• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆hide君パパ☆のブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

defi4連メーター

defi4連メーター久しぶりのブログです。

お久しぶりです。hide君パパです

なんか急に追加メーターが付けたくなって〜
今まではdefi のスマートアダプターwを使ってましたがBluetoothの繋がりが悪い時があり放置してました。



なのでスマートアダプターwはN-ONEへ

さて追加メーターを付けようと思ってもfd2って、、、



エンジンルームギュウギュウ過ぎて何処にセンサー付けよう

熱は大丈夫か⁉️

まぁ悩んでても仕方ないと思い部品調達



ネットで買ったり、SAB名古屋bayで買ったり、ストレートで買ったり〜

オイルは奮発して無限にしました。

インマニ計のシリコンホースを少しでも短くする為オリジナルステー作り






水温計は〜




油温・油圧をとるオイルブロックはポン付出来ず
遮熱板外しました








配線はバルクヘッドから通しました。
通した場所はネットで検索しまくりました。



その際雨受け見たら錆が酷かったです。

きれいに直しました〜
詳しくは整備手帳をご覧ください!

センサーを付けたら次へメーター本体を〜

メーターホルダーならamisのがいいな〜なんておもってましたが〜




3連しかないし〜

メーターホルダーって大体3連しかありません

なのでDIYで4連ホルダーを作成
メーター入れるところは定番のソフト99の缶スプレーのフタを使用しました




硬化不良なんて起きたり




実際組み付けてみたら
隙間が大きかったり、浮きがあったり



切り込みなど入れたり切り離したりして修正しました



作るとわかるんですが〜

FRPでカタチ作るのって難しい
よくカタチが合わないとかあると思いますが
まぁ仕方ないですよ〜作ればわかる

取り付けてもらえば工賃も結構行くと思いますが〜付ければわかる

fd2の追加メーターなんて超めんどーだわ

話は戻します




修正して試しにプラサフ

ボッコボコです

パテ盛るのでOKです

厚塗りパテ盛って研磨

薄づけパテ盛って研磨

で大体のカタチ出来ました




ネジは4箇所で固定する事にしました

一箇所は無限ボルトで🔩
製作途中で飽きたら辞めるかもw


もう少し調整して艶消しブラックで塗る予定です











Posted at 2020/07/10 22:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラーを前期純正に戻しました」
何シテル?   06/29 17:01
ついにシビックタイプR(FD2R)に乗り換えしました(^^) 出来のいいクルマなのでノーマル+αで改造していくつもりです。 もう穴開けたり配線切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

シフトスイッチ・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 19:32:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れてたシビックタイプR(FD型)に乗ることができました(^^)v あれだけ弄 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新車を買う予定が増税で高くなり… 極上車が出てきたので中古にしました。 ・走行距離30 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁のミラジーノです。 嫁の初の愛車ですが完全私のおもちゃになってます(笑) 車高落 ...
トヨタ スターレット 黒板スターレット (トヨタ スターレット)
すぺっく <外装> ・ポルシェ純正ピンク+黒(缶スプレー塗装中) ランエボⅣ純正フロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation