• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マチャ坊のブログ一覧

2012年12月14日 イイね!

少し改善

前回、スマホのAndroidをバージョンアップして動作が重くなったって書き込みました

あれから少し進展があったので報告します

特に問題だったブラウザのホワイトアウト( ̄∇ ̄)

画面真っ白で何も見られなくなるという…(-_-;)

その後調べてみたら、Googleが提供しているChrome(クローム)というブラウザが軽いらしいとの情報を見つけました
Android自体もGoogleの提供なのでChromeとの相性もバッチリだとか?(o^^o)

で、さっそくインストールしてみました♪

すると評判通り快適になりました(ノ^^)ノ
その他のアプリは相変わらずモッサリしてますが…(^0^;)

思えば、あのホワイトアウト
必ずみんカラの時に起こってました

バージョンアップ前もヤフーやその他のページはサクサク開いていたのにみんカラだけは重かったなぁ( ・_・;)
それがバージョンアップしてあのザマ
みんカラ、どんだけ重たいんだ?( ̄∇ ̄;)

現在はみんカラでもあまりストレス無く開けるようになりました♪

ただし、このChromeっていうアプリ
Android4.0から使えるみたいです
古いバージョンには対応してないそうです 凹○コテッ

なんだかいちいち面倒くさいですね
同じGoogleのアプリなんだから全部対応すればって思います( ・_・;)




明日は、仕事早く終わらせて夜は伊香保温泉で忘年会です(o^^o)

残念ながら先日履き替えたスタッドレスの実力を試すことはなさそうですが、帰りの心配が無いので思いっきり飲めそうです( ̄∇ ̄)
Posted at 2012/12/14 21:58:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月12日 イイね!

失敗だった (ノд・。)

スマートフォンを使い始めて約1年

買った当時は、ラインナップ中最高スペックのモデルを買いました
メーカーが気合いを入れすぎて機能を詰め込み過ぎた結果、バッテリーが弱いだのフリーズするなどのトラブルが相次いだ非常に設定が面倒くさい、知る人ぞ知るマニアックな機種です(笑

σ(゚∀゚)もいろいろ設定を弄ってなんとか使いこなしてきました
最近までは快適なくらいに…

先日、何気なくネット徘徊をしてたらσ(゚∀゚)のスマホのAndroidのバージョンが2.3から4.0へバージョンアップできるとの情報を得ました

何やらバージョンアップすると旧バージョンには戻せないそうです
情報では少し使い勝手が良くなりそうと感じたので、早速バージョンアップしてみました

データをバックアップしてバージョンアップに要した時間は1時間半程度
特に戸惑うことなくすんなりと4.0へ…

再起動してみて、ホーム画面は旧バージョンとそれほど変わった印象はありません
アプリ類も若干の使い方が違うくらいで思っていたよりは違和感はありません

しかし!

重い (・ω・;A)アセアセ

動作が遅い ( ̄へ ̄|||)

反応が悪い (`Д´)ノ ムッキー!!



一番困ったのは

ブラウザのホワイトアウト

スマホで良く聞くトラブルは、ブラウザの強制終了とか操作中の再起動などが普通…

このホワイトアウトはブラウザーはちゃんと動いてます
画面をタップすると他のページにジャンプしたり新しいウィンドを開いたりするんです
でも、何も見えないorz

ブラウザを他のアプリに変更すれば直るのでしょうかね (・ω・;A)アセアセ



只今、いろいろ解決策を収集中ですが、そもそもこの機種にバージョン4.0は荷が重かったようです
パソコンのウィンドウズもそうですが、バージョンアップすると古い機種には負担が大きいようですね(汗

バージョンアップをお考えの方は、よく調べてからの方が良いでしょう
何せ元には戻せませんから (ノд・。) グスン
Posted at 2012/12/12 22:53:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月10日 イイね!

Reset

Resetいよいよ、我がセレナも冬仕様&車検対策をしました( ̄∇ ̄)

土曜日にフロント周りを

ヘッド交換
グリル純正



日曜日にはリアを

テールランプ交換
リフレクターOFF
リアワイパー取り付け


そして今日、リアルチューンさんにて

スタッドレス&16インチに履き替え
車高上げ


これでほぼノーマルになりました


久しぶりに純正スタイルになって新鮮な気持ちになりました♪

改めてセレナって、カッコいいですね(o^^o)

せっかくリセットしたので、しばらくこのままで乗ってみようと思います

また、以前のスタイルに戻すか、新しい方向に向かうか…
悩みます(・д・)
Posted at 2012/12/10 21:50:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「mazda3を試乗してひとこと言いたい http://cvw.jp/b/673401/42943027/
何シテル?   06/09 20:30
マチャ坊です。よろしくお願いします。 2018年9月30日 アテンザセダン25S Lパケ納車になりました。 2019年1月に9年目の車検を迎えるC25セレナ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 1011 1213 1415
1617181920 2122
23 24 252627 2829
3031     

リンク・クリップ

エアコン消臭 エバポレータ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 06:53:09
エアコンの外気導入口にフィルター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/12 07:25:14
LEDシフトポジション インジケーター の取り付け 改(Vol,2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 06:04:58

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2018/9/30納車 セダン 25S L package 2WD 型式 6BA-GJ5 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
長男初の愛車 購入までいろいろとサポートしましたが、これからどんな使い方するんでしょ( ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
1986~1989 免許取得後、初めて所有した車 お金もないのに当時大人気だったハイ ...
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
1989~1993 1971年製 通称クジラクラウン(希少な2Door HardTop ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation