• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャ坊のブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

レーダー導入 (* ̄▽ ̄)o┳o┳━━━━━━━━━━━━

2月中、激務にもかかわらず少ない休日にバスケの試合に、フル出場してヒザがぶっ壊れたマチャ坊です(≧□≦)ギャァ

今日は、ホント久しぶりに車ネタです♪
と言ってもヒザがこんな状態なので自分ではサ行してませんが(汗

自分でサ行できないという事で、昨年末お世話になったReal tune(リアルチューン )さん再びお邪魔してきました(^ ^)v

まずはタイヤ
3月も下旬に差し掛かり、さすがに群馬でも雪は降らないだろうとサマータイヤに履き換えました
サマータイヤと言えば…
昨年の全オフの後、2か月ほどエアーチェックを怠ったためLM703が偏摩耗してしまったんですよね~(^ ^;)


で、新しいタイヤを入れる事になったんですが…
今月、マチャ坊家は出費の嵐!
まさに火の車( ̄へ ̄|||)

なので、輸入タイヤを導入しました♪

みんカラのパーツレビューやネットをいろいろ徘徊して情報収集
結構需要があるみたいですね(^ ^)

メーカーやブランドも無数にありますねΣ(・Д・;)

輸入タイヤで売れスジのあのメーカーがイイのかとか、お友達が履いてるのと同じ物が安心かなぁとか、さんざん迷った挙句出した結論
「自分で履いてみなけりゃ解らねぇや(´д`)y━。oO○」でした(爆

選んだタイヤがコレ
Radar Dimax R8(レーダー ディーマックスR8)ブログタイトルはここから(・∀・)ニヤ

名前がカッコよくて、トレッドパターンがコンフォートっぽかったから(笑

履いてみての印象は…
・見た目は想像よりちょっとブサイク

ヒゲが濃いです(笑

・乗り心地は期待よりも上♪
でした
くたびれたサマー&スタッドレスからの履き換えなんで良くなって当たり前ですが、価格からしたら今のところ大満足です
あとはウェット性能と耐久性ですネ(^ ^)


次にお願いしたサ行はRECS(レックス)
エンジンの燃焼系の部位に付いたカーボンをお掃除してくれるらしいです♪
コレの特注は何といっても施工シーン

ボンネットを開けてRECSを点滴(40分くらいかかりました)、排気量によって液量が違うらしいです
また、エンジンによっては施工しないほうがいい物もあるようですから、サ行はプロに任せたほうが良いでしょう(^ ^)b
調子の悪い昔のディーゼルエンジンか?と思わせる位、マフラーから白煙を吐き出すらしいです(σ´□`)σYO

店長さんの「吹かしますよ~!」の掛け声で Show Timeの始まりです!!


Σ(○д○ノ)ノ予想以上でした(爆

その他のサ行は、ついでにエンジンオイルの交換も…( ̄b ̄;)シー♪

車高については、Real tune(リアルチューン )さんに向かう道中、アクシデントにより亀になりかけてビビってしまいアゲアゲのままです( ̄▽ ̄;)


ですが、久しぶりにセレナのリフレッシュができ、帰りには行きとの違いをハッキリと実感できました
ニュータイヤのおかげでハンドルは軽いし、特筆すべきはエンジンに新車時のパワーが戻った感じ♪
もともとσ(・Д・)はエンジンをブン回す方じゃないですが、出だしがスムーズというか、アクセルの踏みこみ量が少なくても加速していきますΣd(゚ω゚)ォゥィェ♪
感覚的なものなのですぐに慣れてしまうでしょうが、RECS(レックス)の効果は大きいと実感しました

今回も店長さんにいろいろとお話し聞けたし、yuri嬢ともお話しできたし大満足な訪店でした!
Posted at 2012/03/24 22:21:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年09月11日 イイね!

自作ヘッド完成しました!

自作ヘッド完成しました!

いよいよ全オフまで一週間ですね!

参加される皆さんは準備進んでますかね?

σ(^o^)のほうはやっと自作ヘッドが完成しました♪

すでに昨日、大人の部活「セレ部」に参加された面々にはお披露目しました

昨日は朝から配線とり回し&取り付け作業で夕方までかかりアップする時間がなかったので今日の報告になりました

じゃあ各パーツを紹介していきます
まずは先人たちのパクリ部分から

ウィンカー部
助監督ヒデチさんオージ☆さん考案「スプーンシェード」
陰どさん考案「黒ブチ化レンズ」



純正プロ目部
RYO@SERENAさん考案「モノアイ」



勝手に頂きました(笑
ゴメンナサイ

続いてオリジナル部分
定番のイクラリング



レンズ内側のインナーメッキカバーの横に走ってる谷部とエラ部に溝を掘ってアクリル棒を埋め込んで裏側からテープLEDを仕込みました
谷部 白LED



エラ部 禁断の赤LED



そして今回の自作ヘッドで一番こだわって悩んだAFS部分
毎度お世話になってるダ○ソーの調味料入れを使ったイルミ



きれいに光ってるでしょう ( ̄ー ̄)ニヤリ
実はただ光るだけじゃないんです




フルカラーのLEDを仕込んであります
さらに(この後は動画です)

URLは
http://www.youtube.com/watch?v=jjmB0m50608

とまあいろいろ妄想したことを詰め込んでみました
小心者のσ(゚∀゚)は普段走行するときはイクラリングとAFS部分を白で点灯するだけです
そのほかは完全オフ会仕様です(^ ^;)

全オフまでにあとやる事は自作テールのウィンカー部分が一部不点灯になってる補修と名刺の補充くらいですかね

(今回残念ながら全オフに参加されない皆さん、プチや部活でお会いしましょう!)

Posted at 2011/09/11 20:32:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年07月24日 イイね!

6カ月点検

6カ月点検皆さん体調はいかがですか?
私は先週の日曜日にバスケの試合を2試合やって以来体調がすぐれません(泣
体中ボロボロって感じです

昨日は耐え切れず整体でボキボキしてきて少し楽になりました(笑

そんなオッサンの事はほっといて、今日はDでセレナ君の6カ月(18か月)点検をしてきました

画像は担当のDマンに勧められて入れた添加剤です
添加の効果は少しパワーが増したような気がしますが?

今日の目的は点検はもちろん、これまでの弄りがDでどう判断されるかでした

みんカラの先輩方に比べたら私のセレナなどノーマルに近いですが、自作テール・車高調など入れてから初入庫となるためどこがダメ出しされるか現状のままで乗り入れてみました

お店に着くと担当のDマンがお出迎え♪
このDマンとはC24購入依頼のお付き合いですが、弄りの事は伏せて車を預けました

しばらくするとピットで私の車を4~5人が囲みしばらくヒソヒソ(^ ^;)
そのうちメカニックが車内に乗り込みスイッチ操作、車の前後にそれぞれメカニックが立ってランプ類の点灯チェックをしてる様子
下回りを2人のメカニックがゲージのようなもので車高を測ってました

ダメなのか?とドキドキしながらコーヒーをすすってると通常の点検作業が始まりました

小一時間ほど待って再び担当のDマン登場
「おまたせしました」と席に着くと
「今回も特に点検で不具合箇所はみつかりませんでした」
いろいろ弄っちゃったけど大丈夫かと尋ねると
「どれもギリギリセーフです」だって(笑

フォグのイクラやリアバンパーのリフレクターも点灯しちゃう状態なのにイイらしい?

これでDのお墨付きをもらったので一安心です

ちょこっとですが全オフの事も宣伝してきました(^ ^)v
Posted at 2011/07/24 21:59:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年07月04日 イイね!

虫の息

虫の息今日、仕事が終わって駐車場で暖気運転中発見! (汗

虫の息か、蛍の光か?

ヘッドも妄想ばかりでちっとも進まないしどうしましょ (゚∀゚)

けっこう気に入ってたんだけど…
一年もたなかった(泣

リベンジか?
気分を変えてイカからイクラへ変更か?

また妄想の時間が増えちゃいました ┐(´ー`)┌ヤレヤレ
Posted at 2011/07/04 21:34:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年06月25日 イイね!

マチャ坊さんお届け物ですよ~♪

マチャ坊さんお届け物ですよ~♪本日、外出先に襲撃されました(笑)

黒い塊のお二人に (*´艸`)クスクス



明日、早朝洗車してペタッと逝くの Σ(・Д・)カッ!?

教育機関でプチしていいの Σ(・Д・)カッ!?

セレ部でツルッと化が流行るの Σ(・Д・)カッ!?

Posted at 2011/06/25 21:38:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ

プロフィール

「mazda3を試乗してひとこと言いたい http://cvw.jp/b/673401/42943027/
何シテル?   06/09 20:30
マチャ坊です。よろしくお願いします。 2018年9月30日 アテンザセダン25S Lパケ納車になりました。 2019年1月に9年目の車検を迎えるC25セレナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 06:53:09
エアコンの外気導入口にフィルター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:25:14
LEDシフトポジション インジケーター の取り付け 改(Vol,2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 06:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018/9/30納車 セダン 25S L package 2WD 型式 6BA-GJ5 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男初の愛車 購入までいろいろとサポートしましたが、これからどんな使い方するんでしょ( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1986~1989 免許取得後、初めて所有した車 お金もないのに当時大人気だったハイ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
1989~1993 1971年製 通称クジラクラウン(希少な2Door HardTop ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation