• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆hide君パパ☆のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

年一のオフ会

超お久しぶりですw
なのでザックリ書きます

あっiPhone変えました📱
8・Xではなく7にw
やっぱ限定のプロダクトレッドが欲しかったw

6sから7なのでさほど変わってないですが
大きく変わったのはキャリア
ドコモからソフトバンクへ

やっぱ安いのがいい



6sはWi-Fiで繋がってるのでヒデくんのおもちゃになりつつあります^_^

10月
運動会




誕生日





これぐらい勉強も頑張ってくださいw


ハル君はエネオス



ハル君753だったり〜



マフラー変えました
正確には借りましたw




3Qのモリモリ管



感想はトンネルでぶん回すと素晴らしいサウンドwww

嫁からNGが出たので1週間限定でしたが楽しめました


本日無限フェアに行ってきました



無限フェアと言えば

サンジくんさんとオフ会!?



毎年行かれてるのよくお会いします(^_^)
買いたいものがったので物色してたのですが予算オーバー(´Д` )

結局何も買わずに
子供達、歩いてたらメーカーの人から無限のキーホルダーを貰ってました

用事があったので少ししか入れませんでした(´Д` )
その後新しくみn友さんになったryotaさん


見覚えがあるな〜あのシビックと思ったら既に某SNSで繋がってましたw
こちらでもよろしくお願いします(^_^)

その後ラーメン食べ🍜



海南こどもの国へ行ってきました
会社の人が昔から◯◯くん絶対行ってきた方がいいよ〜と猛プッシュしてたのを思い出して〜w

遊具など大きく弁当を持っていけば一日中遊んでいられそうです
















足こぎカートとか有料乗り物などありますが一周50円

結構一周が長い





足こぎボート


見た感じ運転手:(ヒデ君)
お坊ちゃん:(ハル君)って感じw


約10分遊べて50円は安い(一台)

帰りにアストロへ寄って物色




また明日アストロ行こうかなw
Posted at 2017/12/02 21:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月05日 イイね!

ダイヤトーンナビ

買いました〜😄

何シテルとかでは書いてましたが〜

買ったのはスタンダードタイプ




今までお世話になったALPINE x08
約8年間使いました〜
こいつはこいつで良いナビでした😄

今までありがとう
部屋で活躍してもらおう(笑)




カーナビ買い替えに伴い問題が、、、

そう、カメラ📷
カメラがないとバックが、、、😅

今使ってるのがALPINEダイレクトタイプ
カプラーオンで電源、RCA入力が簡単に行えます
どうにかカメラをそのまま流用したかったので〜(買うお金がない)

ネットで色々調べたら
ダイレクトカメラってナビ⇨カメラは12vから6vに変換してるみたい
テスターで調べたら確かに6v流れてた❗️




配線調べてみたら




赤:アクセサリー電源
黒:アース(電源)
黄:映像(+)
導線のみ:映像(−)
でした

この際4mぐらい切断(笑)




6vの電源とるの何かないかな〜と思ったら

ドライブレコーダーのシガー電源発見
5vでも使えるみたいってネットで書いてあったので〜一か八かこんなん作ってみました😅




意外に普通に動いた(笑)




今回はTVも映ります



画面が光沢があるのでフルデジになると家のTVの画質と変わりません😄

iPod繋いで聴いてみました
良い音です👍




購入したお店の店長が付けたら聴かせて〜って言ってたので持って行ったら圧縮したiPodでここまで出せるのは凄いと

完璧にセッティング出した音を聞いてみたいって〜😆

近々リヤスピーカー撤去してトランクにウーハー積んで2.1chに変更予定です😄

いつ作業するか😅










Posted at 2017/08/05 23:45:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月12日 イイね!

プチオフ

月曜日GLATOMさんとプチオフしてきました〜(^-^)

プチオフをするきっかけがこの前ガソリン入れてるところを目撃されました(笑)
てより隣でガソリン入れてたという(笑)

色々メッセージをやりとりしていたら会社が超近い∑(゚Д゚)

ならごはん行きましょうという事でhide君パパ家の行きつけの中華行ってきました


GLATOMさんとはトヨタ博物館のオフ以来なので6年前!?
当時はお互いNAスターレット乗ってまして〜

GLATOMさんは前期のGLANZA S
結構スパルタンでABS撤去にAE111の6MTをDIYでやってましたね〜


私は後期ですが俗にいう名車ならぬ「迷車」でした
今思えば何をしたかったのか、、、何処の路線に向かいたかったのか謎でした(笑)

でもみんな「あの黒板以上インパクトなクルマはいない」って( ̄▽ ̄;)



私にとっては最高の褒め言葉です(笑)

お互いクルマはかわってしまいましたが
またスターレット乗りたい(^-^)




また機会がありましたらオフしましょう(^-^)

Posted at 2017/07/12 12:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月01日 イイね!

さくらんぼ🍒

狩ってきました




一年分は食べたんじゃないかな(笑)




脚立無しでもさくらんぼが取れて食べれました


元を取ってやろうと思いいっぱい食べたら、、、お腹壊しました💦



この後バイキングでしたが
軽めで食べて帰りはバスで爆睡してました


帰りには添乗員のお姉さんと記念撮影(笑)





一回家に帰ってから外食

うちでは定番の中華屋さん
餃子がまぁ〜美味い😋








また近々みん友さんとご来店予定!?
Posted at 2017/07/01 22:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

ヒデ君はう○こに夢中💩

ヒデ君が100点取ってきたのでいつもなら
はい、500円ってあげますが

99点だと99円で100点だと500円をあげることにしてます(パパのポケットマネーから、、、)

その他おじいちゃん、おばあちゃんからも貰えますが😅

今回は普通にお金あげても面白くないと思い、今話題の、、、



う○こ漢字ドリルを買ってきてあげました(笑)

夢中になってやってます



問題を読んでみたんですが
これなら大人も面白く漢字の勉強ができるかも⁉️🤣

みなさんもお試しあれ〜📖
Posted at 2017/06/21 21:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラーを前期純正に戻しました」
何シテル?   06/29 17:01
ついにシビックタイプR(FD2R)に乗り換えしました(^^) 出来のいいクルマなのでノーマル+αで改造していくつもりです。 もう穴開けたり配線切...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シフトスイッチ・1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 19:32:12

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと憧れてたシビックタイプR(FD型)に乗ることができました(^^)v あれだけ弄 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
新車を買う予定が増税で高くなり… 極上車が出てきたので中古にしました。 ・走行距離30 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
嫁のミラジーノです。 嫁の初の愛車ですが完全私のおもちゃになってます(笑) 車高落 ...
トヨタ スターレット 黒板スターレット (トヨタ スターレット)
すぺっく <外装> ・ポルシェ純正ピンク+黒(缶スプレー塗装中) ランエボⅣ純正フロ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation