• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャ坊のブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

66ヵ月

今日はセレナの5年と6ヶ月目の点検でDラーに行ってきました

特に不具合の指摘もなくまだまだ元気に走ってくれそうです♪

追加の作業としてエンジンオイルとA.T.Fの交換をしてもらいました


エアコンフィルターの汚れとタイヤの溝の残量も良い状態ではありませんが、こちらはDラーだと部品代も工賃も高額なのでお断りしました(^◇^;)

最後に今回は長い間お世話になったセールスがこのDラーを辞めて、新しい担当と初めて顔合わせもありましたが、お近づきのご挨拶代わりに手洗い洗車サービスしてもらっちゃいました♪

帰り道でちょうどキリ番ゲット(o^-^)


明日からまた忙しい一週間が始まるけどイイことあるかな?
Posted at 2015/06/14 18:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2015年01月07日 イイね!

2回目の車検

2回目の車検セレナの2回目の車検が終わりました♪


昨年セレナを買ったディーラーの営業担当が退職してしまいまして、一応後任者に引き継ぎはしましたが、今回は別のお付き合いのある車屋さんにお願いしました

その辞めてしまった担当とは前車のC24セレナ購入時からのお付き合いで、C25セレナになってから車高短やランプ類を弄ったりしてても快く点検・整備をしてもらってたり、いろいろと融通が効いてたのに残念です(´д`)

彼にも事情があっての決断だったと思うので、今後も別の場所で活躍することを願ってます♪


で、今回お世話になったのが、以前何度かブログで紹介させてもらいました「RealTune」さんの店長さんが、昨年独立してオープンした「CAR MAKE T’s(カーメイク ティーズ)」さんです(o^^o)

お店が変わってみんカラ+は辞めてちゃいましたが、ホームページやFacebookはやってるらしいので、覗いてみて下さい♪
(※TOP画像はFacebookからいただいてきました)
(※↑の看板画像はwebからの拾い画像です)


これまでのお付き合いで、車に関する知識や技術は信頼しきってます(^^)

営業内容も以前のお店と変わらず、工賃も相変わらずお財布に優しいんですよ(o^-^)

今回の車検も最低限の予算でやってもらって助かりました♪
なんせ、次男が進学するにあたって出費が嵩んでますので…(-ω-;)

車検整備のついでに車高もアゲMaxにしてもらいました( ´艸`)
春までこのままです

整備で気になる所はリアブレーキのパッドがだいぶ減っているので、春のタイヤ交換の時に一緒にやる事にしました
部品持ち込みできるので、おススメのブレーキパッドなんてのがあったら教えて下さいm(_ _)m

今回の車検時点での走行距離

キリ番まであとチョイ( ̄ー ̄)ニヤリ

2回目の車検も取ったしますます弄りより維持りに力を注いで、長~く乗りますよ(´▽`)ノ
Posted at 2015/01/07 21:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2014年05月18日 イイね!

リフレッシュ作戦実行(^ ^)v

リフレッシュ作戦実行(^ ^)vとうとう、セレナのボディをリフレッシュしました(o゜▽゜)o

早朝5時から作業を始め、午前10時までに全周磨き終わった頃には日差しの強さで作業を中断しお昼寝&お買い物タイム


夕方作業再開し、洗車してコーティングしました

今回使用したコーティング剤は西日本ケミカルさんのPG1-Rです
こちらのメーカーの商品は量販店では見かけることはありませんが、お友達であり洗車エキスパートのannie@CC25さんのごひいきということで選択しました
 
仕上がりはまあ、なんというか…
自己満度は満点の結果になりました(o^^o)

多少の小キズは残ってますが、ド素人作業ならこんなもんでしょう(笑

今日は疲れたのでパーツレビューや整備手帳のまとめは後日にします(^◇^;)

日中の買い出しでお友達のLuckyStar7さんのブログで紹介されていたスーパードライのライムブラックと、その隣に陳列していたビアカクテルのコーラ&モルトを発見したので買っちゃいました♪


これからセレナリフレッシュの成功の祝杯を…( ´艸`)
Posted at 2014/05/18 20:36:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年08月05日 イイね!

FUSIONプレート 封入!

FUSIONプレート 封入!あせもで体中かゆいマチャ坊です(^ ^;)
いきなり汚い入りでスミマセン(汗


5月に行われたとあるオフ会に参加した時に、みんカラセレナ乗りなら一度は耳にした事があると思われる憧れのこの方から頂いた、昨年の全オフの記念FUSIONプレート♪

頂いた時に思った事…
「リアガラス外側に貼りたい」

しかし、その言葉を口にした時に近くにいた方が
「外周りだと雨や紫外線で腐食しちゃうんじゃない?」
「室内に貼ってる人ならいるよ」
との助言がありました

確かにFUSIONプレートは真鍮製

真鍮の金属的性質や、エッチングによる特性変化などよく分かりませんが外装に貼るのは危険そう

しかし、どうしても貼りたかったのでプレートをカバーする事を考えました

はじめは透明なアクリル板やプラ板などをを使っていろいろ試しましたが、どれもうまくいきませんでした( ̄へ ̄|||) ウーム


で、ネットを駆使して(大げさですが…)様々な方法を調べ、σ(・_・)が辿り付いた方法
透明エポキシレジンという樹脂

溶剤と硬化剤と混ぜる事によって固まる透明な液体でプレートを包み込む事にしました

時間がかかる方法ですが、妄想通りに仕上がりました♪


後は裏側を黒く塗って両面テープでセレナに貼ります(^ ^)

※今、この溶剤を使ってある弄りも同時進行してます
Posted at 2012/08/05 20:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2012年07月14日 イイね!

トライしてきました(*・ω・)ノ

セレナ入庫してきましたマチャ坊です(^o^)

5YearsCoatの件ですが、基本的に補修部分のみの施工が適用らしいです
Dの担当に「なんとか工場に全面施工してもらえるように交渉してみます」と言ってもらいましたが、雰囲気的にムリっぽいですね(´д`)

修理の手続きを一通り済ませると担当が「この三連休中、こういうのやっているんですけど挑戦してみませんか?」と

N-1グランプリ車種別低燃費王決定戦

試乗車を使って約10kmの試乗コースを走行し平均燃費を競うらしいです
当然C26セレナでトライしてきましたよ♪

エコモードでエアコンをOFFにして出発
なるべくアクセル踏み込まないように、ブレーキもそぉっと優しく…
できるだけ速度を一定に保って(^◇^;)

で、出た記録は17.7km/㍑!
PM3:00現在でトップらしいです( ´艸`)
C26セレナの運転は試乗で2回目なのでよく分かりませんが、それまでのトップは16.5km/㍑だったそうなのでなかなかの成績ですね♪

優勝するとQUOカード5000円分なので楽しみです
あと2日残れるでしょうか?o(^-^)o

チャレンジも終わり用意された代車はベージュのルークス

ウィンカーの音が可愛いんですね(*^o^*)
しばらくコレで大人しくしてます
Posted at 2012/07/14 16:40:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「mazda3を試乗してひとこと言いたい http://cvw.jp/b/673401/42943027/
何シテル?   06/09 20:30
マチャ坊です。よろしくお願いします。 2018年9月30日 アテンザセダン25S Lパケ納車になりました。 2019年1月に9年目の車検を迎えるC25セレナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 06:53:09
エアコンの外気導入口にフィルター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:25:14
LEDシフトポジション インジケーター の取り付け 改(Vol,2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 06:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018/9/30納車 セダン 25S L package 2WD 型式 6BA-GJ5 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男初の愛車 購入までいろいろとサポートしましたが、これからどんな使い方するんでしょ( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1986~1989 免許取得後、初めて所有した車 お金もないのに当時大人気だったハイ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
1989~1993 1971年製 通称クジラクラウン(希少な2Door HardTop ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation