• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健爺のブログ一覧

2021年11月05日 イイね!

2021 秋 児島フェス (^^)

3日の文化の日は、天気が良かったので家族とJR瀬戸大橋線児島駅近くの【2021秋児島フェス】に行ってきました。

児島は繊維の街です。

alt

鷲羽山に行く時この辺りをよく通過するのですが、歩いてみたのは昭和63年に駅前で開かれた【瀬戸大橋架橋記念博覧会】以来です(^-^;

博覧会の名残が所々残っています。

斜張橋の(白鳥橋)・・・歩道橋です。


alt

alt

バブル絶頂期の博覧会だったので、歩道橋もバブル絶頂です(≧▽≦)
ただ、この時香川県側も博覧会を開いたのですが岡山県側は赤字で香川県側は黒字だったそう。。。( ̄▽ ̄)


alt

alt

その後、街をブラブラとしてると階段が多い建物が見えてきました(◎o◎)

alt

博覧会の時に、主会場の(瀬戸大橋架橋記念館)として開館したようです。
屋根一面階段のように見えますが、正面からだと橋(*´з`)


alt

alt

屋根は結構傷んでますね~('ω')

alt

記念館時代のコンセプトは・・・よく分からない感じ。。。
帰って調べて見ると、室内も見れば良かったと。。。コンセプトがよく分からないのがよく分かります(^-^;
今は用途変更で(児島市民交流センター)になってます。

っで、岡山に住んでて初(ジーンズストリート)へ===3


alt

レトロな町並みの味野商店街に、地元ジーンズメーカーのお店が立ち並んでいます。

本格ジーンズに縁がないワタシですが、街ブラは楽しいです(^^♪

alt

alt

このような貴重な物も拝見できます。

alt

alt

alt

alt

ここに来たら一番見たかった風景(^^)

alt

ジーンズがぶら下がっている風景を見たら、ジーンズストリートに来たなぁって改めて強く思いました(笑)

もうこの風景を見たら大満足です。

alt

alt

元銀行や元写真館もお店として有効に使われています。

alt

alt

沢山歩いた後はランチタイム♪♪

たまたま辿り着いた洋食(ちくりん)さん

alt

懐かしい感じのお店でなんだか癒されます。

alt

alt

家族が頼んだハムエッグサンド・フルーツサンド・サービスランチを少し頂きましたがホント旨い
ワタシは王道のオムライスです(*^^*)
画像からご想像ください(笑)
旨っ!!


alt

また訪れて他のメニューも頂きたいですヾ(≧▽≦)ノ

初ジーンズストリートでしたが、なかなか楽しめました。
今回行けなかったスポットもあるので、また訪れたいと思います。

今回ゲットしたジーンズアイテムは、見慣れた。。。(笑)
(BIG JOHN)のケース?です。



alt

靴箱の上に置いてクルマの鍵を入れておきます(^-^;

街ブラは楽しいですね~~♪♪
Posted at 2021/11/05 23:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月04日 イイね!

おかやま旅応援割(^^♪

先日の10月最後の週末に、パサヴァリの車検がモロモロの事情で延期になったので急遽、岡山県民割を使い県内の宿泊施設に行くことに。。。

宿泊1人あたり1万円以上利用で5千円割引・・・これがなかったら行ってません( ˘ω˘)

alt

11月初めの某日が結婚記念日で、11月中に行きたいなぁって思って車検の予約をする頃ネット検索をしてたのですが、紅葉シーズンが重なりどこも取れず。。。

ただ、10月最後の週末はまだ選びしろがあったのですが車検の予約をしてしまい。。。
29日の金曜日に探しまくって21時頃になんとか確保(^-^;
一晩何十万っていう宿はいくつもあったのですが、完全スル~~です(笑)

っで、結局いつもの。。。


alt

湯郷温泉になりました(≧▽≦)
泊まったのは画像に写ってるホテルではありません(^-^;

慣れたところなので、15時にチェックインしてとりあえずブラブラと1人お散歩(*´з`)


alt

alt

alt

ここに訪れたら必ず寄ってしまうプレイボーイクラブ(*^^*)
建物は健在でした(笑)


alt

っで、宿に帰りお風呂へ===3
17時頃に入浴したのですが他のお客さんは他で観光してからこちらに来たようで、ワタシが入っている間、完全貸し切り状態でした♪♪
露天風呂での~~~~~んびりできました。

ビア~飲みながら

alt

旨旨も頂きました♪♪
去年の大山に続き、今回も娘が食べなかった物(お肉や鍋)も食べたのでお腹ははち切れそうになりました(^-^;


alt

alt

お腹も満たされこの日は早めに就寝(-_-)zzz

次の日は、観光クーポン券があるので家族とブラブラ===3
こちらも1人あたり2千円分のクーポンを頂いているのでイロイロと使えます♪♪

alt

湯郷でいつも立ち寄るパン屋の【あいゆうわいえ】さん

alt

訪れたタイミングが悪く、焼きあがったパンが一通り売れた後で殆どなかったのですが、次の焼き上がり時間に来れるとは限らないので、あったパンを買い占め( ̄▽ ̄);

その後も街をブラブラ===3

前夜、インド人のシェフがつくるカレー屋さんがあって嫁さんが(ナンを食べたい)って言うので行ってみました。

時間が11時で朝食もガッツリ食べてたので腹が減ってなく、とりあえずお店の下見してまた街をブラブラ===3

alt

歩きながらアチコチとパシャパシャ♪♪したのですが、以前訪れた時と同じ風景ばかり撮ってました( ̄▽ ̄)

alt

alt

alt

1時間程ブラブラして再び【シボン】さんへ===3
何度かTVで観てたお店で、3人のインド人シェフさんが丁寧に腕を振るっています。

メニューも豊富で子供連れでも入りやすいお店でした。
もちろん、本格インド料理は旨旨でした(^^)♪♪


alt

alt

また次回湯郷に訪れる時には、【シボン】さんが新たなルーティーンコースに入りました(笑)

その後クーポンでお土産を沢山買い(^0_0^)
冷凍されてて常温で30分過ぎたくらいが美味しい桃の果肉とカスタードが入った【生きびだんご】もゲット~~~&旨!!



旅の最後は、今までずっと気になってて初めて寄ってみた【湯郷温泉からくり時計】


alt

毎時0分に屋根が上がり中から大きな(さんぶ太郎)が現れるのですが・・・
10分程間に合いませんでした(T_T)

alt

また次回リベンジ!!(笑)

急な県内旅でいつもの所(^-^;でしたが堪能できました。
これからの時期は温泉ですね~(*^^*)

あっ、パサヴァリは無事車検完了しました。
そろそろ冬眠です( ˘ω˘)スヤァ


alt




Posted at 2021/11/04 22:39:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月29日 イイね!

ちょっと早い紅葉狩り(^^♪

ちょっと早い紅葉狩り(^^♪小学校の運動会がコロナの影響で中止になり、運動会の為に練習してきたリレーや踊りを体育参観日という形で今日行われました。

昼から参観日だったので、そのタイミングで午前中に実家までパサヴァリをとりに行き、車検の為お店に預けに行きました。

実家で意味もなくツーショットをパシャパシャ♪♪し(^^)

alt

パサヴァリ屋根低っ!!(≧◇≦)

alt

その後、先日洗車してキレイだったので、ちょっと宇甘渓に寄ってみました。

alt

2週間程前にも寄ったのですが、少し色付きが進んだくらいでした。

alt

alt

秋ですね~~~

alt

シーズン中は、なかなかの映えスポットなのでここに停めてパシャパシャ♪♪するには競争率高そうです(^-^;

alt

同じ場所ばかりでスミマセン( ̄▽ ̄)

alt

alt

タイヤが半分路肩から出てます(´・ω・`)

alt

ちょっと移動し、【あかばし】近くでパシャパシャ♪♪
ここはもう散りそうですね。


alt

山の方はこれからです。

alt

昔ライトアップもパシャパシャ♪♪しにきたなぁ~~(^-^;

alt

荷物になるから持ってこなかったけど、天気が良かったのでデジイチもって来ればよかったぁ(*´з`)

っで、車検の為預けて帰ってたらモロモロの事情で作業が後日に。。。
また引取りに行き、参観日にギリギリ間に合いました。
参観日は、ビデオ撮影を頑張りました。30分程ですが(^0_0^)

Posted at 2021/10/29 23:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月24日 イイね!

久々の洗車(^^♪

久々の洗車(^^♪今日は、ホコリを被った上にパラパラ雨に当り、先日のツーリングで海沿いと夜間走行の虫攻撃で、お疲れ気味のパサヴァリ君の労をねぎらう為に、5時半起きで実家へ向かい久々の洗車をしました(笑)

水をぶかっけ~~~


alt

車庫で水をぶっかけ~~~
まだよく弾いてました(#^.^#)

alt

シャンプー洗い後、ブロアーで水を吹き飛ばし。。。
ドアを開けっぱなしにするのは好きではないのですが、この日は穏やかな天気で風もなかったのでオッピロゲ~~~にしました(≧▽≦)

alt

っで、マットを洗ったり掃除機をかけたりして洗車完了です!!

alt

alt

alt

alt

alt

準備から片付けまでで6時間戦いました。稲刈り機の洗機?(笑)と同じくらい(^-^;
蛇口が離れてて、純水器も通すのでちょっと水圧が低いのでしっかり洗い流したのが原因だと思いますが、今回も疲れて足がつりました( ̄▽ ̄)

今週末、しゃけーーんがありその後コーティングメンテに出して、パサヴァリ君は今シーズン終了です(*´з`)

パサヴァリ君を車庫に入れ、家に帰ってると市内の渋滞中ずっと前を。。。


alt

ストップ&ゴーが多く、ずっと前で腹に響く音が鳴ってたので自分のクルマのサウンドだと錯覚しそうでした。N-WGNでしたが( ̄▽ ̄)
Posted at 2021/10/24 23:49:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月19日 イイね!

安芸灘とびしま海道へTRG===3

安芸灘とびしま海道へTRG===317日の日曜は、モロモロの事情で急遽決まったツーリングに行ってきました。
1年振りの長距離です(^^♪


前日の土曜日に行く予定にしてたのですが、天気が怪しかったので次に日にずらし、朝までは雨でその後晴れって天気予報だったので決行しました。

バイブル本の【新・日本百名道】に行きたいのですが、近場は行っているので他に行くとなると泊まりでないと厳しいので、今回は偶然見つけたコースに決めました。
っあ、日帰りで行ける(076三瓶山高原道路)にまだ行ってなかった( ̄▽ ̄)

alt

今回は、呉市の(安芸灘とびしま海道)で島巡りです。
7つの島があり、7つの橋で繋がっています。


alt

島の入り口手前で以前行った【077さざなみスカイライン】があり、展望台からの眺めが良かったので、ちょっと寄ってみようと北側から向かいました。
先頭を行くカズマさんが(さぁ~~これから~~♪♪)って本気モードに入るところで。。。
( ̄▽ ̄)


alt

大人しく下山し、島の入り口へ===3

alt

ここで、お二人が通行料を支払ってる間に横の駐車場に車を止め、正面左上の(安芸灘公園)に猛ダッシュ!!

alt

安芸灘大橋です。
いや~いい眺めです♪♪
でも滞在時間数分(*´з`)
また猛ダッシュで戻り、橋を渡った(白崎園)で合流。


alt

何やらモニュメントがありました(´-ω-`)

alt

ここで地図を見ながら確認しつつ、各橋を渡り各島の海岸線を気持ちよく走って行きます♪♪

alt

っで、5つ目の島 大崎下島の江戸時代の港町(御手洗地区)に到着。
レトロな町並みが残り散策を楽しめるところです。


alt

散策してるとタイムスリップした感じになれます(^^)

alt

alt

alt

愉しそうに登校してますね~(笑)

alt

風情があります。

alt

海の眺めも最高~♪♪

alt

しまなみ海道の(来島海峡大橋)が見えてます(◎o◎)

alt


以前訪れた(亀老山展望公園)から眺めた先に、御手洗地区が見えてたんですね~

alt

お腹が減ったのでここで。。。

alt

旨旨を頂き~~(#^.^#)

alt

その後、お腹もいい塩梅になったので7つ目の島 岡村島へ===3

alt

ここからパシャパシャ♪♪出来そうな橋は止まりながら帰って行きます(^-^;

岡村大橋です。


alt

橋の途中に県境があります(^^)

alt

橋の上からの眺めも最高~~♪♪

alt

次は豊浜大橋です。

alt

ここで各車アップで(^0_0^)

alt

alt

alt

最後は蒲刈大橋です。

alt

alt

alt

alt

R36・・・もう13歳ですね。。。( ˘ω˘)

alt

この島で最後の旨旨を頂こうと、たこ焼き屋さんを発見しお店に行ってみると。。。
残り1パックしか残っておらず。。。
考えに考え抜いて。。。
1パック購入。。。

alt

3人のオッサンで仲良く2個ずつ頂きました(≧▽≦) 
このご時世なので、パックと爪楊枝を別にもらいシェアはしてません(^-^;

この日は、風が強く寒かったり暑かったりで風邪をひきそうでしたが(汗) 青空で景色のいい海沿いを気持ちよく走れて、1年振りの長距離を愉しめました(^^♪
歳のせいか、1日でこれだけの距離を走るともうクタクタです( ̄▽ ̄)

次回は泊まりで、
行ってない百名道に行きたいですね。

さて、しっかり走ったのでR36は冬眠の準備に入りま~~~す( ˘ω˘)スヤァ






Posted at 2021/10/19 22:38:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新・日本百名道 | 日記

プロフィール

「岡山輸入車ショウ(^^♪ http://cvw.jp/b/674732/46778465/
何シテル?   03/01 23:13
健爺です。よろしくお願いします。 子供の時から洗車をさせられてたので、キレイな車が好きです!! アリストを売って軽トラ生活約1年・・・偶然R36に出会いまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

jintengさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 16:00:09
シャケーーーンとお花見(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:03:36
久々の三瓶山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:49:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車アリストに変わる車探しをして約一年。 やっとほしい車にめぐり合いました。 エスティマ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
足車の軽トラを手放したので、手頃な軽を長い間探してて、ルークスに辿り着きました。 程度は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁さんがクルマに乗りたい!!って言うのでネットで検索検索(^^) 嫁さんはターボ付きとか ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
クロトゥは埼玉県からやって来ました。 家族との移動も快適で、一人で乗る時も楽しめるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation