• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

健爺のブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

玉島ハーバーアイランドへ===3

玉島ハーバーアイランドへ===3昨日の事ですが、また次女を連れてドライブに===3

散歩をしようと公園とかを考えながらウロウロしてましたが、ちょっと前から気になってた所へ。。。

岡山市内からかなり移動してきて、超久々の玉野ハーバーアイランド方面へ(^^♪

E地区から。。。
沢山歩ける遊歩道があるので散歩は沢山できました(^^)

alt

玉島ハーバーブリッジを渡り。。。

alt

やっぱクルマを運ぶ船はデカイなぁ(^^)

alt

以前は空き地が多かったけど、かなり久々に訪れてみると企業も増えてて景色も変わってました。

キリンさんは迫力あるなぁ♪♪
キリンさんじゃないか(^-^;

alt

alt

ここへ久々に訪れてみたかったのは、最近よくSNSで見かける以前はなかった施設を見たかったからです(^-^;

alt

要塞のような巨大な施設(^^♪

alt

この造り込みがタマリマセン。

alt

ここに巨大な船が横づけされるようです。

alt

映画「トランスフォーマー」でトランスフォームしそうです(^^)

alt

alt

カッコイイ車をいれてパシャパシャ♪♪すると映えるでしょうね~(≧▽≦)
ウチのボロですんません( ̄▽ ̄)


alt  

alt

alt

他の地区もまわりたかったけど時間切れになっちゃったので帰路へ===3
平日はトラックが沢山行き来してるでしょうからまた週末に訪れたいと思います。

alt
Posted at 2022/01/30 18:46:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

週末の事(*´з`)

週末の事(*´з`)映画「ドライブ・マイ・カー」が62年ぶりに日本映画としてゴールデングローブ賞を受賞し、好きな俳優の西島秀俊氏が出ているので気になっていました。
っが、去年の8月に公開されてからまだ観れてません。。。( ̄▽ ̄)

去年「安芸灘とびしま海道」へTRGに行ったところがロケ地になってたようで、知らずに行って後から知って偶然だったことが嬉しく思います(^^♪
そう言えば、(御手洗地区)にポスターが貼ってあったなぁ(^-^;

駐車場にクルマを止め、山を猛ダッシュで駆け上って撮った(安芸灘大橋)や島の海沿いのルート・・・

alt

昼食を食べた(閑月庵新豊)などがロケに使われたようです。
次に訪れる時は、また違った楽しみ方が出来そうです(^^)

alt

土曜日は天気が良かったのでまた次女を連れて近場をフラフラと。。。


岡山ドーム周辺を散策し===3

alt

alt

中からの眺めもなかなか乙です(^^)

alt

alt

東京ドームには負けるなぁ(^-^;

alt

ドーム周辺でクルマを入れてパシャパシャ♪♪

alt

alt

alt

夕方、次女がまだ暇そうだったので岡山駅の方に散歩へ===3

今風の電車を眺めていたのですが。。。

alt

この頃の電車が愛着があって好きかな(*^^*)

alt

いつの間にか「特急やくも」もパシャパシャ♪♪してました(≧▽≦)

alt

alt

近い将来、引退する時が来るんでしょうね(+o+)

alt

乗った事がないので出雲まで行っちゃおうかなぁ(笑)

alt

こういった造りがタマリマセン(^^♪

alt

駅の辺りを歩いてたら「やくも」が入電してきたのでホームまで行きましたが、次女は歩き疲れただけだったようです(*´з`)

この後、ホンダDラーへ===3

アタリマエネタですが、ドーム周辺でパシャパシャ♪♪したN-WGNは代車です( ̄▽ ̄)
自分のクルマのように撮ってみました(笑)

マイN-WGNは、先日の点検でタイミングチェーンカバーからオイル滲みを指摘され、放っておいても良くはならないので部品交換してもらいました。
部品代はそんなにしないのですが、交換が大変そうで技術料が部品代の約4倍かかりました(T_T)

イロイロと調べてみるとNシリーズではアルアルのようで。。。
ウチのは平成27年式なんですが、まだ走行距離が3万㎞。
こんなに早くオイル滲みが発生するって。。。(ノД`)・゜・。

また3万㎞程乗ったら滲んでくるのかな(*´з`)

なにはともあれ、部品交換したので記念にパシャリ!!


alt
Posted at 2022/01/23 19:30:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月16日 イイね!

鷲羽山へ===3

昨日の事ですが、天気が穏やかだったので午後から私用を済ませフラっと水島方面へ===3

鷲羽山スカイラインを北側からのんびりとドライブ(^^♪
ノンビリとしか走らないのでノンビリと山を登って行き、水島展望台へ。。。


alt

煙か何かで真っ白にモヤってて、絶景が拝めないので先に進みます(^-^;

alt

っで、鷲羽山ハイランドの下に到着!!

alt

すぐ横に【瀬戸大橋架橋記念公園】があるのですが、ワタシの記憶がある限りではいつも草ボウボウで橋が見えなかったと思います。
ここに立派な入り口みたいなものがありますが、ここ自体特に何もありません( ̄▽ ̄)

alt

広範囲な公園でメインのような場所は、はるか南側にあります(^-^;
まぁ、バブル絶頂期に造られたものなんでねぇ。。。(´-ω-`)
ここから初めて瀬戸大橋を眺めたような気がします。

alt

草が刈られたので見えなくてもいい物も見えやすくなっています( ̄▽ ̄)

alt

alt

っで、先に進み橋を上から眺め。。。

alt

alt

下からも見上げ。。。

alt

鷲羽山展望台の駐車場に到着(^^♪

alt

もう夕方だったのでスグに帰路へ===3

途中、海を眺めつつ。。。

alt

瀬戸大橋をパシャパシャ♪♪しながら。。。

alt

alt

alt

alt

渋川海岸を走りながら帰りました(^^)
夕陽もちょっと楽しめました♪♪

alt

額縁の代わりに窓枠を使用(^0_0^)

alt

行先を告げずに出てて、帰りが遅いので嫁さんが電話をかけたらしいのですが、スマホの充電が切れてて繋がらず。。。
今日は肩身の狭い一日を過ごしていました(´-ω-`)

Posted at 2022/01/16 19:27:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

年末年始の事(^-^;~その参~

~その弐~からの続きです(^-^;

國神社に到着~~
山にも登ってここまで結構歩いてきたのですが、急こう配の石段を登らないといけません( ̄▽ ̄)


alt

石段ダッシュすれば鍛えられそうです。
ワタシはトボトボと登っていきます(^-^;

alt

元気なチビッコ達は走って降りてきて走って登っていきました(*´з`)
ワタシは途中で一休み。。。


alt

登りきると見晴らしがいいです(^^♪
昨年のお礼と今年もお願いしますと参拝し、無事二社参り完了しました(^^)

alt

2日は穏やかな天気だったので乗り初めしてきました(^^)

市内から川沿いを南下し。。。


alt

正面に何かとよく訪れる児島湾大橋(◎o◎)

alt

っで移動して。。。

alt

いつものところでパシャパシャ♪♪

alt

この橋のカーブ具合がなんとも美しいです(^^♪

alt

橋を拝んだあと新岡山港に移動。。。

ここで海を眺めながらパシャパシャ♪♪


alt

alt

ここに小豆島行きのフェリー【おりんぴあ どりーむ】が停泊してたのでコラボ(^^♪

alt

だ~~~れもいないのでゆっくりとパシャパシャ♪♪できました(^^)

alt

ここにクルマを止め降りてドアを閉めたら、一斉にこやつ等が飛び立ちクルマの上でクルクル~~~
何個が鳥爆弾が降ってきましたが、何とかクルマは無事!!
いいのか悪いのか運(ウン〇)が付きませんでした(´-ω-`)

alt

乗り初めした次の日の3日は、TVを見るのもお腹いっぱいになったので、日が暮れて岡山駅まで行ってみました。

岡山駅東口前で開催されているイルミネーションで去年撮れなかった所をパシャパシャ♪♪しようと思って行ったのですが、Uターンラッシュで混雑してたので引き返し。。。

西口で目に付いたところを適当にパシャパシャ♪♪して帰りました。

alt

桃太郎伝説をPRするモニュメントが設置されていました。

alt

っで次の日に家族が帰ってきたので、オヒトリサマの時間が終了しました(≧▽≦)
超久しぶりに沢山TVを観る事ができました(笑)

出来れば、パサヴァリをちょっとでも動かしたかったのですが、冬眠中の実家は毎日雪が降ったり止んだりで、車庫前の坂道は日陰なので塩カリをしっかり撒いているのでシャッターを開ける気にもなれず・・・
結局触れ合う事はできませんでした(T_T)
そろそろ普段乗れるクルマに変えようかな。。。。。。

ウチのN-WGNですが、今年の7月が3回目の車検になるのですが、年明け早々Dらーで安全点検をしてもらいました。
結果、タイミングチェーンカバーからオイルがにじんでいると・・・( ̄▽ ̄)
帰ってネット検索してみると、この世代のNシリーズではアルアルの症状なようで。。。
そのうちボタボタとオイル漏れしだすんだろうなぁ(>_<)

走行距離は3万㎞なんですが、年1万㎞乗って保証があるウチに症状がでて欲しかったです(+o+)(*´з`)
クルマ買うおキャネが無いんで直しますよ( ̄д ̄)

やっぱり鳥に運(ウン〇)を付けてもらえばよかったかなぁ(*´з`)
Posted at 2022/01/09 22:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

年末年始の事(^-^;~その弐~

~その壱~からの続きです(^-^;

尾針神社にお参りした後は、池田動物園の前を通過し。。。

alt

alt

動物園の横に入り口がある。。。

alt

旧京山ロープウェイ遊園(岡山スカイガーデン)があった山頂に登り初めです(≧▽≦)

alt

昭和31年から平成19年までロープウェイで上がった所に観覧車やメリーゴーランドなどがある遊園地がありました。
山の上にあるので、市内を移動してたらよく見えてました。
閉園後、ロープウェイのゴンドラや山頂の遊具は撤去され、山頂までの登山道が整備されました。

結婚したばかりの頃、ここの麓辺りに住んでたのですが閉園した1年後くらいだったので結局遊園地があった時には行けてなかったです。
小さい頃からCMでよく見てました(^-^;

何度か訪れてるので、ブログにも何度かUPしてるけど前回がいつ登ったのか不明です( ˘ω˘)スヤァ

ロープウェイがあった建物はそのまま残っています。


alt

alt

alt

alt

昔は登山道が山頂までよく見えてましたが、もう木が生い茂って見えません。

去年のいつだったか入り口付近を通った時、ササが生い茂って道が無くなって看板も外れて地面に落ちてたので「もう登れなくなったのかな?」って思ってました。
ただ、何とか通れるように刈ってくれたようだったので久々に登っていきました。


alt

alt

息を切らしながらなんとか登頂(^0_0^)
10分ちょっと歩いたくらいですが(汗


alt

長い年月のせいでアチコチに痛みが。。。

alt

alt

市内を移動してたらどこからでも遊園地が見えてたので、ここからの眺めは最高です(^^♪

alt

正面に金甲山が見えます。

alt

先程参拝してきた尾針神社も見えます。

alt

階段を登って行きさらに先へと進みます===3

alt

山頂にある展望台やレストランがあった建物は、今は”京山ソーラーグリーンパーク”という植物の研究・生産施設になっています。

alt

開設時は、世界的太陽光発電の研究施設としてソーラーパネルが設置されてました。

alt

わざわざ見に行ったなぁ~(^-^;
このソーラーシステムは、太陽を追って回転移動します。
今はもうありません。。。

alt

展望台は木が。。。。。。。。。伸びたなぁ(´・ω・`)

alt

alt

2015年の時はまだ眺めが良かったぁ(^-^;

alt

。。。。。

alt

alt

腕を上に伸ばしなんとかパシャパシャ♪♪

alt

その後、過去の風景を捜しながら散策。※立ち入り禁止区域には入っていません

alt

alt

alt

alt

alt

alt

ここに初めて登山道を登って訪れた時に、何も知らずに突然目の前に現れた戦闘機にはブッタマゲました(◎_◎)
この日も静かに止まっていました。

alt

1962年から1985年まで航空自衛隊の主力戦闘機だったようです。

alt

alt

このままここにあるのももったいないような気もするけど、知る人ぞ知るって感じでいいような気も。。。。。でもやっぱり痛むよねぇ。。。

alt

alt

alt

alt

もうパシャパシャ♪♪が止まりませ~~ん(^-^;

alt

タイヤを格納する所は綺麗ですね~

alt

alt

貴重な機体なので、また次回も拝める事を期待し周辺の在りし日の遊具を見つつ久々の京山山頂から下山===3

alt

alt

下山してまだまだ歩きます===3
20分程歩いて、もう一つの氏神様・・・國神社に到着!!

alt

長~~~くなったので続きは(その参)へ(*´з`)
Posted at 2022/01/09 00:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「岡山輸入車ショウ(^^♪ http://cvw.jp/b/674732/46778465/
何シテル?   03/01 23:13
健爺です。よろしくお願いします。 子供の時から洗車をさせられてたので、キレイな車が好きです!! アリストを売って軽トラ生活約1年・・・偶然R36に出会いまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

jintengさんのホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 16:00:09
シャケーーーンとお花見(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/04 19:03:36
久々の三瓶山 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 20:49:26

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車アリストに変わる車探しをして約一年。 やっとほしい車にめぐり合いました。 エスティマ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
足車の軽トラを手放したので、手頃な軽を長い間探してて、ルークスに辿り着きました。 程度は ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
嫁さんがクルマに乗りたい!!って言うのでネットで検索検索(^^) 嫁さんはターボ付きとか ...
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
クロトゥは埼玉県からやって来ました。 家族との移動も快適で、一人で乗る時も楽しめるクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation