• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッくん@三代目のブログ一覧

2013年10月26日 イイね!

失敗は成功の素!

失敗は成功の素!西オフまでの最後の足掻きで某オクにてダイノックではないカーボンカッティングを購入(^^)

ゲルコートのがだいぶ残念な事になっていたボンネットに施工してみましたが…σ(^_^;)

やはりプロが存在するものは素人には一筋縄にはいかないですね( ̄◇ ̄;)
台風はそれても風の強いガレージでヒートガンやドライヤーを使わずに施工したので超汚い仕上がり…(; ̄ェ ̄)

あまりに汚いのでドライヤーを使用しながら手直しするも、やはり最初の失敗が尾を引いて汚い…(´Д` )

画像はキレイな所(^^;;


西オフ終わってからもう一回買ってやり直そう(~_~;)


でも、今回の失敗でコツを掴んだから次はきっと綺麗に仕上げれるハズ♪w



Posted at 2013/10/26 19:04:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

無事退院(^^)

紅の豚號が無事に退院して来ました(^^)


ラジエーター交換のついでにエンジン&デフオイル&タイヤ交換しときました(^o^)

オイルは今回からMOTULにしてみました(*^^*)

後、タイヤは始めて激安タイヤを履かせてみましたよ( ^ω^ )
メーカーはサイレン。

サイズは225/40 18
トレッドパターンはこんな感じ。


購入はみん友さんでもあるセレクションパーツの通販で購入(^^)
送料込みで2諭吉しなかったΣ(゚д゚lll)

本当は店頭に行って交換してもらう予定やったけど、履いていたタイヤがリアのイン側だけ一周腫れて走るのが怖かったんで…(; ̄ェ ̄)

始めてのタイヤ…
今まで安いタイヤってカチカチのプラスチック??ってイメージがあったけど、このサイレンってタイヤはゴムも柔らかくていい感じ(^o^)
でも柔らか過ぎてグニャグニャしそうな感じかな?

車屋さんから家までの間しかまだ走ってないけど、雨でも問題無し(^_−)−☆
後はドライグリップとライフがどうなのか…

ちなみに車屋さん曰く『ホイール自体のバランスが良いのもあるけど、輸入激安タイヤにしてはバランス出しやすかった!』そうです(^o^)

Posted at 2013/10/19 23:40:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

西オフ前に…

西オフ前に…紅の豚號がラジエターにクラックが入ってクーラントがお漏らし状態の為入院。・゜・(ノД`)・゜・。
西オフ参加に黄色信号か…Σ(゚д゚lll)



って思ったら幸い主治医の某Hガレージさんに33のノーマルが転がってるとの事で緊急入院(^^;;
ついでにパワステ不調の修理と長らく取ってなかったアライメント調整と油脂類総交換してもらいます(^o^)

後はタイヤ交換だけすれば安心して広島に向かえるや♪

西オフまでにまだまだオイラがやる作業が残ってるなぁ〜(T ^ T)





この記事は、SWAT 西日本オフ 2013 正式開催について書いています。
Posted at 2013/10/12 02:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月05日 イイね!

こんな取締りってアリなん??

こんな取締りってアリなん??朝晩寒くなってきましたが、皆様お身体大丈夫ですか??
オイラです(=゚ω゚)ノw


先月、オイラの同僚のドライバーが名阪国道で覆面PCに捕まったらしいんですが、その取締り方法があまりにも汚いんですよね〜( ̄O ̄;)

名阪国道を知らない方も居ると思うので一応説明しておきますが、名阪国道って言うのは奈良県天理市から三重県亀山市を繋ぐ国道25号線バイパスで、見た目はほぼ高速??って感じの直線の多い一般道です。

一般道なんでもちろん制限速度は60キロですが、ほとんどの車(路線バス以外)は80キロ以上で走行してます(^^;;

まあ、捕まった同僚は普段からスピード出し過ぎの奴なんでかばう気はサラサラありませんよ(・ω・)ノw


とある深夜1時過ぎにその同僚がいつもの如く、名阪国道の伊賀市内を1?0キロで走っていたら、一台のクラウンが左車線を走っていたそうです。
覆面?っと思って減速したけど三河ナンバーなんで違うと判断して追い越して加速。

しばらくしたら後ろからパッシング&赤灯が…

覆面の先導で路肩に停めてよく見ると、さっき追い越した三河ナンバーのクラウンだったそうですΣ(゚д゚lll)

もう一度言いますが、三重県伊賀市の名阪国道を走行してたのに、愛知県の三河ナンバーの覆面に捕まりました。

結局スピードは許してもらって、走行区分違反で切られたらしいのですが、青切符には三重県警と書いてたそうです。


捕まった同僚はスピード違反の常習犯なんで肩を持つ気はないですが、三重県警が愛知県の三河ナンバーの覆面で取締りするなんてアリなんですか???
名阪国道が三河ナンバー地域に接続してるならまだしも、三河ナンバー地域まで名阪国道からはかなり遠いですよ。

三重県警もやる事がセコイですよね…(。-_-。)


余談ですが、某大阪府警 交通課OBの方に聞いたんですが、大阪府警にはE51エルグランドの覆面が居るそうですΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
見た目は全く分からないそうですよ(^^;;
ちなみに南大阪地域に配備されてるらしいです。


画像の覆面は関係ありません(^^;;
Posted at 2013/10/05 11:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日 イイね!

西オフに向けて…

車弄りした訳ではないです(^^;;

前夜祭酸化の為に早々とホテルの予約しました(=゚ω゚)ノ
去年、結構ギリギリになってから探したんで、空部屋有るところ探すの大変だったんで( ̄O ̄;)

オイラは三年連続で同じ○ートホテルです(^^;;

あと二ヶ月。
楽しみやなぁ〜(*^^*)
Posted at 2013/09/05 08:22:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新愛車になったヴォクシーのタイヤの溝が無いうえヒビだらけ… 乗り心地重視で純正サイズでタイヤ交換するかインチアップするか…悩む…」
何シテル?   03/31 23:54
2021.4.11 70VOXYに乗りかえました♪ 奥様専用のタントカスタムも乗ってます。 コチラは何処でも行ける仕様のドノーマルです(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

クルーズコントロール配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 11:53:10
三菱自動車(純正) 後期型フロントサスペンション ロワーアームASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 09:55:29
eK用イグニッションコイルに交換(カプラ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:11:09

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10代目通勤快速&夏に3人目が産まれるので、経済的な軽2台体制では一台に乗りきれなくなっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の車なんで基本的にノーマルです(´Д`) 走行距離は4万㎞やけどもう新車から8年目(^ ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
2021年9月から新しい会社へ♪ 22年夏に新車が入ってくるまではこの初期型ファイブスタ ...
日野 プロフィア 全国行脚鈍行貨物車 (日野 プロフィア)
発注から約8ヵ月、やっと納車になりました!! 平車ではまだ珍しいハイルーフ&総輪エアサス ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation