• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月19日

リアドアに純正カーテシつけちゃいました(´∀`*)ウフフ

リアドアに純正カーテシつけちゃいました(´∀`*)ウフフ
色は、当然「赤」でつ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!

けっこういい感じでしょ(笑)



整備手帳も見てね♪


ブログ一覧 | 車弄り/光物 | クルマ
Posted at 2011/03/19 23:09:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0817
どどまいやさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2011年3月19日 23:32
安全度が高くなって、赤くなって、派手になって(爆

なるほど、この手がありましたか!!
コメントへの返答
2011年3月20日 0:20
昔習った数式だと

安全度高い<赤くなって<派手になって

ってところでしょうか(爆)
2011年3月19日 23:50
そう言われてみればリアは付いていなかったですよね。

赤の部分が増えて羨ましー!

すごくいい感じです。
コメントへの返答
2011年3月20日 0:27
光らないところを光らせる・・・それがモットーでつ(笑)

>赤の部分が増えて羨ましー!
いやいや、ケロヨンさんの足元には到底およばないっすよ~

あざーっす!!
自分でも気に入ってまつ♪
2011年3月20日 0:02
こんばんは^^

整備手帳の三部作、拝見してきました(^_^)/
電装系の知識はチンプンカンプンですが、
私には絶対出来ない作業ということは
よくわかりました(笑)

赤に赤のLEDを組み合わされたんですね♪
リアドアにもカーテシを付けると、
統一感が出ていいですね (*´ー`*)ウットリ



コメントへの返答
2011年3月20日 0:37
こんばんわ~

高級車には、リアにも付いているらしいので、
(乗ったことがないので、良く解りませんが・・・)マイプリにもって思いつけて見ました(笑)

赤レンズに、赤LED・・・これ、赤プリ乗りの基本でつ(爆)
リアドアカーテシ、気に入ってまつwww
2011年3月20日 0:28
テールもう少し待っててください。
本当に申し訳ないです。
コメントへの返答
2011年3月20日 0:49
大丈夫ですよ~(笑)

タクさんが悪いわけじゃないし

都合付いた時で良いので、連絡くださいね♪

2011年3月20日 0:56
写真めっちゃ綺麗ですね!
何かしらやらないと我慢できなくなってますね…
良いような、悪いような(笑

そしてちゃんとリアのスピーカーも変えてあるんですね~
コメントへの返答
2011年3月20日 7:51
さすがziro!ちゃん、目の付けどころが違う(笑)
都内某所・・・じゃなくて自宅前なんだけどね(汗

良いか悪いかって言うより、自分にできることってこの位しかないからね
みんカラ全体が明るくなればって思ってますよ♪

スピーカー・・・一応音にこだわってみました(笑)

2011年3月20日 7:49
なるほど~
その手がありましたか!

今度ぜひマネさせて下さい!
コメントへの返答
2011年3月20日 8:24
AQUARIAさんにそういって頂けると、うpしてよかったなと思います♪

マネッコ大歓迎です(笑)
逝っちゃって下さい♪
2011年3月20日 9:25
おー綺麗ですね!
整備手帳拝見しましたが、凄く大変そうですね。
出来映えは苦労した甲斐がありますね!
コメントへの返答
2011年3月20日 12:42
ありがとうございます~

ドア内部から車内への配線が、あんなに苦労するとは思ってませんでした(汗

イメージ通り出来たので、満足してます♪
2011年3月20日 16:32
あら~格好いいですね。
ほんと高級感たっぷり。
すごく綺麗ですね~夜見ると(笑)。
コメントへの返答
2011年3月20日 18:22
そそ、こーきゅーかんたっぷりでしょ?(笑)

実は、このカーテシ、ナイト仕様でイルミ連動なんです(爆)
2011年3月21日 0:05
なんか参考にしてもらったみたいで。。。
ありがとうございます。市長です。

あの整備手帳で出来ましたか?
コネクタを外すのが
一番苦労したのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年3月21日 0:44
こんばんわ

市長さんの整備手帳、印刷して車に持ち込みました(笑)
大変解りやすかったですよ♪

おっしゃるとおり、コネクタの構造が解るまで、ちょっと苦労しました。
私の場合、ドア内側の目視が不可能でしたので、配線をどのように引き込むかが一番の難関でした・・・(汗

市長さんの整備手帳は、大変解りやすく書かれているのでいつも助かっています。
私も、解りやすい整備手帳がうp出来るようにがんばりますね♪

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation