• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチのブログ一覧

2011年11月14日 イイね!

第一章 幕

第一章 幕みなさま、お疲れ様です。
昨日、長野の車のイベントに参加してまいりました。

結果は入賞できませんでしたが、入賞されました方々、おめでとうございます。

出発日の土曜日に、キューブが板金から戻り、その後、ショップの方々によって猛烈な
スピードで仕上げてもらいました。画像は、テールランプ以外が完了した状態です。

いざ出発しても、バネレートが低すぎてあたる、あたる。。
さっそくリアフェンダーが一部剥げました。

そして、ABSセンサーのハーネスが接触により切れてしまったりといろいろありました。

今は、車高を上げて冬仕様になっています。今年の車いじりは完了しました。

来年の早急な対応事項として、

①車検のクリア

②新しいバネの購入(最低でもリア)

③フェンダーをどうするか?


じっくり考えます。スタッドレスも買ってあるので、今年の冬は問題ないはず。


最後に、応急処置を手伝っていただいたみなさま、本当にありがとうございました。



仕事については、今月やばいです。予算達成は間違いないですが、+αまでが…
こんな時だから、いままでの付き合いが本物だったかがわかってしまいますね。
また明日からやったります。

Posted at 2011/11/14 22:54:33 | コメント(3) | クルマ
2011年10月16日 イイね!

ながーい

みなさん、お疲れさまですo(`▽´)o

今日で7勤も終わり、明日は1日休みです。
家でゆっくり休みます!

お酒の弱い私ですが、年に何度か晩酌します。今日はその日みたいです。

最近、お子さんが産まれた、だれかさんに影響を受けたのか、飲んでます。

でもやっぱり思いました!一人で飲む酒はおいしくないと…



話は変わり、キューブですが、イベントの日に納車されましたが、その日以来乗れていません。


まる2ヶ月代車に乗っています。所長には、もうその車にしなよとも言われました(>_<)


今は全塗装をしてもらっている最中です☆


すべては来月のイベントのため!

まだ先は長そうです(T_T)
Posted at 2011/10/16 23:52:16 | コメント(4) | モブログ
2011年08月13日 イイね!

気がついた

最近、左足の親指に触れると痛みを伴うので、なんでかな~って。


よく見たら、爪が皮膚にくい込んでる(-o-;)


実は、数ヶ月前に爪が割れてはがれたんですが、すべてはがれなかったのです( ̄○ ̄;)


今は古いのと新しいのと、二重になってる状況。

古いのが押されての痛みなのかは、分かりませんが、こういうのは何科にいけばいいのですかね?

整形外科??


今年で26になるのに、個々の症状が何科に対応するのか分からない恥ずかしい人間です”(ノ><)ノ
Posted at 2011/08/13 00:13:22 | コメント(2) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

むむっ

前回のブログから、だいぶ間があきましたが、話を頂いた会社に就職しました。

よく知っている職場だけに、環境は問題なし!!


でも、営業成績はふるわず…(-.-;)

本業は順調に伸びているのですがね~。


日々、飛び込み訪問です。9月からは、訪問先を拡大していきます。


所長は私の考えにNOとは言いません。
やるだけやってみてと。
結果、訪問先拡大となりました!


結果を出すだけです(`∇´ゞ


来月はちょっとした新しいことがあります。

それを楽しみに頑張らなくちゃ。

お盆は3日間、休みいただいております。
Posted at 2011/08/10 22:55:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月06日 イイね!

悩みの種

今年の試験も落ちたので、区切りをつけて就活を行おうと思った矢先…


ある方から就職しないかと、有難いお話を頂きました!

しかも後々、あるポストをご用意していただけるという話も。


ポストはいいとして、一つ悩みの種が。。


私の実家は福島で神主をしております。しかも私は長男。兄弟は他に姉がいるだけ。

家業は継ぐ気はないと親には伝えています。その為、福島に戻る気もありませんでした。

家業を継がずに福島に戻るのは、実家の集落ではかなり世間体が悪いからです。

私は世間体をあまり気にしませんが、親は大変だろうと思って、なおさら戻る気になれませんでした。



話がそれましたが、問題は、今、就職のお話をいただいている会社に就くということは、新潟に住み続けることになります。

万が一、親が倒れたりした場合、姉が実家に戻らなければ面倒をみる人がいないということです。

私のわがままで、新潟で仕事に就いていいものか悩んでいます。

いざという時は会社を辞めればいいという考えもありますが、それは無責任であり、今回の話をいただいた方からも、5年や10年で辞められては困ると先に話がありました。


就職するつもりでいたのに、なんだか答えがわからなくなりました。



就職話の返答のタイムリミットは火曜日の午前中(>_<)

時間もありません。



みなさんの意見をお聞きしたいので、よければコメントお願いします。
Posted at 2011/06/06 00:22:13 | コメント(3) | その他

プロフィール

「遅くなりすみません(゚o゚;; 私の好みの問題で外しました(^_^)v 福島には正月は必ず帰るくらいで、あまり帰ってないんです( ̄O ̄;)」
何シテル?   08/26 23:53
新潟市内でキューブに乗ってます。 2011年7月から車業界?に就職しました。どこでも営業に行きます!! 夜はぐったりしてます(>_<) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
どうしてもカスタムしていきたくなって、買い替えました。 あまり目立たないですが、全塗して ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
180sxを手放して、お金が尽きたので、ローンを組んで買いました。 イジるのはやめるつ ...
日産 180SX 日産 180SX
スカイラインの事故後、とある車屋に眠りかけていたものを、無理をお願いして買いました。 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
学生時代、バイトで貯めたお金で買った、初マイカ-です。 車を見に行った時は、Rのバ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation