• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャ坊のブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

久々に…(@^▽^@)

久々に…(@^▽^@)このところ、訳あって食前の発泡酒を控えてました(^_^)

しかし、今日は解禁しました♪

マチャ母のお友達から頂いた落花生を低温でゆっくり煎りながら気長に…( ´艸`)

たしか去年もこの時期に落花生を煎ったとブログか何シテル?に挙げたと思います

一年経つのも早いですね(^。^;)


煎りたてのホクホクの落花生はやっぱり発泡酒にあいます♪
(* ̄▽ ̄*)
Posted at 2012/10/13 18:20:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月06日 イイね!

沼からの使者 ((( ゚д゚ ;)))

沼からの使者 ((( ゚д゚ ;)))最近、スピーカー交換やサブウーハーを設置するたびに
「マチャ坊さんも沼に…?( ̄∇ ̄)」
みたいなコメされてましたが
「 ヾノ´゜д゜`)ナイナイ 」
って否定して来ました
しかし、ついに沼から使者がやって来ました(゜д゜屮)屮アワワ

先日、サブウーハーの整備手帳を投稿したら、群馬で沼にハマっているセレナ88さん(以下セレパチ君)から
「サテライトスピーカー余っているけど使います?」的なコメントが

「じゃあ、お安く譲っていただけますか?」ってメッセを送ったところ

「差し上げますよ♪(^_^)」とありがたいお言葉

「じゃあ、今日仕事終わってから取りに行ってもイイ?」ってな感じで話しがまとまりお会いして来ました(o^^o)



少し早めに到着したσ(^_^)は目印に久しぶりにヘッドライト内イルミON!

ちゃんと生きてました(笑


ほどなくしてセレパチ君登場♪



セレパチ君とは去年の全オフ以来
お互い口数が少なめなのでどうなるのかと思いきや、オーディオのお話しをいろいろと聞かせてもらいました

さらにはセレパチ号の運転席に座らせてもらい試聴まで…

先日、スピーカー交換しただけで音が良くなったって喜んでましたが、セレパチ号の音を聞いて愕然orz

ぜんぜん違いました(^◇^;)
目の前からボーカルの声が聞こえてくるではありませんか!

σ(^_^)のはそれぞれのスピーカーから良い音は聞こえてくるんですが、あくまでもそれぞれ…

しかしセレパチ号は顔の前辺りの集中したところから音が出てくる感じ
上手く言えないけど、音がまとまっているっていうんですかね?(^。^;)

セレパチ君いわく
「先日、○○さんのを聞かせてもらったけど、俺のなんかよりぜんぜんイイっすヨ♪」
だって(^ ^;)

このセレパチ号より良いなんてアーティスト本人を車に乗せて歌ってもらうしかねえんじゃね?って思いました(笑

しばらく視聴させてもらいながらお話しを聞いているうちに、ハッと我に返り
(こうやって、良い音聞いちゃうと沼にはまるんだな)
と気付きました

お互いに次の用事が控えていたので短い時間でしたが、とても勉強になりました♪


さて、これからまた取り付けのイメージトレーニングしなくちゃ(^ m^)
Posted at 2012/10/06 21:28:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月05日 イイね!

わからんか?(´-ω-`)ウーム

ついに子供の頃からの夢だった憧れのスーパーカーを手に入れました






その車とは
ヨネザワ ウェーブハンターシリーズ
1/12スケール RCカー
ランチア・ストラトス・ターボ

σ(^_^)が小学生の頃、男の子のあいだでラジコンが流行ったんですよね
ラジコンと言っても子供のオモチャのトイラジコンですが…
操作もプロポなんかじゃなくて、四角いリモコンに左右に曲がるボタンが付いているヤツ

そんな中、当時中学生だった兄がタミヤのポルシェ・934RSRターボを買ったんですね
衝撃でした
造りも性能もσ(^_^)達の遊んでいるモノとは全然違う(゜o゜;
一緒に走らせてもウサギと亀程の差が…_| ̄|○
兄に貸してと頼んでも貸してもらえるハズもなく

悔しいけど小学生のσ(^_^)にはタミヤのキットを買うことも組み立てる事もできないし、指をくわえて見てるしかありませんでした

そしたらある日、週刊少年ジャンプの広告ページにオモチャメーカーのヨネザワから、トイラジコンでありながら本格的な性能の車が発売されたという記事を見つけました


その性能は驚愕の時速25km/h(実際には時速25km/hってどれくらい早いのか想像できませんでしたが)
スケールスピード300km/h!!コレにはシビれました(@_@)
リモコンも本格的な2チャンネルプロポ
などなど…


しかし、性能と共にお値段も子供が遊ぶトイラジコンより遥かにお高く、お小遣いはもちろんクリスマスプレゼントでも却下されてしまいました

そんなうちに友達のラジコンブームも去り、時代はインベーダーゲームにみんなの関心は移ってしまいました

σ(・д・)は消化不良でしたが次第に周りに流され、いつしかラジコン熱も冷めてしまい遠い過去の思い出となりました


ところが先日、某オークションを徘徊中たまたまラジコンのカテゴリーを覗いていたら、見覚えのある配色のランチア・ストラトス・ターボが…(^◇^;)
一気に記憶がフラッシュバックしもう落札せずにはいられませんでした(笑
幸い競り合う相手もいなく借金しないで手に入れられました♪





商品が届いてのマチャ奥の反応
「また、車の?(-ω-メ)>」
ふん、予想してましたよ

すかさず
「違うよ、ラジコン♪」

「はあ?(-^-)」

「子供の時、欲しくても買えなかったヤツ
 やっと買えたんだ♪(^ ^)」

「いまさらラジコンなんかで遊ぶの?(-o-)」

「遊ぶんじゃなくて、コレクションていうのかな(^ ^)」

「車のより使えないじゃん
 何が嬉しいんだか?┐(´д`)┌」

「il||li _| ̄|○ il||li」

結局こういう展開なのね(汗

女性にはこういう思いはわからないのかなぁ?(^ ^;)
Posted at 2012/10/05 22:57:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年10月03日 イイね!

気を取り直して(^ ^)

気を取り直して(^ ^)今週月曜日の夜にサブウーハーの取り付けの整備手帳を編集し、確認画面から投稿した途端、エラーのメッセージが…
それも2回連チャンで( ̄へ ̄|||) ウーム

その日はみんカラがリニューアルした日ですよね
多少の不都合はあるかなと予想はしてました

でもσ(・_・)の場合、整備手帳って苦手な作業なので大した内容でもないのに編集にすごく時間がかかるんですよね

ほかの方もいろいろ不具合をぼやいてましたが、σ(・_・)は完全にキレて
「もう、みんカラ辞めてやる!」
って思いそのままノートPCを閉じて寝てしまいました

昨日はみんカラ見る事もせず…



しかし2日で復活 凹○ コテッ

子供のプチ家出みたいなもんでした(笑

整備手帳も再チャレンジしました

今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/10/03 22:32:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 気まぐれ | 日記

プロフィール

「mazda3を試乗してひとこと言いたい http://cvw.jp/b/673401/42943027/
何シテル?   06/09 20:30
マチャ坊です。よろしくお願いします。 2018年9月30日 アテンザセダン25S Lパケ納車になりました。 2019年1月に9年目の車検を迎えるC25セレナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 5 6
789101112 13
14 1516 17 181920
2122 232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 06:53:09
エアコンの外気導入口にフィルター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:25:14
LEDシフトポジション インジケーター の取り付け 改(Vol,2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 06:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018/9/30納車 セダン 25S L package 2WD 型式 6BA-GJ5 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男初の愛車 購入までいろいろとサポートしましたが、これからどんな使い方するんでしょ( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1986~1989 免許取得後、初めて所有した車 お金もないのに当時大人気だったハイ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
1989~1993 1971年製 通称クジラクラウン(希少な2Door HardTop ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation