• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健爺のブログ一覧

2015年08月24日 イイね!

朝洗!!

ここ2・3日、「トントントントンヒノノヨントン」に乗ってたのですが、平成初期のクルマの為エアコンが付いてません(゜o゜)

オプションではあったのですが、こんなに暑い季節になるとは思わず、ケチッて付けなかったのです。。。
どんなに走っても、暖か~い風しか入ってきません(≧▽≦)

すご~く汗をかけるのですが、ポッコリお腹はへこみませんね(^-^;

そしてラジオが故障・・・

修行のような日々が続いております(*´з`)



そんな中、日曜は朝洗(朝洗車)してきました。

朝ドラの朝は早い!?ので、ワタシも3時過ぎ起きでR36を置いてある実家へ(^-^;

さすがに辺りは暗いので、朝食を食べ洗車準備をしていざ!!洗車。

小学生の頃から親のクルマの洗車をしたり、通学前にワックスをかけたりしてたので洗車は今も大好きなのですが、結婚してからメイン車のクルマを洗車する時間も中々取れず・・・
メイン車は腰をすえてじっくり洗いたいってのがあって、時間が('ω')

このR36、5000㎞で購入してもうちょっとで15000㎞


ワタシが乗り出してもうすぐ10000㎞になるのですが、洗車時間が取れないので実は自分で手洗いしたのは今回で2回目(≧◇≦)
ジェットで水をかけただけは、何度かあるのですが・・・

中々乗らない(乗れない)クルマなので割り切って、乗ったらボディーメンテナンスに毎回出してました(半年以上乗らない時もあったので^^;)

久々に本腰を入れる時間が取れたのでやっていきます。

まず、何故こんなに朝早いのかは日が昇ってくる前に洗いたいから。
日が照ってると、洗ったそばからシミになっちゃうので。。。

ジェットで上からジャー!!下からジャー!!
下回りは特にジャーーー!!






その後、泡立ちのいいカーシャンプーを



泡立てて



洗い上げていきます♪



しっかり水をかけて泡を流して、終了前に水圧を落とし上からゆっくり流していきます。
この時点で、ボディーに残った水滴は少なくなってます。

その後、ちょっとでも洗車傷を減らしたいので長年愛用のこいつで




ブオオオオオン♪♪っと水滴を飛ばしていきます。





っで、どうしても水滴は残ってしまうので残った水滴はこいつに吸わせます。



吸水力!!
よく吸います(^^)

これで拭いたら傷の原因になるので、水滴の上に乗っけます。
サイドは畳んで乗っけます。




全体の水滴が取れたら、今度はドアの内側。

アリストの時までは、洗車用のスポンジとは別のスポンジでドアの内側を洗ってたのですが、ボディーメンテの時に綺麗にしてくれるので、これも割り切って水滴飛ばしだけ。

またブロアーの登場。
風量を弱くして飛ばしていきます。



何故かホイールを最後に洗って、またブロアー登場。



外回りが終わったら、久々に室内のメンテをちょっと。

部分的にレザー部があるので(純正レザートリートメント)を塗り込みました。

このトリートメントの香り、個人的に好きなんです(^-^;





もうちょっとやりたい事もあったのですが、嫁さんに「昼までに帰るわぁ」って言ってたのでこの辺りで時間切れ。



バッテリー充電器を繋いで終了となりました(^O^)




々に自分でキレイにできました(笑)
次はボディーメンテに出そう(*´з`)

帰った後は、家族で岡山空港近くのジェラート屋さんへ♪♪

初めていったのですが、途中なんとな~くこの辺りの道から右へ入って行くって思ってたのですが、看板も見当たらず・・・

クルマを止めてナビで見ると、現地はまだまだ先。

ナビの案内で進んで行くと、すごく険しい道へ。

デリカのCMに出てきそうなボコボコの未舗装道。両脇草が生い茂り、どう考えても工事現場のような道。
途中、産廃処分場も出て来るし普通車でも腹を擦りそうな道。
写真では伝わりにくいですが、かなりの酷道でした((+_+))








その後いい道に出たのですが、帰りにこのいい道を帰るとクルマを止めてナビをセットしていた場所に出てきました('ω')
ウチのナビは酷道が好きみたいです(^^;

っで、(まつだ牧場)に到着




早速ジェラートを実食!!
ワタシは(甘夏のジェラート+誉(ほまれ)にしました。
どちらもさっぱりとした味で、暑い日には最高でした。




牧場周辺を散策できるので牛やヤギなど見て周りました。
このトラクター、いい味だしてました(^^♪




酷道は青の矢印のところです。
ひと山越えてきました(^-^;



今度はいい道でジェラート食べに行こ!!


Posted at 2015/08/25 00:48:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

トランスポーター

14日は嫁さんの実家へ泊まって、15日には帰ろうと思ってたのですが昼から飲んでしまいもう一泊(^-^;

嫁さんのお姉さんの娘さん(9歳)が、ひとり4日から実家へ泊まっててワタシの娘は一緒に遊びたいから嫁さんと娘達は早めに実家へ帰ってました。

っで、お姉さんの娘さんは16日に帰るという事で、義理のお母さんが新幹線で送っていくみたいでした。

15日に飲みながらみんなでワイワイご飯を食べてて、次の日に帰るって話になって・・・・・・

よ~くウチの娘の面倒をみてくれたので・・・・・・・・
飲んでるし・・・・・・・・

「おじちゃんがクルマで送ってあげるわ~」って言い・・・・・・・

本日朝からウチの家族と、義理のお母さん・お姉さんの娘さんとクルマに乗り込んで行ってきました!!


京都まで(≧▽≦)


お姉さん宅は京都の伏見区周辺らしいので、待ち合わせ場所を考えてまだ行ったことのない「平等院」に一度決まったのですが、本決まり場所は



京都駅近くの「京都水族館」!!



イロイロ見ては回ったのですが、ワタシはベビーカーを押してたので沢山の人混みをかき分けて水槽の前へ見に行くことも出来ず、素通りが多かったです(*´з`)





見れたのは眠っているペンギン。。。



夏バテなのか殆ど寝てました(^-^;



その他モロモロ見て











最後はイルカショー







あっという間に時間が過ぎ、16時に帰路に着きました。

ここに来て、ワタシが水族館よりもっと見たかったのは

こんなのや


こんなの


っで、こんなの


ここに来て初めてこんな場所がある事に気づいた、ここには入場したかったです(≧◇≦)



ワタシしか興味がないので却下ですが・・・

(梅小路蒸気機関車館)は今月いっぱいで閉館し、2016年春に(京都鉄道博物館)になってオープンするみたいです。



駐車場にクルマを止めた時、0系新幹線の屋根が見えてて、ここは何だ!!って思ったのですが、ここが鉄道博物館になるんですね~



今日、京都に行ったのですがお寺とか京都らしいところへ行かず、水族館に行っただけの日帰りだったので、まったく京都に行った気になってません(*'ω'*)

疲れだけは溜まったので、明日に備えそろそろ寝なくては(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2015/08/16 23:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月14日 イイね!

今日は嫁実家です(^O^)

っと言うことで、またまた焼肉(^^;)

明洞・・・


今日も17時から満席でした(^_^;)))



生大から生中で終了(((^^;)



帰ってまたの~もおっと♪

Posted at 2015/08/14 20:02:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月13日 イイね!

涼を求めて山陰へ(^^♪

12日からお盆休みに入りました(^^♪
なので、11日は仕事終わりに実家でまた焼肉(≧▽≦)







12日は、お昼は暑いのでノンビリして19時から、映画鑑賞しにイオン岡山へ(*´з`)



ベ~ンベ~が大変な事に(^^;

っで、本日はまたこれからワタシの実家へ。
明日からは嫁さんの実家へっという流れの予定です(^^)

のんびりとしたお盆休みを近場で過ごしてますが、先週末の8日9日は呉ツーリング以来久々にR36で出動してきました。

8日は早朝から久々に36の洗車をして、某ショップへ!!

オイル交換とWAKO'Sエアコン添加剤注入してもらい、その後リフトアップしてもらい



お店の画像を拝借



とうとう車高調取付(≧◇≦)
KW車高調Ver3。。。




ダウンサスを取付けてたけど、馴染んだからか車重があるからか結構車高が下がってきててリップのスリスリが多くなってきて、・走行中のバウンド時も底突き感が多くなったので・・・
そして、本当は先にアホナビ交換でオーディオを組みたかったのだけど、組み込んだら車高と乗り心地が変わってくるので、調整できるように先に車高調取付になりました(^-^;

なので、オーディオはかな~~り先送りになりましたが(泣

取付後はまだ微調整がいるけど、かな~り乗り心地がよくなりましたぁ(^^)/

ただ、リアのタイヤがインナーにスリスリして登りカーブやバウンドした時にサササって鳴ってます(^-^;

ダウンサスの時は5ミリのスペーサーをリアにハメてて、大きいバウンドをした時にササって鳴ってたけど車高調取付後は、スペーサーがあったらストレスが溜まる程鳴るので、取り外したのですがまだ鳴ってます(゜o゜)

慣らしが終わったら、アライメントやら微調整をするのでよくなると思うけどR36ってインナーカットしないとフェンダー内は狭いんですねぇ(^-^;
大きなルーホイ、付けてないんだけどなぁ(*´з`)


そんなこんなで、車高調の慣らしと山に涼みに行こう!っと9日はまた山陰方面へ(^O^)

朝が早かったので小腹がすいたので、蒜山高原SAでクリームパンを頂き(*'▽')




集合場所のイオンモール日吉津へ



急なお誘いでしたが、kaZmaさんとCORIMAさんに集まってもらいました。

9時に集合したので、並んでればここの敷地内にあるお店の(びっくり刺身定食)にありつけたのですが。。。








慣らしをしないといけないので(^-^;境港方面へ向かい境水道大橋を渡り




スマネ「島根」の(美保関灯台)へ到着♪



ここへは初めて来たのですが、山陰最古の歴史ある灯台をみる事ができます。

スカッと澄んでれば、大山や隠岐の島を望む事ができるのですがこの日は真~~~~~白((+_+))






灯台を見に行ったのですが・・・・・日が強すぎて暑い!暑すぎる!!





こりゃたまらん!!って言う事で、隣の旧事務所や宿舎を改築した(美保関灯台ビュッフェ)へ



涼しいところで日本海を眺めながら「美保関だいだいソーダ 」を頂きました。



店内には初代灯台レンズが展示されてました。



ここで涼んで生き返った後は、クルマを走らせ今更ながらの「ベタ踏み坂」(笑)



今回で2度目ですが、相変わらずクルマが多いですね(^^♪

橋はベタ踏みしたらアッという間に終わっちゃうので、橋の下へ行って停車('ω')




やっぱり暑いので日陰へ!!

並べてしばしパシャパシャヽ(^o^)丿
暑すぎるので、クルマの配置を変える元気はありません。。。
なので、同じ構図ばかりでスマネ。。。












っで、お昼になりお腹が空いてきたので「ベタ踏み坂」近くのお店へ
kaZmaさんがベタ踏みで登っていきます(笑)




kaZmaさんに用意して頂いたお店へ到着。





まずは定番のノンアルコールで乾杯♪♪



大将はこんな方です(^^)



ワタシが頂いたのは海鮮丼!!
ウマウマでしたぁ~(≧▽≦)




他の方の運ばれていく料理をみると、どれも凄いボリュームでワタシ達も腹が苦しいって言いながら大山方面へ。

この後は「みるくの里」でソフトクリーム!!ってコースだったのですが、お腹が一杯なので鍵掛峠へ。

久々にここへ立ち寄りました。
いつも来た時は、駐車場が満車なので。。。

ここへ来るまで、大山もずっと雲で見えなかったけど丁度晴れて拝めました(^^♪








山なので下界に比べたら気温も少し低いですが日が強いのでやっぱり暑い!!

なのでもっと涼を求めて「鏡ヶ成」へ。







涼しいので子供も走ってま。。。。。いや、日が当たると痛いくらい暑い(*´з`)



っで、やっぱりソフトクリームが食べたくなり近くの休暇村で頂きました(笑)



その後、駐車場で曇れば「やっぱりここは涼しいなぁ~♪」日が当たれば「ここもあちぃ(暑い)~なぁ~!」って言いながらのんびりし、解散となりました。







そういえばこんな重機がありました。まだ新車だなぁ(*´з`)トランスフォームしそう~





解散後は蒜山方面へ向かい「鬼女台」へ立ち寄り



霞んでよく見えない景色を眺め



駐車場では新旧のロードスターを見かけ



自撮りしながら帰って行きました(≧◇≦)







アブも写りたかったみたいです(^-^;



300㎞以上走破したので、もう一回長距離行ったらアライメントをとってもらおうと思います。

楽しい休日になりましたぁ♪♪

明日は頑張って早く起きて洗車しよっと!!

Posted at 2015/08/13 17:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

実家でめし

ただ今、嫁さんと娘たちは嫁さんの実家へ帰ってるので・・・

ワタシは仕事が終わって、そのままワタシの実家で七輪で焼き肉~~(^O^)

呑んで食べて旨かったぁ(^○^)





Posted at 2015/08/07 20:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山輸入車ショウ(^^♪ http://cvw.jp/b/674732/46778465/
何シテル?   03/01 23:13
健爺です。よろしくお願いします。 子供の時から洗車をさせられてたので、キレイな車が好きです!! アリストを売って軽トラ生活約1年・・・偶然R36に出会いまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
23 456 78
9101112 13 1415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

jintengさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 16:00:09
シャケーーーンとお花見(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:03:36
久々の三瓶山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:49:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車アリストに変わる車探しをして約一年。 やっとほしい車にめぐり合いました。 エスティマ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
足車の軽トラを手放したので、手頃な軽を長い間探してて、ルークスに辿り着きました。 程度は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁さんがクルマに乗りたい!!って言うのでネットで検索検索(^^) 嫁さんはターボ付きとか ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
クロトゥは埼玉県からやって来ました。 家族との移動も快適で、一人で乗る時も楽しめるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation