• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

GWの家族&自分サービスで、銚子・犬吠埼にLet'sらGo!(前編)

GWの家族&自分サービスで、銚子・犬吠埼にLet'sらGo!(前編) 我が家もお出かけしましたよ^^

旨い魚を思う存分食ってやるぞと、SPACY号で銚子方面に繰り出しました!

ルートは利根川沿いの道を延々下っていくという、片道90キロ強のコースです!

途中、河川敷で放牧されてる牛と触れ合ったり、波崎の風力発電の風車を見物したりしながら、ネットで下調べしてあった銚子漁港近くの海鮮食事処 魚屋の台所に到着!
食べログの口コミのランキングで1位、地元客がよく利用している等の情報から、この店にしように決めていました。
しかしやっぱりGWですね、時刻は午後1時を回っておりましたがかなりの混雑で店に入るまで40分程度待ちました。

生ビールを飲みながらいろいろつまんでやるぞ!と鼻息も荒く案内されたお座敷の席へよっこいしょ。
ところがどっこいぎっちょんちょん、昼は一品料理はなく《ゴールデンウィークランチメニュー》と称する10種類の定食・丼のみ。あっちゃ~、いきなり出鼻を挫かれました(^^;
しかたなく私は刺身定食1400円と生ビール、長女は生鮪丼950円とオレンジジュース、次女はウニ・イクラ・鮪入三色丼1900円とオレンジジュースを発注。嫁は発注せず皆のを適当に摘むことに。
飲み物が来てとりあえず乾杯!
ゴクゴクッゴキュゴキュ (^O◇ゞ プハァー(*^Q^)c[] ウマーイ!

しかし待てど暮らせど注文したものが一向に来ません。ウチだけ忘れられてるのかとも思いましたが、私達の前に入った隣のお客さんのところも来てないし…
どうやら料理は大将ひとりで切り盛りしているようですヽ(´Д`
生もう一杯頼もうかと思いましたが、つまみもないので我慢しましたよ。

結局さらに待つこと40分、ウトウトしかかった頃にようやく運ばれてきました!
5種類の厚めに切られた刺身+玉子焼きはさすがに新鮮で旨いですヾ(´▽`*;)ゝ"
刺身も旨いですが、大きな器に入ったあら汁これがまた実に旨い!
長女もウマイウマイと言いつつ鮪丼を完食!
次女は3色丼のうちウニ・鮪をすべて嫁にあげて、イクラ丼にして食べてました。

料理には満足しましたが、GWだからというのもあったのでしょうが、店員の対応のお粗末さが目に付きました。どう見てもこの時期のため臨時で雇ったようなカタコト日本語のお姉さん達でしたね。私も接客業をしている関係上、どうしてもそういうところに目が行ってしまいます。生意気言ってスイマセン(^^;

ここに来るなら連休は避けて、できれば平日の夜とかに行けばこの店の本当の良さが味わえるのでないかはと思いました。
とりあえずご馳走様でした^^
ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/05/05 11:18:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車へのイイネが『2700』のキリ ...
ブクチャンさん

ご隠居(BNR32)、元気になりま ...
P.N.「32乗り」さん

還暦です。
つよ太郎さん

0泊2日(1,000㌔オーバー)ス ...
スプリンさん

1か月半で2700Kmも走った件。 ...
エイジングさん

白スバル番外編 林道酷道祭り
のにわさん

この記事へのコメント

2010年5月5日 12:08
うまそうですね~^^

私も釣りでよく利根川沿いよく走ってます^^

前に犬吠埼の灯台下のレストランで岩ガキ食べて、とてもおいしかった覚えがあります^^

外房はいいですよね~~~!
コメントへの返答
2010年5月6日 1:30
確かに旨かったんですが、本当はビールをグビグビしながらいろんなものを食いたかったんですよね(^^;

漁港脇の直売所でも岩ガキ1個350円で売ってました。その場で食べれるようにポッカレモンまで置いてあって、旨そうだったなあ。

外房最高です!
2010年5月5日 22:59
北海道に来る前は千葉に住んでいて

銚子はうちの嫁の実家があるのでよく行ってました。

魚屋の台所は行った事ないですけど美味しそうですね。

銚子はさかなが本当においしいですよね~(*^。^*)



コメントへの返答
2010年5月6日 1:48
北海道も旨いものだらけでいいですね。
魚介類にジンギスカンにラーメン…ああ、たまりません!
最近行ってないなあ、北海道行きたいです!

私も今回の店は初めてで、いつもは漁港前の「常陸」とか「みうら」あたりによく行ってました。こちらは昼でもいろんなものが食べれます。

本当は泊まりでゆっくりしたかったんですけど、銚子はいいところです^^


プロフィール

「いよいよ明日!関東定例オフin大洗 http://cvw.jp/b/673544/38451368/
何シテル?   08/27 12:34
アオちゃん0.1tです。よろしくお願いします。 前のライトエースノア(今では希少なFR、かなり気に入ってたのですが・・・)が13年経ったのを機に2009年11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎで走行会&オフ会(料金の最終案内) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/24 02:33:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン SPACY2000GT RK1.5(爆) (ホンダ ステップワゴン)
新旧交代です。 お世話になったライトエースノアより乗り換え。 2台目の新車購入。 当初は ...
スズキ アルト スズキ アルト
諸事情によりエッセが走行不能になったため、慌てて購入。 個人的には初代のミラジーノかラパ ...
ダイハツ エッセ チーピーJr. (ダイハツ エッセ)
正式愛称:チープリンJr.(爆) 『プレ夫』ことプレオRSの後継に中古で購入しました。 ...
スバル プレオ プレ夫 (スバル プレオ)
アルトワークスより乗り換え。RAYSのホイールに一目ぼれで中古で購入。ステップワゴンはほ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation