• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレート タイヤマン☆のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

1号機完成

1号機完成

前ブログに載せてた分が一台だけ完成!!

こんな感じにしたいなぁ~と思ったりしながら作りました

ソアラはルーフブラックが難しい構造なので、どうするか結構悩んだりして意外と大変でした・・・



ズルしてケータイで撮影したので汚い画像ですm(_ _)m
デジカメで撮影すればよかったww

 



ボクにとってシャコタンは必須ですww

 


 




内装もちゃんと色付けしました!!

 



マルチも完備です!!

 



 



あと二台。。。。いつになるやらわからんですが~

乞うご期待!!www
Posted at 2010/05/12 23:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月20日 イイね!

オールドカーフェスタin指宿かいもん

オールドカーフェスタin指宿かいもんキャリパーの固着との戦いでしたが、無事鹿児島にいっちきちーもっちきちー
(わかる人にはわかるハズww)

スピスタ九州の福岡メンバーと緑川Pで合流

出発から到着までの画像がないのは、家から高速まで事故の渋滞に巻き込まれ~

高速ではリミッターにブチ当てながらの走行だったからです。。。

なので、画像はイベント当日からお楽しみ下さいm(_ _)m


話は戻って、、、


実はリミッターは初体験で、一瞬ぶっ壊れたかと思いました(汗)
105kmからのキンコンキンコンもずっと鳴らしっぱなで、最後のほうはまったく音が気にならないくらい慣れちゃいましたww

19インチというおもりを引きずりながら、よく鹿児島まで走ってくれたとグレート☆号を褒めてあげたいですね!!!

鹿児島に9時到着、うまい焼肉を頬張り、今夜はスピスタ九州鹿児島メンバーのヒロキン邸にお邪魔させていただきます。







ぱーっと宴をし、3時くらい?就寝

んで、7時半起床。。。。。。ねむいっす。。。。。。


眠たい目を擦りながら、洗車へGO!!

おっと、宿泊させていただいたチップも忘れずに隠して置いておきましたwwww


さぁ出発です。。。




洗車を済ませ会場へ・・・・




WEB・カメラマスターのトミーさん
欠かさず撮影してます。。。いつも綺麗な画像スバラシイです!!

写真を撮る人を撮る!最近の趣味ですwwwww




どんどん進んでいきます。





自然が広がっていて、天気もいいし、かなり気上々↑↑
Hey DJ!!って感じですねwww




会場に到着!!
ソアラを綺麗に並べます

芝生の上に車を並べて展示できるなんて、いいですね~
ソアラの森www



どうもーグレート☆号です
「ひくっ!」とか「どんな車高調つかっとんやろ~」とか
声が聞こえてきます。
それを聞いてニヤニヤしてるオレ(*^^*¥
いやー見られるって気持ちいいものですね~wwwww




しかし、ここまでいくともっと気持ちいいんでしょうね~
ヒロキン号のガルちゃんに集まる人たち





ヒロキン号のおかげでソアラの森にはたくさんのギャラリーが集合
そのついでに僕らのソアラもたくさん見学してくれます^^

いつか僕も・・・・・・これだけ人が集まる車に仕上げるゾー
まずはオールペン、んでガルだな







さぁ腹ごしらえもして、落ち着いたので周りを見学です!
車種名間違ってたらすみませんm(_ _)m
メッセいただけたらちゃんと直します!






まずは、鉄火面s





クラウン、ギャラン、だるまセリカ




オープンビートルたち
まさにビートルズwww





ハコスカ








ジャパーン!! 




ブルーバード





そして、Zです!!








このバイザー?は純正オプション品だそうです




そして、おもむろに乗り込むオレwww




もちろんオーナーの許可取ってます!!!
乗り込んだのは良かったんですが、一瞬ドアのノブがどこにあるかわかりませんでした<(.0.)>
意外な場所に・・・・・・




グリーンのケンメリ





エンジンルームもピカピカ
オーナーの意気込みを感じますね!!





430・・・・セドグロは見分け方が未だにわからず。。マークくらいかな。。OTZ....





オレの辞書には載ってないです。





クレスタかな~
やはりこの車には板パネが似合う!!





何Jだろう?カッコ良ス!!






タテグロ!!
初めて見た!!!内装もめっちゃ綺麗で、流石!!!の一言





なんじゃこりゃ!?
機関銃!?RPGやらAKやら手榴弾やらジャラジャラ乗せてマジでマニアカー!!







今回の中で一番オールドカーなのでは!?







これは外車っすか!?
オーナーは老夫婦でした・・・白髪のおじいちゃんがこの車を転がしてました!
テラカッコヨス!!www
いつかそうなれる日が来るのかなぁ~

その前に環境法的なのでガソリン車が消えないといいが・・・・





アメ車もいいなぁ~








GTO




さぁー来ました!
大好き街道レーサー!!







































まだまだ見たかったですが、ちゃちゃっと周って渋滞する前に帰ります!
途中で止まって休憩




前の道を旧車やら外車やら、いろんな車が通り過ぎていきます
黒塗りの街宣車も通っていきますww






7台も並ぶとやはり迫力あるなぁ~




ぶーん=333



池田湖のでっかいうなぎ




さつまいもソフト
うまかったっす(^3^)






指宿スカイラインに乗り、途中で櫻島を見ようとしましたが
残念。。。。霞んで見れませんでした↓↓↓
まぁまた次回ですな~w




天候にも恵まれ、本当いい休日を過ごせました!
今は思い出に浸りながら、明日も仕事か・・・と悲しい現実を感じてます。



それにしても、車はオーナー次第で永遠に輝くんですね

古くなったから、壊れたから、燃費が悪いから・・・・

買い換える理由はたくさん有りますが、同じ車をずっと乗り続けるっていう理由はフツーはなかなか持てないものです

しかし、人間同士でも同じ様にお互い悪いとこはなおして、長く付き合っていく

これが出来ればとてもイイですね~


少しお金はかかりますが、工夫すれば安くなったりもするハズです

そんな風に努力する中で愛着なり、何なり生まれてくるものではないでしょうか


そういう気持ちを車や他のものに対して持つ事は今の時代にとても必要でははいかとボクは思います

旧車に乗れって事ではないです
今持っているモノを大切にしてくださいというボクの切実な気持ちです

モノを使う以上、使う人もそれなりのマナーは必要ですしね^^



っと、スミマセン

少し堅苦しくなっちゃいましたねww


来年もバッチリ参加ですね!!
皆さんもどうでしょうか?
Posted at 2010/04/20 19:50:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月31日 イイね!

卒業式から花見オフ。。。そして、今日

卒業式から花見オフ。。。そして、今日

かなーりスローペースですが、今月のオフレポ画像をUPします。
僕はテキトーなので、先輩方のような綺麗なブログではないですが、ご了承くださいm(._. )m


3月20日
卒業式


学校は生徒用の駐車場がないので職員用の駐車場に無理やり入れたまではよかったけど、シャコタンにはキビシい駐車場だったようで底をガスガス削りながら駐車しました。。。。

マフラーが落ちなくてよかった~もう少しで大事な卒業式で大恥かくところでした(>.<)Ouch!
 
画像は卒業式終了後なぜか北九州までドライブに行って撮ったやつです。
ソアラとツーショット撮る機会なんて滅多にないので、記念に友達に撮ってもらいました。
いつか子供が見たらなんて言うだろなぁ~?なんて考えたりしたり(笑)

この後は博多で飲み会がありました。北へ南へ忙しい一日でした(笑)

3月21、22日
第1回スピスタ九州ソアラ研修オフ

阿蘇の絶景の中、ソアラについてアツ~く語り合った2日間でした。

前日の飲み会から流されるように参加し、高速の渋滞では少し夢の中をさまよいました(笑)

そして、悔しいことにマイソアラのキャリパーが固着するというまさかの事態↓↓↓
福岡まで乗せていただいたトミーさん、ありがとうございましたm(_ _)m

第2回は僕の家でいいですよ(笑)
 


3月28日
花見?ソアラ見?BBQオフ

僕のために青ガルを出動させていただきました!

ネットでもインパクト大な車輌が目の前に!!!!!
 

興奮して鼻血が出そうでした(笑)

圧倒的な迫力を醸し出している・・・★三=。・.
 

カッコイイ!!

「買ってくれるの待ってるよ!」と、まる助さん

うぉーめっちゃ欲しいッス!!!お金さえあれば・・・・(泣)


大好きなガルウィング・・・・いつか自分のものにしてやる( 'ー')ニヤッ
 

今回は、ソアラで参加できなかったのでプラモであがきに出ました(笑)

これは一部でまだまだたくさんあります

普通に作るのが嫌いな性格なのでどれも何かしら改造してます

プラモ専用ラックを作らねば・・・・
 


お疲れ様でした~解散後の走行中の画像です

つよしさん
 


トミーさん
いつもメンバーの撮影されているので、トミーさんの走行中画像はなかなかないのでは?

ピースもバッチりとれてますよ!
 

おっと!またまたつよしさんです!

撮り合い(笑)笑)

助手席から撮ってもらえると運転に集中できるから安心ですねぇ~
 


いい画像撮れてますよ!!
 


ピースありがとうございまーす!

水城でお別れです
 




一台になり、夕焼けが綺麗に輝いてました

飛行機がさらに哀愁さを引き立てます。。。


さよなら、福岡。
 



3月29日
阿蘇気ままドライブ

28日のうちに荷物もおろしてしまい、29日午前中には職場に引継ぎに行き、とうとう仕事かぁ~なんて思いつつ

キャサリン(笑)がこの前は花見じゃなくソアラ見になったから、今回は花見に行こうって言うので花見に行きました

ふと前回キャリパー固着でマイソアラでは参加できなかった阿蘇山火孔にリベンジしたくなり行ってきました。


が、火孔の画像はないです!


なぜかって???

寒かったので車から降りませんでした(笑)



代わりと言うか、研修オフで通った場所の桜とソアラを撮影しました
 


青空、桜、そして、ソアラ。
 



結構好きなショットです

自画自賛(~3~)
 


これは自分の中のBESTショット

年賀状にして送りたいくらいあります!!

イケてるぅ~!!!!!!!!笑’’
   



3月31日
ネタです(笑)

今日届いたブツです

ヤフオクにてGETしました

エンジン同じっぽいから欲しいと思い落札


20ソアラのも探してるんですが・・・・高い!!!泣)
 
Posted at 2010/03/31 15:10:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

一息

一息卒業式や20検定オフ会など、3月のビッグイベントが立て続けに終わり、部屋の整理もやっと一息つきました

懐かしいaikoなどを聞きながら黄昏れています
うーん…いろいろ思い出が巡り悲しくなってきました


ブルーになってもアレなんで、3台いっぺんにプラモ作成です
カラーを考えるのが楽しいO(≧∇≦)o
あと改造も

左からMZ21ソアラ、MZ21ソアラ、GX71クレスタ
2台も同じプラモを買うバカです(笑)

所有中のソアラの全塗装カラーをプラモにてイメージ中です
Posted at 2010/03/24 17:16:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月22日 イイね!

Z2#マニアの集い

Z2#マニアの集いお久しぶりです〓

ながながと放置してすみません〓

面接や引っ越しなどありまだしばらく忙しくなりそうです…

その中でも僕のソアラは走ります!!いじります!!(笑)



今現在、熊本は阿蘇にてスピスタ九州のソアラ強化合宿中です!そして、寝れない僕はケータイでブログUPです(^^ゞ

今回の合宿目的は中高生に紛れ、ソアラに対する気持ちをぶつけ合おうと言う感じです

ニーマルテストやニーマル談話などなど変態度マックスな内容(笑)

ニーマルテストですが、100問出題で50問5択、50問〇×

かなりムズいっす…

全然わかりませんでした↓


まだまだガンバらねば…


皆さんは鹿児島仕様って言うのがあったの知ってました?笑)
Posted at 2010/03/22 01:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ワイトレで純正ボルトカットか、ロングハブボルトに変更するか迷ってます…」
何シテル?   01/06 12:15
グレートタイヤマン☆です。 単車から車に乗り換えて、一発目のマイカーが20ソアラ 基本大したことのないくだらない話ですが~ 地味にやってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ Great1号 (トヨタ ソアラ)
初代スーパーメインカー! どこがスーパーなのかって? 特に理由はないのさ┐(´∀` ...
トヨタ ソアラ ジェニファー (トヨタ ソアラ)
またまたソアラが家に流れてきました。 次こそは綺麗にしてあげたいと思います!! とり ...
トヨタ ソアラ カトリーナ (トヨタ ソアラ)
格安で手に入れたATソアラ 部品取りになるか、原寸大プラモ仕様になるか…
その他 その他 その他 その他
3代目の単車 スーパーフォアVer.S 親戚からタダで頂きました 現在制作中

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation