• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

緑の麒麟のブログ一覧

2014年12月15日 イイね!

ゲリラ忘年走行会に

ゲリラ忘年走行会に

行って来た~♪




画像はコケ直後にエンジンオイルを点検するケ◯ボーさん




そうそう!滋賀の◯ンボーさんといえば




西日本で一番アクタンがしやすそうな頭の持ち主として有名ですが





ふつうアクセルターンって
山の頂点付近まで行ってから一気に回そうとしますやん?




でもね




こんな風に急斜面かつアブラぎってギトギトぬれてヌタヌタな時は
アンダーが出てこんな感じにズリ落ちてまいますよねぇ





んでっ




昨日そんな場面でアタフタしてた僕のもとに和歌山の
トライアルマスターが現れて教えてもらった方法が




四駆で一気に登ろうとすると前が滑ってまうから斜面の下で
フロントがチョイ上に向いた時に二駆のリヤロックで慎重に繋いで行く





すると!




徐々にリヤが流れながらフロントを押し上げて行きよるんですわ!!










この状態からカウンターを当てつつ
二駆、四駆に切り替えながら登って行けば





見事にアクタンが完成しますねん(^^)v





ところがですわ




この斜面の下から徐々に繋いで行くってのが非常にムズい!




クラッチの繋ぎが浅いと回らんし




かといってガッツリ繋いでしもたら前が落ちるし・・・




これにブレーキの踏み方も考えやなイカンときたら
そらもうテンヤワンヤですわ




でっ!そんな練習を繰り返してたら・・・・・




こないなりますわなぁ(^^;




26spを入れてからシャフトの俺折はなくなったけど
他の部分が折れるんはやっぱり僕の運命なんですかね・・・(^^ゞ
Posted at 2014/12/15 11:13:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「@ても君 幌車乗りのほとんどがおんなじ悩みを抱えてると思う(^^)」
何シテル?   07/13 12:37
中古車屋に乗って行っただけでネタになるようなJB43wから ごくごく普通のJB32wに乗り換えました(^^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  1234 56
7 89101112 13
14 1516 171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

動画とか 
カテゴリ:麒麟号のあゆみ
2013/03/06 11:39:25
 
どうがどう・・・・ 
カテゴリ:ありがと~♪
2012/01/07 11:21:52
お待たせしました☆(動画あり) 
カテゴリ:ありがと~♪
2012/01/07 10:44:50

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 二代目 麒麟号 (スズキ ジムニーシエラ)
この車にはいかなる試練が待ち受けているのでしょうか(^^;
スズキ ワゴンR 麒麟嫁号Ⅱ (スズキ ワゴンR)
ほぼ色が変わっただけやけど(^^ゞ
スズキ ワゴンR 麒麟嫁号 (スズキ ワゴンR)
今は千葉のジムニーショップでデモカーをしているらしい・・・(^^;
トヨタ クラウンマジェスタ まじぇ (トヨタ クラウンマジェスタ)
今まで色んな思い出をありがとう♪ もうちょっと頑張って走ったってな(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation