• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すまチャンの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2023年12月7日

スマートルームミラーとサブバッテリー取り付けその①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自宅に届いてから放置してましたがそろそろやらないと来年になってしまいます💦
まずサブバッテリーから。
ギボシ端子を付けないと話にならないので
せっせと工作です。
2
サブバッテリー本体。
高級感があります。
3
電源は付属のヒューズ電源を使わないと保証が受けられないそうです。
4
リアカメラの配線を蛇腹に通すのがホントめんどくさい😣
今回は真ん中の蛇腹を使いました。
5
真ん中の蛇腹にしたのは配線を這わすのを手抜きしたかったからです。
今付けているドラレコはスカッフプレート外して下から配線を這わせてます。
今回は赤線に入れ込んだだけです。
途中配線が奥まで入らない箇所もあったけど気にしない気にしない(笑)
6
サブバッテリーに繋げるスマートルームミラーの配線はステップガーニッシュ下に隠してあります。
7
クリップが3つ逝きました😅
8
ミラーと繋げて通電確認です。
バッチリ!
9
ミラーの方もOK!
カメラのフィルムを剥がしてないので画面の色は変です🤭
10
外が暗くなってきたので今日はオシマイ。
ミラーに繋げる配線は宙ぶらりん。
11
リアカメラに繋げる配線もそのままです。
続きはまと明日~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

VIPエンブレム装着

難易度:

オートクロージャーモーター交換(右)

難易度:

バッテリー交換(記録)

難易度:

スライドドアドライブユニット交換

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エンジンオイル交換㊵(記録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドンキでボッチ」
何シテル?   12/11 19:44
2022年3月10日にE51からE52へ。 改めて宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクストラ ブルーワイドミラー取付 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:31:55
エクストラ ブルーワイドミラー取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 09:31:16
オーテックイルミスイッチLED打ち替え&追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 23:35:14

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
E52どノーマル
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
エルグランドを購入する時にスパシオと一緒に売却しましたが、また同じグレードを中古で ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
通勤車&家族車です。 17年式 VGエアロ 【補強】 フロントアンダーバー フ ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
実家の事務所用に母親名義で預けたセルシオ… いつの間にか10年ほど絶縁状態の親父が勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation