• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆hide君パパ☆のブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

オプション2発売日本

オプション2発売日載ってましたわーい(嬉しい顔)

オプション2に本
変なおじさんが(笑)
あとかわいい息子がわーい(嬉しい顔)

残念ながら目線があってませんたらーっ(汗)
名前が微妙に違いますバッド(下向き矢印)
私の名前の最後は大ではありません冷や汗

意外に大きく載ってたので嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/11 20:40:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月08日 イイね!

蛤ラーメンどんぶり

蛤ラーメン今日は連れ達と桑名のPA名物蛤ラーメンを食べに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

私はあえて蛤そばを食べましたが冷や汗

量的には少なかったのですが美味しかったですわーい(嬉しい顔)

その後イエローハットに行ったら前、見積もり取ってた部品の値段が出ましたわーい(嬉しい顔)ドル袋

意外に純正?メッシュホース高いです冷や汗
注文はしてきましたがドル袋冷や汗

来週ぐらいには届くかなぁわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/08 21:59:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

最悪な連休ラスト…

今日で悲しいことに連休ラストですふらふら

問題だったエンジンオイルランプの点灯車(セダン)

原因はホースが反対に付いてたからみたいです冷や汗

in→inでOut→Out
に繋がなきゃいけないのが
in→OutでOut→inで流れがおかしくなってたみたいです冷や汗


まぁオイル交換したばっかりだし捨てるのは勿体ないって事でろ過して使う事にわーい(嬉しい顔)


オイルを抜きろ過しジョッキに入れ準備万端わーい(嬉しい顔)

その後移動エレメントからエレメントを外す際やってしまいましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

オイルジョッキを足で…

あぁ~げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

オイルがげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

まだ20キロぐらいしか使ってないげっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

2リットルぐらい(5200円相当)捨てましたバッド(下向き矢印)げっそり

仕方ないので捨てる予定だったモービル2リットルとスピードマスター1リットルを混合してます冷や汗

組み直した結果耐熱ホースの長さが足りないのでその後息子と一緒にイエローハットに行きトラストの耐熱ホースとOリングを頼みに行ってきましたわーい(嬉しい顔)

直ったらまたスピードマスターのオイルを入れてインプレしますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/04 21:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日 イイね!

焼き肉

焼き肉今日は小学、高校の連れと焼き肉オフですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/03 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月03日 イイね!

取り付け完了

昨日のことですが無事オイル漏れが直りました。(^-^)

こんなに汚れてました















今回は奮発してspeedmasterの0w30のオイルを入れました。











エレメントは前使ってたモモ製のもの(^-^)
赤色でかっこいいです。












アタッチメントをちゃんと固定するためにステーで取り付け台を作りましたが、ケチって100均のステーを溶接し作ったのでかなり時間がかかってしまいました(^Д^;)

今回ホースも新品にするつもりでアップガレージで買ってきましたが内径が違い使えない…
2000円がゴミに…

なんとか試行錯誤を繰り返し頑丈に?固定できるようになりました。

昨日は疲れたのでオイルを入れエンジンを動かしオイル量を見て終わりました。
チョイ少なめに

今日は6:30に起きたのでオイルがどんなものだと思いちょいドライブに行きました。

が問題が(^Д^;)

オイルランプが付いている…

オイルもちゃんと入れたし…
粘度が弱い??


モービルではそんなことなかったぞ(=ω=)

なにか取付け失敗したか??

家に戻り朝食を食べオイル量を見てみましたがチョイ少ないぐらい?
なので少し足しましたが

またエンジンをかけたらまた点いた…
まぁオイルあること出しと思いまたドライブへ

試しにちょこっとまわしてみたら2500回転ぐらいになったら消えました(^Д^;)
これから出かけるので帰って時間があったらDefiを急遽復活させてみたいと思います。
Posted at 2011/05/03 09:21:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ミラーを前期純正に戻しました」
何シテル?   06/29 17:01
ついにシビックタイプR(FD2R)に乗り換えしました(^^) 出来のいいクルマなのでノーマル+αで改造していくつもりです。 もう穴開けたり配線切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4567
8910 111213 14
151617 18192021
222324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

シフトスイッチ・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 19:32:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れてたシビックタイプR(FD型)に乗ることができました(^^)v あれだけ弄 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新車を買う予定が増税で高くなり… 極上車が出てきたので中古にしました。 ・走行距離30 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁のミラジーノです。 嫁の初の愛車ですが完全私のおもちゃになってます(笑) 車高落 ...
トヨタ スターレット 黒板スターレット (トヨタ スターレット)
すぺっく <外装> ・ポルシェ純正ピンク+黒(缶スプレー塗装中) ランエボⅣ純正フロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation