• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2025年07月22日 イイね!

2025年1〜7月上旬までのできごと。

年明け1月から7月上旬まで、ブログに書いていなかったことを含めて、まとめを書いてみます♪



(1)
1/5にお墓参りにいって、そのあとHondaのディーラーさんへ寄りました♪
LINEで新年の抽選会を開催していたので参加して、参加賞をもらいました(^^)v

そして、シビックRSの試乗車をお借りして、ちょっとドライブと自宅車庫へ入るかどうかのチェックをしました。タイプRはRSよりも幅が大きいですが、RSを入れた感じから推察すると、タイプRもおそらく問題なく入れられそうです(^^)



(2)
1/12は東京オートサロンに行きました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「東京オートサロン2025に行ってきました。@2025.1.12」はコチラ♪



(3)
1月下旬、Hondaウェルカムプラザ青山に、オートサロンで展示されたシビックタイプRのレーシングブラックパッケージとプレリュードプロトタイプが展示されていたので、都内への用事のついでに見学しに行ってきました♪

タイプRは運転席だけではなく、後席も座れたり、ラゲッジルームをじっくり見ることができたので、納車後のイメージが湧きました。この時はまだメーカーに発注ができておらず、本当に納車されるかわからない状態でした(^^;)

そして、F1マシンと新旧プレリュードを見て、屋外にあったシビックRSの無限パーツなども見ました。無限のLEDテールランプがかっこいいなと思いました。FL5用も早く発売されないかなと思います♪



(4)
2/5と3/11にはヴァネパルが行われていた東京ディズニーランドへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2025.2.5 & 3.11 ディズニー・パルパルーザ 第3弾 "ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド" 訪問記。」はコチラ♪



(5)
3/24〜26は、札幌へ行ってきました(^^)v
3/24の下の子の小学校の卒業式が終わったあと、フリードくんで羽田空港へ行きました。キャンセル拾いのできた空港の駐車場に止めてから、空港のラウンジで夜ごはんを食べて出発を待ちました。

往路の飛行機は、JAL529便(エアバスA350-900・JA09XJ)でした。
新千歳空港からは快速エアポートで札幌駅へ。
宿泊したのはニューオータニイン札幌でした。

2人部屋を繋げることができるコネクティングルームにしました♪
そして近くにあったセイコーマートでアイスを買って食べました(^〜^)

翌日3/25は、朝ごはんにコメダ珈琲に行ってから、下の子が札幌でお世話になった小学校へ、埼玉で無事に卒業したご報告とご挨拶へ行きました。お世話になった先生やクラスの子達とも会うことができて、とても良かったです♪
上のお姉ちゃんは、お世話になった中学校へ行ってクラス子のと会ったり夕方まで遊んで、こちらも楽しい時間を過ごしたようです。

下の子と私と妻は、小学校訪問の後はサッポロファクトリーでドラえもんの映画を見ました(^^)

最終日の3/26は、ホテルをチェックアウトしてからレンタカーを借りて、札幌国際スキー場へスキーをしに行きました(^^)v
借りたのはHondaのNBOXでした。

途中まで雨だったのですが、スキー場に近づくと雪に変わっていました。
3月でもスキーができちゃう北海道はやっぱり良いですね♪また来年もスキーに行けたら良いなぁと思います(^^)

昼過ぎまでスキーを楽しんだ後は、NBOXで新千歳空港まで行ってレンタカーを返却。お土産を買ってからラウンジで夜ごはんを食べて飛行機に乗りました。
復路の飛行機は、JAL526便(エアバスA350-900・JA03XJ)でした(^^)

羽田空港に到着後は、空港に止めていたフリードで帰宅しました。
そこで、帰宅する途中に今年の4/5に廃止になった東京高速道路(KK線)を通りました。たまたまナビが案内してくれました。新幹線やJR線と並走して走れるので楽しい道路でした。廃止前に通ることができて良かったです♪そして交通量の少ない夜だったので、フリードの燃費が14.2km/Lと優秀な値を出してくれました(^^)



(6)
3/30は5色のエボが集合したオフ会に参加してきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「五色エボ10集合オフ会@2025.3.30。」はコチラ♪



(7)
4/29はドナルドダックのイベントが行われていた東京ディズニーランドへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2025.4.28-29 ディズニー・パルパルーザ 第4弾 “ドナルドのクワッキー・ダック!ダック!ダックシティ!” 訪問記。」はコチラ♪



(8)
5/10〜11は東京ディズニーシーへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2025.5.10-11 東京ディズニーシー訪問記。」はコチラ♪



(9)
住んでいる自治体の補助金があったので、生ごみ処理機を買いました。
買ったのはパリパリキューという機種です。乾燥させてゴミの量を減らす処理方式で、生ごみの量が減りとても重宝しています。

そして、任天堂Switch2の購入権が当たったので、発売日に入手することができました♪
といっても、エースコンバットと信長の野望しかやっていませんが…(^^;)
マリオカートを買っても、多分、家族の誰も相手をしてくれないと思うので買っておりません笑



(10)
6月にビルトインガレージの床に敷く、ガレージマットを買ってみました♪

ガレージの床のコンクリートにタイヤ跡がつくので、マットを敷いて防ぐのが目的です。ちょっと車のショールームっぽくなったのでかなり満足しています(^^)v



(11)
7月初旬に、欲しいJRの切符を買うために新宿駅のみどりの窓口に早朝から行ってきました。
ラッキーなことに先頭で並べました。いつものディズニーの開園待ちよりは待ち時間が短いので、結構楽でした笑

そして切符の購入後は、せっかくなので札幌でもよく行っていた175°DENO坦々麺のTOKYO店に行って、久しぶりに汁なし担々麺を食べてきました(^〜^)
花椒が効いていて痺れと辛さが堪らなかったです♪また新宿方面に用事がある時にはぜひ寄ってみようと思います。



…という感じの今年前半でした。
おしまい(^-^)/~~
Posted at 2025/07/22 01:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2024年12月29日 イイね!

【ご報告】転勤しました。@2024.10

【ご報告】転勤しました。@2024.10皆様ご無沙汰しております。
今年の夏以降は忙しくなりブログも書けませんでしたが、やっと落ち着きましたのでご報告いたします。

改めまして、この度、10月に北海道札幌から埼玉県に転勤いたしました。
札幌は16年ほど住みまして、エボ10を買ったのも、みんカラに登録したのも、札幌でした。いっぱい思い出のある札幌を離れるのは寂しかったですが、埼玉でも色々と思い出が作れるといいなと思います。
札幌でお世話になりました皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m

そんな転勤した時のお話をブログに書いてみます…。
<1日目>
10月1日の午前中に引っ越しの荷物を出して、それからフリードエボⅩに家族4人で別れて乗り、苫小牧港へ向かいました。
本当は飛行機でピューっと行きたかったのですが、車2台を輸送する値段を考えると、フェリーで行くのが良いとなりました。

苫小牧港からは商船三井さんふらわあの「さんふらわあ さっぽろ」に乗船して大洗港まで向かいます(^^)

エボⅩは低床車扱いなので、一般車よりも乗船が遅くなります(^^;)

フェリーの乗船は2回目で、12年前のこの時以来になります(^^)
妻と子供達と猫のリュウちゃんは、フリードで先に乗船して、部屋のセッティングとかをしておいてもらいました。

そしてエボⅩも18時過ぎに乗船開始し、トラックと同じフロアーへ(^^)

他にもポルシェやロードスターなどの低床車両と一緒に乗り込みました(^^)v

部屋は2部屋取りました。1部屋はペットと一緒に過ごせるウィズペットルームを取り、リュウちゃんもお部屋で過ごすことができました♪
もう一部屋は和室を取りまして(←写真撮り忘れ)、子供達と妻がそちらに泊まりました。

この日は台風が太平洋沖を北上して波がそこそこ高かったのですが、ポータブルゲージの中でリュウちゃんはマッタリしておりました。ちなみに、ポータブルゲージが大きすぎて、大人1人と猫1匹しか入れない部屋となっていました笑

そして乗船してすぐに船内レストランに向かい、夜ごはんを食べました(^〜^)

ビュッフェ形式で、好きなものを取って食べられるので、楽しくそしてお腹いっぱいになりました♪
ソフトクリームマシーンもあったので、ご飯茶碗でソフトクリームを食べました笑

夜ごはんを食べていると、出港時刻となり、苫小牧港を出発します。

長い間お世話になった北海道を離れるのは寂しいです。
船内から手を振ったら、港のスタッフの方々が気づいてくれて、光る誘導棒で手を振ってくださいました(^^)v
その後は大浴場に行ってその日は寝ました。

<2日目>
夜中はやはり波が高く揺れているなぁと思うこともありましたが、ほぼ爆睡して、明け方にリュウちゃんがゴソゴソする音で起こされ、朝ごはんをあげました。

↑朝の5時過ぎくらいで、進行方向左側の部屋だったので、部屋から日の出が見られました(^^)v
台風とは夜中に擦れ違っていたようです。

そして、再び少し寝て、7時過ぎにレストランで朝ごはんを食べました(^〜^)

朝ごはんもビュッフェ形式だったので、パンとカレーライスと楽しむことができました♪

朝ごはんの後は部屋でゆっくりしつつ、Nintendo Switchで遊んだり寝たりして、大洗までの時間を過ごしました。

せっかくなのでデッキに出て海風に当たったりしました(^^)
日の出はきれいに見られたのですが、その後は大洗近くまで曇りのお天気でした。
それでも東北の沿岸を見ることができました(^^)

そして、台風の影響で波が高かったものの、大洗港にはほぼ定刻で到着し、大洗からは高速で、埼玉のお家まで2台で向かいました。埼玉には夕方には到着し、洗車場で虫を洗い流したりしてから家まで向かいました。

埼玉の家は、小さいですがビルトインガレージ付きになりました。中で作業したりするほどの広さはないので、エボを入れておくだけになってしまいますが、憧れのビルトインガレージにエボを入れておけるので安心です♪

こんな感じで、久しぶりの関東での生活が始まりました。
転勤直後は、引越しの片付けや転勤先の資格取得や英語の試験などが重なってとても忙しくて、なかなかみんカラを覗く時間もありませんでしたが、ようやく落ち着きましたので、ぼちぼちみんカラの更新もしていこうと思います♪
5月以降も東京ディズニーリゾートには、8月・10月・12月と行ったので、そのうちブログも書こうと思います♪

ということで、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2024/12/29 16:12:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023.7月後半から12月までのできごとと年末のご挨拶。

7月後半から年末までのできごとをまとめて書いてみます♪


(1)
7/26から実家方面に、8/19には嫁さんの実家へ行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2023年の夏休み。」はコチラ♪


(2)
7/31はフリードくんの点検にホンダのDラーさんへ。

代車はFITのe:HEVでした。燃費もめちゃくちゃ良いし、何よりとても静かでモーターの加速も良いし素晴らしいと感じました♪このe:HEVでフリードが出たら欲しくなりそうです(^^;)
点検結果は問題なしで、これからも大事に乗っていこうと思います♪


(3)
8/12は映画館にDisney&PIXARの「マイ・エレメント」を見に行きました♪

久しぶりのDisney映画でしたが、家族みんなで楽しんできました(*^_^*)


(4)
8月にリュウちゃん用のハンモックを導入してみました♪

導入して2日で使ってくれるようになりました♪


(5)
8月の主なデザート(^〜^)

ふるさと納税のマンゴーと桃とパイナップルとシャインマスカットです♪


(6)
9/5には、以前お世話になった先輩が出張でこちらに来られたので、夜ごはんを一緒に食べに行ってきました♪

行ったのは、大丸札幌にある「ザ ブッフェ」です♪
ソフトクリームにぜんざいを入れてみたら美味しかったので、3杯食べてしまいました笑


(7)
その他、9月は家族でコメダ珈琲魚べいといつもの焼肉屋さんに行きました(^〜^)



(8)
10/12にはエボⅩが25,000kmに到達しました(^^)

購入から14年と2ヶ月で到達です笑


(9)
10/22〜23はハロウィン時期の東京ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2023.10.22〜10.23 ハロウィンディズニー旅行記。」はコチラ♪


(10)
10月の主なデザート(^〜^)

結婚記念日はルタオのケーキにしました♪


(11)
11/15には、またまたお世話になった先輩が出張で来られたので一緒に夜ごはんへ。

行ったのは、赤レンガテラスにある「鶴雅ビュッフェダイニング札幌」です♪
ここは食べ物の種類も多く、味もとてもおいしかったです(^〜^)
お値段が少し高いですがまた行きたいと思います♪


(12)
それ以外に11月は家族でびっくりドンキー魚べいコメダ珈琲に行きました♪



(13)
11/27は日帰りで函館に出張してきました(^^)
丘珠空港から飛行機で行ったのですが、行きの丘珠空港のターミナルでは錦鯉がロケをしていました♪多分、テレ朝系列の錦鯉が行く!のりのり散歩を撮影していたのかなと思います。もしかしたら自分がチラッと映っているかもしれません笑
錦鯉のお二人はすれ違った時に手を振ったら優しく振り返してくれました〜(^^)v

錦鯉に会った後はHACさんのATR42に搭乗して函館空港へ。ATR42には初めて搭乗しましたが、一番前の席が後ろ向きになっていて不思議な感じでした。行きはoneworld塗装のJA13HCでした♪

函館ではお昼にラッキーピエロという函館ご当地のハンバーガー屋さんでチャイニーズチキンバーガーを食べました(^〜^)

また、函館空港では函館出身のGLAYのGLAY×函館空港のポップアップショップがありました。
そして帰りもHACさんのATR42に搭乗して帰ってきました。帰りは一番最後に導入されたJA14HCでした(^^)
日帰りでしたがHACのATR42に搭乗できて良かったです♪


(14)
12月半は前回のブログで書きましたが、クリスマス時期の東京ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2023.12 クリスマスディズニー旅行記。その1」はコチラ♪


「2023.12 クリスマスディズニー旅行記。その2」はコチラ♪


(15)
12/17にはDisney100周年記念の映画「ウィッシュ」を家族で見てきました♪

ディズニーの100周年にふさわしい映画だと思います。ところどころに過去のディズニー映画のオマージュがあり、それを探すのも楽しかったです。
もう一回くらい、今度は字幕版で見たいなと思います(^-^)/


(16)
11/4にはフリードくんを洗車して冬前の最後のコーティングをして、11/9にはエボⅩの今年最後の洗車をしました♪

エボは冬季間の燃料の劣化を防ぐためのロイヤルパープル・マックスクリーンを添加して、11月末から冬眠です。


(17)
今年の下の子の誕生日と、上の子&嫁さんの誕生日ケーキはこんな感じでした♪

あと、クリスマスケーキと年越し!?ケーキはこんな感じでした♪



…という、今年後半のできごとでした(^^)

今年一年、ブログや何シテル?などでコメントをいただいたり、イイね!してくださった皆様、そしていつも交流してくださるお友達の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
皆様、良いお年をお迎えください(^_-)

それでは(^-^)/~~
Posted at 2023/12/31 17:37:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2023年07月21日 イイね!

2023.1月から7月前半までのできごと。

1月から7月前半までのできごとをまとめて書いてみます♪


(1)
今年の福袋購入はこんな感じでした♪

上から、ビアードパパ、銀だこ、石屋製菓、柳月、コメダ珈琲という感じです(^^)v



(2)
1/15には、上の子の幼稚園の時のお友達家族とスウィーツビュッフェ アリス 札幌ル・トロワ店へ行ってきました(^〜^)

ここは何回か行っていますが、スイーツだけではなくピザやサラダやパスタなどもあって色々楽しめます。そして店内のBGMは不思議の国のアリスをイメージしているのでディズニー系の音楽が流れていました♪
あと、2日後に自分の誕生日ということで、お店からお祝いのスイーツボックスをプレゼントしてくださいました(^^)v



(3)
1/9は魚べいに、1/21はお好み焼き屋さんへ、1/27は白樺山荘のラーメン屋さんに行きました(^〜^)



(4)
1月に食べたスイーツ(^〜^)

誕生日はルタオのケーキでした♪



(5)
2月には、いとこと子供がさっぽろ雪まつりに来ました(^^)

来た日の夜ごはんは札幌グランドホテルのノーザンテラスダイナーで食べて、すすきのの氷の彫刻を見て、翌日は大通の大雪像を見に行きました。自分は仕事だったので大雪像は嫁さんと子供たちで行ってきました。



(6)
2月に食べたスイーツ(^〜^)

スノーボール赤のいちご味がとても美味しかったです♪
あとはローソンの盛りすぎチャレンジのロールケーキとガトーショコラがなかなか凄かったです♪



(7)
3/9にはフリードくんの定期点検でホンダのDラーさんへ(^^)

飲み物マシーンがリニューアルされていました。ZR-Vも展示されていたので見てきました♪点検結果は特に問題なしでした。



(8)
3/14はフリードくんの鉄粉落としをして、きれいに洗車して、最後にコーティング作業をしてきました。

今年は雪がなくなるのが早かったので、3月中旬にやりました(^^)v


(9)
3/26にはフリード君を夏タイヤに交換しました。

交換はいつものタイヤ館で。溝にはまった石取りもやっておきました(^^)



(10)
いつもの焼肉屋さんには3/9に行ってきました(^〜^)

あとは魚べい白樺山荘のラーメンも食べました(^^)



(11)
上の子が小学校を卒業して中学校へ入学しました。

あっという間ですね。早いなぁと思います。



(12)
4/20には今年初めてエボⅩの洗車をしました。

この翌日には走行距離が24680kmになりました。2の倍数なので、撮ってみました♪



(13)
4/9には魚べいに行きました(^〜^)

4/26には初めてジョリーパスタに行ってみました(^〜^)



(14)
3月〜4月に食べたスーツ(^〜^)

生ノースマンがやっぱりおいしかったです♪



(15)
4月末は前々回ブログで書きましたが、東京ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2023.04 ディズニー旅行記。その1」はコチラ♪


「2023.4 ディズニー旅行記。その2」はコチラ♪



(16)
5/25には嫁さんとワイルド・スピードの最新作のファイヤーブーストを見に行ってきました♪

初めてIMAXで見ましたが、音も映像もかなり良くて素晴らしかったです(^^)v
次回の続きも楽しみです〜♪



(17)
5月のスイーツ(^〜^)

子供の日は鯉のぼりケーキにしました♪梅ヶ枝餅もおいしかったです♪



(18)
6/3は久しぶりに家族みんなでコメダ珈琲に行きました(^〜^)

6/30には、今年も恒例の「冷やし汁なし担々麺」がスタートしたので175°DENO担担麺に行ってきました(^〜^)



(19)
6月のスイーツ。

宮崎のマンゴーは九州の後輩が送ってくれました♪甘くておいしかったです(^^)



(20)
7/8は前ブログのとおりMonkeさんとプチオフをしました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2023.7.8 Monkeさんとプチオフしました〜。」はコチラ♪




半年まとめてのできごとでした(^^)
今月末は夏休みを取ったので、実家方面へ帰省してきます♪

おしまい(^-^)/~~

Posted at 2023/07/21 21:55:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022.7月から12月までのできごと。

7月から12月までのできごとをまとめて書いてみます♪


(1)
今年はエボⅩが車検なので、7/7に見積もりしてもらいにDラーさんへ行って、7/29〜30で車検に預けてきました。

あまり乗っていないので、悪いところはないようで、デフとAYCとトランスファーのオイル交換をしてもらって、無事に完了しました(^^)v



(2)
7/24〜28は前回ブログで書きましたが、ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2022.7.24〜7.28 ディズニー旅行記。その1」はコチラ♪


「2022.7.24〜7.28 ディズニー旅行記。その2」はコチラ♪




(3)
8/11は、魚べいへ行きました♪

8/23にはお好み焼き屋さんへ行ってきました(^^)



(4)
8月に食べたデザート↓

マンゴーはふるさと納税で沖縄県の名護市から返礼品で送られてきました♪
松山銘菓の一六タルトも食べました(^〜^)



(5)
9/11にはいつもの焼肉屋さんに行きました(^^)♪

9/27には今月も魚べいへ行きました♪



(6)
9月の初めには、エボⅩフリードもそれぞれ一回ずつ洗車しました!!




(7)
9月の最後の週末には、東京と埼玉に用事があって飛行機でお出かけしてきました

行きはJAL518便(ボーイングB777-200ER・JA709J)でした。元国際線機材のB777でした♪


東京と埼玉で一泊して用事を済ませて、帰りはJAL523便(ボーイングB777-200ER・JA701J)で帰ってきました(^^)
9月でしたが関東は暑かったです(^^;)



(8)
10/15は結婚記念日でした(^^)

今年はルタオのケーキにしました(^〜^)



(9)
10月の終わりにはエボⅩフリードを洗車しました。

フリードは冬前のコーティングもしっかりしてきました♪



(10)
11/2は、お世話になっているタイヤ館でフリードをスタッドレスタイヤに交換してきました(^^)

値上がり前の3月にBLIZZAK VRX3を購入しておいたので、今年は新しいスタッドレスです(^^)v
VRX3は以前履いていたVRXよりもドライ路面でしっかりした印象です。雪上や氷上路面でもしっかりとグリップします。飛ばさないのでVRXとの差はあまり分かりませんが…笑



(11)
11/8は人間ドックへ行ってきました。
去年と違う病院でしたが、今年も鼻から胃カメラをしました(^^;)

検査後は人間ドックのコースについていたお食事券でランチしてきました♪
行ったのは赤坂 四川飯店です(^〜^)
麻婆豆腐ランチを大盛りにしました。
…胃カメラした後に麻婆豆腐のような刺激的な食べ物を食べても良かったのでしょうか!??爆



(12)
11月の外食は魚べいガスト白樺山荘のラーメンに行きました♪




(13)
今年もエボⅩは冬は乗らないので、冬季間の燃料の劣化を防ぐためロイヤルパープル・マックスクリーンを添加しました(^^)v
今年は雪が降り始めるのが早かったので、11/25以降はエボⅩは公道に出していません。このまま来春までプチ冬眠です。

フリードは11/24に最後の手洗い洗車をしました♪



(14)
11月のデザート↓

ビアードパパのシュークリームはおいしかったです(^〜^)



(15)
12月はカフェ・コムサへランチとケーキを食べに行きました♪

そして、せっかく札幌駅まで出てきていたので、大丸札幌で生ノースマンを買って帰りました(^^)v
とってもおいしかったです♪また機会があったら買いに行きたいと思います♪



(16)
12月も魚べいといつもの焼肉屋さんへ(^〜^)

焼肉屋さんではたい焼きをデザートで食べました♪



(17)
ブルーインパルスの腕時計を使っているのですが、バンドが劣化したので交換しようと大通にある時計屋さんに修理に持って行ったところ、同じメーカーのケンテックスジャパンからJSDF ソーラースタンダード 302飛行隊モデルという、自分の大好きなF4ファントムの302飛行隊の腕時計が20%オフで販売されていました。

限定302本ということと20%オフという甘い誘惑に負け!?、無事に12/25に購入してきました笑
302飛行隊の部隊マークのオジロワシが書いてあって、とてもカッコいいです♪
限定品を安く買えて良かったです(^^)v




(18)
12月のデザート↓

今月は、下の子の誕生日、上の娘の誕生日と奥様の誕生日、クリスマスと、ホールケーキを食べる機会が多かったです♪
あと、時計屋さんでJSDF ソーラースタンダード 302飛行隊モデルを購入したときに、ショートケーキを4つもらいました♪素敵な時計屋さんでした。
後はかさの家さんの梅ヶ枝餅も食べました♪



…という、5か月くらいのできごとでした(^^)
今年一年、ブログや何シテル?などでコメントをいただいたり、イイね!してくださった皆様、そしていつも交流してくださるお友達の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
良いお年をお迎えください(^_-)

それでは(^-^)/~~
Posted at 2022/12/31 02:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「@Monke さん、コメント遅くなりました🙇‍♂️
この時期にエアコン故障は辛いですね😵
まだ修理にお時間かかりそうですが、早く直りますように🙏
…エアコン無くても(外して軽量化しても)大丈夫かどうか、神様が試しているのかも!??笑」
何シテル?   08/07 13:00
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20
[ホンダ シビックタイプR]fcl. ウィンカ― バルブ led t20 ハイルーメン ハイフラ防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:12

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation