• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぷ~太のブログ一覧

2023年07月16日 イイね!

2023.7.8 Monkeさんとプチオフしました〜。

先日7/8の夕方に、北海道へご旅行でいらっしゃったMonkeさんとプチオフをしました(^^)v
お仕事が忙しくて北海道上陸が危ぶまれたそうですが、何とか調整をして旅行日程を短くすることでいらっしゃることができたとのこと♪
そして、Monkeさんはフェリーでいらっしゃって、ご家族はこの翌日朝に飛行機でいらっしゃって合流したそうです(^^)

夕方、某所にて無事に合流して、空いている駐車スペースにエボⅩを2台を並べて、MonkeさんエボⅩを拝見させていただきました(*^_^*)
黒いボディーに赤いワンポイントのラインがカッコいいです(^^)v


フロントはコルスピさんのインタークーラーがチラッと見えてカッコいいです♪

そしてエンジンルームも拝見させていただきました!!
自作されたボンネットダクトのシャッターやエンジンルーム内の温度計など、冷却しつつも雨水の侵入を防ぎ、さらには侵入した雨水を影響のないところへ排出するガイドなども自作されていらしゃって、とても凄かったです(^^)v


そしてそして、G-FORCEさんのチタンマフラーも間近で拝見させていただきました♪

チタンの良い色と美しい配管の取り回しが、とっても素敵です(^^)v
バルブの開閉の実演もしていただきましたが、バルブ閉であると音が小さくなっていたので、音を抑えたい時には有効なシステムだなぁと思いました!!


さらには、超でっかいブレンボの8PODと4PODキャリパー(^^)v

本当、迫力のあるブレーキで素晴らしかったです♪


運転席も覗かせていただきました♪

サーキットで役立つという左後方を映すカメラや3連メーターなど、すごい運転席周りでした(^^)v
内装のグレードアップ計画も色々と考えられていらっしゃるとのことでした(^^)


この後もエボのお話などで盛り上がった後、夜ごはん会場!?へ移動して夜ごはんをご一緒させていただきました♪

夜ごはんを食べながら、また楽しいお話ができて良かったです(^^)v


こちらはMonkeさんからいただきた東京のお菓子♪

JALの国内線ファーストクラスでも提供されたことがあるクラフトバタースイーツ「Butters」のクラフトバターケーキです!!
家族全員、おいしーって言いながら食べました(^〜^)


Monkeさん、ありがとうございました♪
またよろしくお願いいたしますっ(^-^)/




この記事は、エボで巡った北海道、プチオフ・グルメ・温泉♨️・道の駅について書いています。
Posted at 2023/07/16 16:57:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2023年06月25日 イイね!

2023.4 ディズニー旅行記。その2

こちらはその2になります。(その1はコチラ♪


<4日目>
この日は朝から生憎の雨模様となってしまいましたが、「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」をチェックアウトしてディズニーリゾートラインに乗って、「ディズニーランド」へ行きました(^-^)/
途中、ディズニーシーの駐車場には、40周年のコーンアートがあり、ディズニーリゾートラインの車内から見ることができました(^^)v

そしてディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」を使って8:15過ぎに入園しました(^^)

まずは「ベイマックスのハッピーライド」からスタートします(^^)

その後はトゥーンタウンへ行って、「ミニーのスタイルスタジオ」でミニーちゃんとのグリーティングをしました(^^)v
こちらもマスクなしでハイタッチがなどができました。

そして、「プーさんのハニーハント」に乗りました(^^)

まだまだ雨降りだったので、次はキャンプ・ウッドチャックへ行き「ウッドチャック・グリーティングトレイル(ドナルド)」でドナちゃんとグリーティングをしました(^^)v
以前はドナルドかデイジーかどちらかだったのですが、ようやくドナ・デジを選べるようになりました♪
今日のドナちゃんもいっぱい子供達と触れ合ってくれました(^^)

その後はトゥモローランドに戻って「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」に乗りました♪

バズの後は、初回公演に自由席の設定がある「クラブマウスビート」を見るためにショーベースへ行って30分ほど並びました。このショーは、ディズニーキャラクターがたくさん出演して、素敵な音楽に合わせてパフォーマンスをする素敵なショーです♪
この時も結構雨が降り続いていたので、舞台上に水滴が落ちて濡れてしまい、途中でメンテナンスキャストの方々が舞台上の水滴を拭くために5分ほどショーが中断するというハプニング?!がありましたが、無事に再開してフィナーレには40周年のテーマソングと40周年の衣装を着たミッキーが出演して盛り上がり、ショーは完走してくれました(*^_^*)v

ショーを見終わるとちょうどお昼時間になったので、お昼ごはんを食べに久しぶりに「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」へ行きました(^〜^)

ここは映画の美女と野獣のガストンのレストランで、店内は美女と野獣の世界観が楽しめます♪おすすめの「ベリーチアーズ」というドリンクがとってもおいしかったです(^〜^)

少しゆっくりお昼ごはんを食べて、「プーさんのハニーハント」へ行きました(^^)

そして、その後はバケーションパッケージ(バケパ)で予約していたパレードを見に専用席へ行きました。
この時点でまだ雨は止む気配はなく、パレードも中止になるのではないか??と思われましたが、レインコートや雨合羽を着込んでパレードのスタートを待ちました。

パレードは、40周年がスタートした今年の4月から始まった「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」です♪
専用席のベンチも濡れていたので、立ち見でOKとなり、パレードも内容変更(雨バージョン)となりましたが、無事に見ることができました(^^)v

今回のパレードは、ディズニープリンセスはフロートに乗らず歩いて出てくるので、雨バージョンだと全てカットでした(^^;)
あと、ミッキーのフロートが近づくと急に雨足が強くなって、ミッキーってやっぱり雨男なんだなぁと思いました笑
それでも年に数回しか見られないであろう、雨バージョンでハーモニー・イン・カラーが見られたのは良かったです。

その後はレインコートをせっかく着たので、そのまま「スプラッシュ・マウンテン」に乗ることにしました(^^)

そして、スプラッシュ・マウンテンの後はバケーションパッケージのアトラクション券を使って「美女と野獣“魔法のものがたり”」に行きました(^^)♪
美女と野獣は何度乗っても素敵なアトラクションだと思います♪

そして「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行って、ミッキーに会いました(^-^)/
初日と同じく「蒸気船ウィリー」の衣装を着たウィリーくんと会うことができました♪

その後は、「スティッチ・エンカウンター」でスティッチと会って、最後に「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました(^^)v

このあたりで雨がようやく止みましたが、この後に予約があるため、17:30過ぎに「ディズニーランド」をアウトします。

そして「ディズニーリゾートクルーザー」で本日の宿泊先の「ディズニーアンバサダーホテル」へ行ってチェックインをしました(^^)♪
泊まった部屋は初日と同じくスタンダードフロアのスーペリアルームです。

部屋に荷物を置いて、再び「ディズニーリゾートクルーザー」に乗り、「東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ」へ行きました(^-^)

ホテル内には40周年の飾りがありました(^^)

そして向かったのは、ホテルにある地中海料理レストランの「オチェーアノ」です♪

予約とは、18:30からの「オチェーアノ」でのビュッフェでした(^〜^)
ここのレストランは海の中をイメージした店内になっており、「ディズニーシー」がバッチリ見えます(^^)v

こんな感じで色々なメニューが食べられるのですが、前菜などのコールドミールがとっても充実していて、とてもおいしかったです(^〜^)

暖かい料理も全部おいしくて、少しずつ全種類を食べました(^〜^)

さて、この時間に「オチェーアノ」を予約をすると、レストランのバルコニーから、昨日ディズニーシーで見た「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見ることができます♪

我が家も順番にバルコニーに案内され、最上段のところで「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見ることにします。ここのバルコニーは最前列が人気ですが、背の小さい子供だと柵などが邪魔してあまり見えないというのを知っていたので、我が家は最上段に行きました。最上段からだと柵などの邪魔なものはなく、ハーバー全体を見渡すことができて、ショーの全体像を見ることができました(^^)v
ミラコスタの壁面のプロジェクションマッピングもしっかり見れました♪そして、ミッキーとミニーも遠くからですが見ることができました♪
今回は「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を2回も見ることができて大満足でした。次はどこから見ようか??もう今からあれこれ考えていますが…笑

そして、「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見た後は、ビュッフェの時間がまだあったので、最後にデザートを食べました♪

40周年のガーランドの飾り付けもあったりしてとても素敵なデザートでした。そしてとってもおいしかったです♪

そんな大満足な夜ごはんを食べて、ディズニーリゾートラインでホテルに戻る時、東京ディズニーシー・ステーションではパークの花火を見ることもできました(^^)v

そして「ディズニーアンバサダーホテル」に戻ってきてから、フェスティバル・ディズニーというお土産屋さんを覗いて、部屋に帰りました(^^)v




<4日目>
この日は北海道へ帰る日です。
帰る前に「ディズニーアンバサダーホテル」内の我が家のお気に入りのレストランである「シェフ・ミッキー(シェフミ)」朝ごはんを食べに行ってきました(^〜^)

素敵な店内です(*^_^*)v

まずは席に案内されてから、早速ミッキーとのグリーティングをして写真撮影をしました♪ミッキーとのハイタッチはシェフミでも解禁されていました。

今後は、今までどおりに席にキャラクターが回ってくるスタイルに戻ってくれると良いなぁと思います♪

料理はいつもどおりのビュッフェスタイルです♪

飲み物がキャストさんに注文するスタイルから、ファミレスのドリンクバーのようなドリンクディスペンサーの設置に変わっていて、少しお値段が値上げになっていました。

シェフミブレックファストは自分の好きなパンケーキがあります♪
今回は、40周年にちなんでホイップクリームに「40」が描かれていました(^^)b

自分はそのお気に入りのパンケーキを中心に食べました(^〜^)

パンケーキにベーコンとチーズフォンデュをかけるサンプルがちょうど飾ってあったので、真似してみました(^_-)
そんな感じで、パンケーキは11枚食べました←食べ過ぎです笑

また、ブレックファストにはミッキーのフィナンシェがあって、それにチョコペンでデコレーションができる、というデザートがありました♪
上の子は、ミッキーとミニーを作っておりました(*^_^*)v

という感じでシェフミ朝ごはんを満喫した後は、お土産屋さんを覗いたり、エントランスに行ってみたりしました(^^)
ちょうどアンバサダーホテルディズニーリゾートクルーザーが止まっていましたが、結婚式などで使用される「1205」号(ウォルトの誕生日)がいました(^^)
こちらは日野のメルファベースのリゾートクルーザーですが、乗降ドアが前方の1箇所であるため、なかなかホテルとパーク間のシャトルバスでは見かけない、レアな車両です♪

そして、少しゆっくりしてからチェックアウトをして、エアポートリムジンバスで羽田空港へ向かいました。帰りのリムジンバスも東京空港交通の三菱ふそうのエアロエースでした(^^)

羽田空港では、出発までラウンジでゆっくりしました♪

そして帰りの飛行機は、JAL519便(エアバスA350-900・JA12XJ)でした。たまたま行きも帰りも同じJA12XJに乗れました♪
ということで、そして楽しいディズニー旅行もあっという間に過ぎて、無事に北海道まで帰ってきました(^^)v




↓今回オンラインショッピングで購入したディズニーグッズたち♪↓

40周年のガーランドも買いました♪いっぱい種類があるようなので、次回行ったらまた買い足したいです。




さて、次回は年明けくらいにまたパークへ行けると良いなぁと思っています(^-^)/
今回も長編のブログをご覧いただきありがとうございましたm(_ _)m
おしまい(^-^)/~~


その1は(コチラ♪
Posted at 2023/06/25 03:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2023年06月25日 イイね!

2023.04 ディズニー旅行記。その1

こちらはその1になります。(その2はコチラ♪



もう2ヶ月くらい経ちましたが、4月末にディズニーリゾートへ遊びに行ってきましたので、ブログを書いてみます♪


<1日目>
今回は目一杯楽しみたいと思ったので、バケーションパッケージを申し込みました(^^)

この日は午前中に新千歳空港へ行ってラウンジで早めのお昼ごはんを食べました(^〜^)
行き飛行機は、JAL506便(エアバスA350-900・JA12XJ)でした。機内では下の子がフライトタグをもらいました(^^)v

機内では、機内販売でJAL DREAM EXPRESS Disney100(ボーイングB767-300ER・JA615J)のモデルプレーンが販売されていたので、ついつい買ってしまいました笑

そして、羽田空港に到着後は、東京空港交通のリムジンバスに乗ってお墓参りに行ってきました。
リムジンバスは三菱ふそうのエアロエースAMTでした(^^)
この日はそのまま新宿へ行って前泊しました。




<2日目>
新宿では都庁の近くのワシントンホテルに泊まりました♪
そして2日目は東京と埼玉に用事があって、新宿から西武線で移動しました。

用事は昼過ぎに終わったので、電車を乗り継いで舞浜に移動しました(^^)
舞浜駅に到着後は「イクスピアリ」を通って、今日の宿泊先の「ディズニーアンバサダーホテル」へ行きました(^^)

泊まった部屋はスタンダードフロアのスーペリアルームです。

最近は宿泊するとホテルデザインのエコバックをもらえます。1部屋につき2つもらえます。アンバサダーホテル・ホテルミラコスタ・ディズニーランドホテルでもらえるようです(^^)

本当はこの日は夜ごはんを「イクスピアリ」で食べて、「ディズニーアンバサダーホテル」でのんびり過ごそうかと思っていたのですが、用事が早く終わって舞浜に到着したのが16時過ぎだったので「ちょっと遊べるじゃん!?」ということで、急遽17時から入園できるパスポートをゲットしてパークへ行くことにしました♪
ということで、ホテルから「ディズニーリゾートクルーザー」に乗って「ディズニーランド」へ行きました(^-^)/


入ってすぐのミッキーの花壇を通ってワールドバザールの入口へ行くと、東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”の飾りがありました(^^)v

ワールドバザール内もドリームガーランドが飾ってあり、40周年をお祝いするムードがあふれています♪

そして、まず最初は「ミッキーの家とミート・ミッキー」へ行って、ミッキーとのグリーティングをしました(^-^)/
今回は映画「蒸気船ウィリー」の衣装を着たミッキー(「ウィリーくん」)に会うことができました♪
ちなみに3月半ばからマスクなしでキャラグリができるようになっています♪

ミトミの後はクリッターカントリーに向かい、「スプラッシュ・マウンテン」に乗りました(^^)v

その後は、「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」のパレードを通路からチラッと見つつ、「ベイマックスのハッピーライド」に乗りました(^^)v

そして20分待ちの「プーさんのハニーハント」に乗りました♪

降りた時に時計を見ると閉園までわずかだったので、もう一回「プーさんのハニーハント」に乗ることにしました(^^)

そして、綺麗にライトアップをされているシンデレラ城を写真に撮って、パークを後にしました。
そして歩いてアンバサダーホテルへ戻りました(^^)




<3日目>
この日は「ディズニーシー」へ行きました(^-^)v

ディズニーホテル宿泊者特典「ハッピーエントリー」を使って8:15に入園をしました。
ディズニーシー東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”の飾り付けがあって、両パークでお祝いムードになっています♪

そして、まず最初はメディテレーニアンハーバーを左に向かって、「トイ・ストーリー・マニア!」に乗りました(^^)v

1度乗り終わってからもう一回列に並んで、合計2回乗りました(^^)v

その後は、「タワー・オブ・テラー・メモラビリア」というショップへ行って、前回売り切れで買えなかった、トイ・ストーリーが描かれたリゾートラインのトミカを買いました♪
下の子が欲しかったグッズがあって良かったです(^^)

そして少し小腹が空いたので「ハドソンリバー・ハーベスト」というお店でスパークリングドリンク(マンゴー&パッションフルーツ)クレームブリュレ風チュロスを買って休憩しました(^〜^)
スパークリングドリンクはゼリーが入っていて喉越しが良くて、チュロスは中にクリームが入っていてとてもおいしかったです♪
休憩中にはフリーグリーティングでプルートたちが歩いていました(^^)v

休憩後は、「ヴィレッジ・グリーティングプレイス」に行って、ダッフィーとのグリーティングをしました♪
子供たちとたくさん触れ合ってくれて可愛かったです(^^)

そしてケープコッドを通ってポートディスカバリー方面へ歩いて行って、「アクアトピア」に乗りました♪
ここでは「ディスカバリーギフト」というショップで、自分が欲しかったアクアトピアのトミカを買いました笑

この辺りで11時過ぎくらいになったので、歩いてメディテレーニアンハーバーへ戻ってきて、「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」というレストランの前あたりにある、「ザンビ前」と呼ばれているハーバーショー鑑賞スポットへ行きました。

12時からスタートするショーを鑑賞しようと場所取りをします。
ラッキーなことに1列目が空いていたので、そこで地蔵をしながら、「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」で買ってきたロングピッツァ(トマト&バジル)スパークリングドリンク(シトラス)で軽くお昼ごはんにしました(^〜^)

そして12時からは「レッツ・セレブレイト・ウィズ・カラー」という40周年をお祝いするショーを見ました(*^_^*)

最前列だったので、ミッキーやミニーやたくさんのキャラクターが間近で見られて、とっても大満足でした(^^)v

ハーバーショーの後は、マーメードラグーン方面へ歩いて行って「スカットルのスクーター」に乗りました(^^)

そしてアラビアンコーストへアラビアンコーストへ 向かい、「マジックランプシアター」でシャバーンとアシームとジーニーの楽しいショーを見ました(*^_^*)v
その後は2手に分かれて、嫁さんと上の娘は360°ループするジェットコースターの「レイジングスピリッツ」を乗りに行き、自分と下の子はアラビアンコーストの「ジャスミンのフライングカーペット」とトリトンズ・キングダムで「ワールプール」に乗りました(^^)

そして、待ち合わせをして「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」のドナルドダックとのグリーティングへ行きました(^^)v
ドナちゃんはは子供たちとたくさん触れ合ってくれてとても楽しかったです♪今回もドナちゃんにはすごく感謝です!!

グリーティングの後は「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」でメディテレーニアンハーバーまで戻りました。

トランジットスチーマーラインの降りてすぐのところは花がきれいでした(^^)

そして「パペリーノ通り(ドナルド通り)」を歩いてみたのですが、通りの建物には40周年の装飾がペイントされていました♪

そして、パペリーノ通りを登って「ソアリン:ファンタスティック・フライト」に乗りました(^^)v

ソアリンの後は「ヴェネツィアン・ゴンドラ」に乗り、「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」でアメリカンウォーターフロントからポートディスカバリーへ行きました(^^)

ポートディスカバリーでは再び「アクアトピア」に乗りました♪

その後は夜ごはんを食べに「ホライズンベイ・レストラン」へ行きました(^〜^)
ここでは大人はアクアトピアの乗り物をイメージした「スペシャルセット」を食べました♪

夜ごはんの後は「ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル」のミッキーとのグリーティングへ行きました(^^)
ミッキーもたくさん子供たちと触れ合ってくれてとても良かったです♪

グリーティングの後はトリトンズ・キングダムで「ブローフィッシュ・バルーンレース」に乗りました♪
そして歩いて再びメディテレーニアンハーバーまで戻り、「ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ」「スーベニアメダル」をゲットするのにワインを嫁さんと飲みました(^〜^)
このスーベニアメダルは、イベントごとのメダルを以前から集めていたので、今回もゲットできて良かったです♪

そして、この日のメインイベントである「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」を見るために、「ピアッツァ・トポリーノ」(ミッキー広場)へ向かいました。メディテレーニアンハーバーに向かうときに、黒い船(センターバージ)が動いていくのが見れました(^^)

この「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は、昨年の11月11日からスタートしたディズニーの仲間たちが、諦めずに信じ続けることで夢を叶える姿を描くナイトタイムエンターテイメントです。2020年に終了した「ファンタズミック!」から約3年の時を経て、ディズニーシーに夜のハーバーショーが復活しました♪
たくさんのディズニーキャラクターやダンサーによるパフォーマンス、大型船による水上での素晴らしいフォーメーション、そしてレーザーやサーチライト、パイロによる演出、さらにはホテルミラコスタの壁面に映し出されるプロジェクションマッピングによって、ハーバー全体がディズニーの世界に包まれます。
どの位置でショーを見るによって、かなり見え方が変わるので、一度のみならず、何回見ても楽しめると思います。ということで、我が家は初めて見るので、まずは正面である「ピアッツァ・トポリーノ」(ミッキー広場)から見ることにしました。
見た感想は、とにかく凄いの一言です。一度だけではなく、やはり何回も見たくなるショーだなと思いました(^^)

そんな素敵なショーを見た後は、最後に「トイ・ストーリー・マニア!」に乗ることにしました♪

そして、パークを後にしました(^^)
エンポーリオというお土産屋さんのディズプレイも40周年になっていました(^^)v
夜のアクアスフィアもきれいです♪

そして、ディズニーリゾートラインに乗って今日の宿泊先である「東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル」へ(*^_^*)

前回も宿泊しましたが、トイ・ストーリーの世界観が表現されている、とっても素敵なホテルです♪

お部屋もアンディーの部屋をイメージした感じです。

という感じで、ディズニーシーを満喫した3日目は終了です。

…続きは、その2で(^-^)/~~
Posted at 2023/06/25 03:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディズニー | 日記
2023年03月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:ございません。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/30 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年12月31日 イイね!

2022.7月から12月までのできごと。

7月から12月までのできごとをまとめて書いてみます♪


(1)
今年はエボⅩが車検なので、7/7に見積もりしてもらいにDラーさんへ行って、7/29〜30で車検に預けてきました。

あまり乗っていないので、悪いところはないようで、デフとAYCとトランスファーのオイル交換をしてもらって、無事に完了しました(^^)v



(2)
7/24〜28は前回ブログで書きましたが、ディズニーリゾートへ遊びに行ってきました♪
その模様は↓以下で↓(写真をクリックしても飛べます♪)

「2022.7.24〜7.28 ディズニー旅行記。その1」はコチラ♪


「2022.7.24〜7.28 ディズニー旅行記。その2」はコチラ♪




(3)
8/11は、魚べいへ行きました♪

8/23にはお好み焼き屋さんへ行ってきました(^^)



(4)
8月に食べたデザート↓

マンゴーはふるさと納税で沖縄県の名護市から返礼品で送られてきました♪
松山銘菓の一六タルトも食べました(^〜^)



(5)
9/11にはいつもの焼肉屋さんに行きました(^^)♪

9/27には今月も魚べいへ行きました♪



(6)
9月の初めには、エボⅩフリードもそれぞれ一回ずつ洗車しました!!




(7)
9月の最後の週末には、東京と埼玉に用事があって飛行機でお出かけしてきました

行きはJAL518便(ボーイングB777-200ER・JA709J)でした。元国際線機材のB777でした♪


東京と埼玉で一泊して用事を済ませて、帰りはJAL523便(ボーイングB777-200ER・JA701J)で帰ってきました(^^)
9月でしたが関東は暑かったです(^^;)



(8)
10/15は結婚記念日でした(^^)

今年はルタオのケーキにしました(^〜^)



(9)
10月の終わりにはエボⅩフリードを洗車しました。

フリードは冬前のコーティングもしっかりしてきました♪



(10)
11/2は、お世話になっているタイヤ館でフリードをスタッドレスタイヤに交換してきました(^^)

値上がり前の3月にBLIZZAK VRX3を購入しておいたので、今年は新しいスタッドレスです(^^)v
VRX3は以前履いていたVRXよりもドライ路面でしっかりした印象です。雪上や氷上路面でもしっかりとグリップします。飛ばさないのでVRXとの差はあまり分かりませんが…笑



(11)
11/8は人間ドックへ行ってきました。
去年と違う病院でしたが、今年も鼻から胃カメラをしました(^^;)

検査後は人間ドックのコースについていたお食事券でランチしてきました♪
行ったのは赤坂 四川飯店です(^〜^)
麻婆豆腐ランチを大盛りにしました。
…胃カメラした後に麻婆豆腐のような刺激的な食べ物を食べても良かったのでしょうか!??爆



(12)
11月の外食は魚べいガスト白樺山荘のラーメンに行きました♪




(13)
今年もエボⅩは冬は乗らないので、冬季間の燃料の劣化を防ぐためロイヤルパープル・マックスクリーンを添加しました(^^)v
今年は雪が降り始めるのが早かったので、11/25以降はエボⅩは公道に出していません。このまま来春までプチ冬眠です。

フリードは11/24に最後の手洗い洗車をしました♪



(14)
11月のデザート↓

ビアードパパのシュークリームはおいしかったです(^〜^)



(15)
12月はカフェ・コムサへランチとケーキを食べに行きました♪

そして、せっかく札幌駅まで出てきていたので、大丸札幌で生ノースマンを買って帰りました(^^)v
とってもおいしかったです♪また機会があったら買いに行きたいと思います♪



(16)
12月も魚べいといつもの焼肉屋さんへ(^〜^)

焼肉屋さんではたい焼きをデザートで食べました♪



(17)
ブルーインパルスの腕時計を使っているのですが、バンドが劣化したので交換しようと大通にある時計屋さんに修理に持って行ったところ、同じメーカーのケンテックスジャパンからJSDF ソーラースタンダード 302飛行隊モデルという、自分の大好きなF4ファントムの302飛行隊の腕時計が20%オフで販売されていました。

限定302本ということと20%オフという甘い誘惑に負け!?、無事に12/25に購入してきました笑
302飛行隊の部隊マークのオジロワシが書いてあって、とてもカッコいいです♪
限定品を安く買えて良かったです(^^)v




(18)
12月のデザート↓

今月は、下の子の誕生日、上の娘の誕生日と奥様の誕生日、クリスマスと、ホールケーキを食べる機会が多かったです♪
あと、時計屋さんでJSDF ソーラースタンダード 302飛行隊モデルを購入したときに、ショートケーキを4つもらいました♪素敵な時計屋さんでした。
後はかさの家さんの梅ヶ枝餅も食べました♪



…という、5か月くらいのできごとでした(^^)
今年一年、ブログや何シテル?などでコメントをいただいたり、イイね!してくださった皆様、そしていつも交流してくださるお友達の皆様、大変お世話になりましたm(_ _)m
良いお年をお迎えください(^_-)

それでは(^-^)/~~
Posted at 2022/12/31 02:50:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「@あん☆ちゃん さん、コメント遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
本当、いつもそばに居たのが居なくなるととっても寂しいです。
猫ちゃん、いっぱい可愛がってあげてください(^_-)」
何シテル?   08/25 15:15
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^_^*) 就職してから、東京→北海道帯広市→沖縄県那覇市→北海道札幌市→埼玉県 …と、転勤しています。 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☆クラッチストッパーDIY取付☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 16:56:37
COMTEC GPSレシーバーZERO109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 11:42:53
[ホンダ シビックタイプR]BLUESEATEC T16 LED バックランプ 爆光 4000LM 6500K キャンセラー内蔵 無極性   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 15:54:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2009.09.23納車です。 2009年モデルです。   スタイリッシュエクステリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
フルモデルチェンジ直前でしたが、妻のメイン使用車として導入です(^。^) デザインもカ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2024.12下旬   Dラーさんと契約。 2025.2下旬   メーカーさんへ発注完了 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation