓を保護する蓋付 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/02 16:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

ガーデニング2020-8【外構メンテ:小鳥の餌台下の整備】

■餌台下の土留め変更 餌台アプローチの階段両脇に石積を追加したら最上段の民地石の土留めが低くなったんで、土留めを造り直しました。 使い古しの古い花壇ブロックを立てて再利用。基礎は地固め後、砂利とセメントで。 ■餌台下のデッドスペースにレンガ敷設 餌台下は、庭のデッドスペース。 日当たりも悪く ...
続きを読む
Posted at 2020/09/25 20:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月18日 イイね!

NEW N-ONE COMING SOON…(-.-)

ディーラーさんからDM届きました。 昨年2019年9月に前車N-ONE事故全損、保険の新車特約で現行最終モデルの現車N-ONEへの乗り換えを決めた。 その時点では2019年10月受注受付分でN-ONE生産終了、ディーラー営業担当さんも同じ認識だった(知らされてない?)。 発注から3ヶ月後の2 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/18 22:31:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

ガーデニング2020-7【外構メンテ:改修と補強】

お隣りさんとの花壇境界はテストピース横立てで造っています。 (実際にはテストピースではなく花壇用ブロックですが、円筒状のテストピースを連結したような形状なので我が家では通称「テストピース」と呼んでいます) 施工後20年経過し次第に花壇用土の圧に耐えられなくテストピース上部がお隣さん側に3㎝程傾い ...
続きを読む
Posted at 2020/09/12 15:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月04日 イイね!

ガーデニング2020-6【芝と外構メンテ:芝刈り&敷石貼り直し】

■8月22日 芝刈り 2回目 刈り高3㎝で実施。芝に数ヵ所ハゲあり。芝刈り後、肥料、目土投入! ■9月4日 芝刈り 3回目 刈り高は4㎝。 前回の肥料が効いたのか芝の緑が濃くなってきたみたい\(^^)/ ■9月4日 窓下敷石 前回途中だった敷石貼り直しもすべて終え、目地には、砂に少しのセ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 00:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月29日 イイね!

ガーデニング2020-5【外構メンテ:敷石の貼り直し】

今回は、芝手前窓下の敷石の貼り直しをしてます。 敷石の下地は、砂と砂利の二層ですが、目地部分の砂が土混じりになり雑草の種が入り込み育ち、根こそぎ抜けない雑草があったので敷石を一度剥がし砂の下地を再処理してます。 仕上げの際、雑草対策として砂にセメントを少々空混ぜしたものを目地埋めに使う予定 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/31 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月25日 イイね!

ガーデニング2020-4【外構メンテ:花壇エッジ補修と拡張②】

庭芝エリア拡張に伴う花壇エッジの補修と拡張のその後。 ■前回8/13現在 写真左側の剥がれかけているエッジの補修と右側芝エリア拡張部分のエッジを造ります。 ■今回8/23現在 とりあえずエッジ補修と追加はほぼ完了! 今回は砂とセメントが最初から調合されてる「ベストモルタル」を使ったので楽でし ...
続きを読む
Posted at 2020/08/25 13:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月20日 イイね!

ガーデニング2020-3【真夏日に花木移植💣:牡丹の移植】

我が家の庭も20年経過し、庭木の成長に伴い、景観も悪くなったなぁ… 小鳥の餌台があるんですが、雀さんが餌を啄む様子が最近見えにくいんです。 餌台と猩々モミジ、牡丹の配置が問題。 こんな暑い時期、花木の移植はタブーでしたが、牡丹さんには引っ越ししていただきました。 これで、小鳥が餌を啄む可愛 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/20 00:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シッシー★(麗) さん、こんにちは(^-^)/
「春眠不覚暁」って感じかな?
ドライバーさんの運転に安心できるからですよね(^^; おやすみなさいzzz」
何シテル?   03/21 15:52
はじめまして。vinodasです。北海道からです。 みんカラは、2010年1月 ホンダエアウェイブからスタートしました。現在は、ホンダN-ONEに乗ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 21:39:29
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 21:37:45
HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 00:41:17

愛車一覧

ホンダ N-ONE gray-one (ホンダ N-ONE)
人生2台目の軽自動車 再びN-ONE! 2019年(令和元年)12月15日♪納車。 ...
その他 自転車 富士雄くん (その他 自転車)
◼️メーカー:FUJI ◼️ブランド:フラッグシップMTB「Mt FUJI」 ◼️タイプ ...
ホンダ N-ONE black-one (ホンダ N-ONE)
人生初の軽自動車 N-ONE! 2015年9月~2019年10月の4年ちょっとのお付き合 ...
ホンダ エアウェイブ 赤エア (ホンダ エアウェイブ)
赤エアです。Gスカイルーフ4WD 純正のナビ/リアカメラ/ETC/トノカバー/カーコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation