• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまご@ND5RCのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

今年の振り返り(車いじり編)

今年の振り返り(車いじり編)ロードスターとの付き合いも2年目に入り、乗りはじめと比べると弄りもおざなりになってました。
今年の弄りはtry&return。
弄って戻しての繰り返しでしたね。


今年最初の弄りはホイールでした。
1月にたまたま寄ったアップガレージで見つけた7jのホイール。タイヤもトーヨーのR1Rがついて19,800円とお買い得だったので購入。
しかし車検時に酷く片減りしてたのと、やはりデザインが気に入らず夏のstar☆dust全国ミーティング前にワタナベに戻しました。


次に弄ったのがシートでした。
助手席用のシートレールを購入したので運転席をSP-G、助手席をSR-3にしました。
しかし運転中に時折ズキっとくる腰痛と、助手席の人にサポートの高い座面に気を使わせて乗ってもらうのに気が引けたので、助手席はノーマルに、運転席はSR-3に戻しました。


リヤスピーカーも追加しました。
リヤスピーカー取付時にエアロボードが邪魔になり外したのですが、その後高速走行時に風の巻き込みがひどいのと、思いのほかリヤスピーカーの音が聞こえないので取り外し、エアロボードを元に戻しました。

あとエアロも付けようとしてZZTセリカのリヤウイングとRX-8のマツスピリヤウイングを入手しましたが、どちらも寸法が合わず取付できず・・・


ヘッドライトはPIAAのLEDを付けていましたが、車検の時に光量が出ずハイワッテージハロゲンに戻し。

最終的に残った弄りというと

メーター等照明LED化
エアコンの照明は3回変えて現状不点灯・・・

助手席エアバッグ撤去&ボックス作成

USフューエルリッド装着

25mmワイトレ装着

LEDヘッドライト新調

くらいでした。

来年は方向性を定めて、欲しい部品を吟味して弄って行こうかと思います。
とりあえず第一弾は準備出来てるし。

弄りよりも維持りになるかもしれませんが・・・
Posted at 2017/12/30 17:06:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年12月24日 イイね!

第3回浜名湖1周おはようプチツーリング クリスマスイブスペシャル

第3回浜名湖1周おはようプチツーリング クリスマスイブスペシャル

今日は三遠南信ロードスターの会の浜名湖おはようツーリングに行ってきましたよ

週始めの天気予報では雨、昨日の天気予報では曇りのち雨で降水確率80%と天気が心配でしたが、今朝の天気予報では夕方まで晴れに(*´∇`*)
これも皆さんの日頃の行いの良さですかね。


朝7時に特産センターへ集合しました。
皆さんなにかとクリスマス装備。自分もサンタコスで参加しましたよ。

レイクサイドウェイを通ってハマナコスタで休憩。やはりサンタは目立ちますね。
いろんな方に声をかけられたり、お互いのエンジンルーム見たり

ウォーリーさんがトナカイにとどめを刺したり(笑
意外と長く滞在しました


朝日を気にしてサングラス🕶つけたら、どう見ても亀仙人・・・


今回は反時計回りに回って、舞阪の駐車場で休憩。
ほんと天気に恵まれましたね〜

予定より少し遅れましたが、モーニングへ向かいます


みんなのカフェでモーニング。
実は嫁の実家の近所なのですが、初めて来ましたよ

青のりのベーグルセット。
なんとなくオシャレっぽかったので頼んじゃいました。
店内も暖かかったのでここでサンタコスをヌギヌギ。
1時間ほどおしゃべりした後、仕事のため先に帰らせてもらいました。
家に帰っても気づかなかったのですが、どうやらココにサンタのベルトを忘れていたみたいです(^_^;)

つぎの年明けスペシャルに期待です( ̄+ー ̄)
Posted at 2017/12/24 18:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月18日 イイね!

【再告知】イベント:第3回浜名湖1周おはようプチツーリング クリスマスイブスペシャル 三遠南信ロードスターの会

今日、気の早いサンタライダーが街中を走っているのを見かけました。
みなさん、準備は万全でしょうか?

24日は恒例のおはツーですよ。

早朝からサンタの格好で浜名湖を走りましょう

大事なことなのでもうい(ry

※この記事は第3回浜名湖1周おはようプチツーリング クリスマスイブスペシャル 三遠南信ロードスターの会 について書いています。
Posted at 2017/12/18 14:43:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月12日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:ロードスター

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:H4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/12 04:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月10日 イイね!

突発ツーリング

今日は自分と子供達の名前をいただいたお寺で例大祭があったので行ってきましたよ

子供の頃から毎年行ってます。自分が結婚して子供が生まれてからは家族で行ってましたが、最近は一人で来てます。
昔から変わらず、ここに来ると子供の頃ドングリ拾ったりして遊んでたことを思い出しますね。今年からは長椅子が用意されていて、ご祈祷中は楽に過ごせる様になっていました。
子宝、安産祈願にご利益があると聞いています。流石にもう子供は要りませんが、家族の無病息災を願ってきました。

ご祈祷も終わって、お昼ご飯どうしようかな〜なんて考えながらみんカラを見ると

みん友のTaka坊さんが近くへ向かっている書き込みを発見
さっそくメッセして道の駅もっくる新城で待ち合わせすることに


ハイドラを確認しながら同じくらいのタイミングで合流出来ました。
少しお話をしながら施設内でお土産を物色しつつお昼ご飯にします。

もっくるのフードコートで「ししラーメン」を注文。猪のジビエ料理ですね。肉は少し歯ごたえがありますが丁度良い大きさです食べやすいです。


先日、嫁さんの誕生日だったので、ついでにもっくるロールも購入しましたよ。長さ50cmです。そのままでは冷蔵庫に入りません。

その後は鳳来寺山パークウェイを抜けて湯谷登り口の駐車場へ

ここの駐車場は毎年紅葉の時期に桜が咲いています。
そういう種類の桜なのかわかりませんが、この時期に見る桜は不思議な感じがしますね。

ここでTaka坊さんとお別れして、オレンジロードを少し走って帰宅しました。


昨日付けたワイトレも変な振動なんかも無く調子良さそうです。何より今までより40mmトレッドが広がったせいか、以前より安定した感じがしました。
土曜日にもう一度ホイール外して様子見ればOKかな。
Posted at 2017/12/10 16:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@JRB さぁ、どうでしょう?😁」
何シテル?   11/17 16:59
趣味の車でロードスターに乗るおじさん。 細かい弄りは自分でやるけど、大きな弄りはお店に丸投げしたくなってきた年頃。 ATでオープンが最強だと思ってます。 最近...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

不明 プジョーとハスラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 17:30:52
ユアーズ ヘッドライトサングラス ZR-V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 12:00:15
カーボン風シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 00:05:06

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ATオープンこそ至高というスタンスは変わりませんが、以前からMTも気になっていました。 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ルーフレールは要らないからHYBRID Xにしたとか言いながら、あっさりJ Style ...
スズキ バーディー50 スズキ バーディー50
バーディ50(BA43A)です 黄色ナンバー仕様 思った以上に走らないけど、車で行きに ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
オープンのAT車が最高だというスタンスは変わりませんが、以前からMT車に乗りたいという希 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation