• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

痛シフト逝っちゃいました(´∀`*)ウフフ

痛シフト逝っちゃいました(´∀`*)ウフフ 先日、かっこいいモデのシフトノブをうpしたのに、「あれ?痛くない」だの「フィギュアじゃないの~」などと皆さんからリクエストが多かったので、しかたなく←(ここ重要w)3パターン作ってみました~(´∀`*)ウフフ

まずは、純正ノブ加工Verで~す



もちろん、美琴しゃんです(;^ω^)

「あれ~フィギュアは~?」って言う皆さん
おまちどうさまでした(笑)














どうぞ、ごらんくださいwww



ゲコ太で~す・・・(;^ω^)
って、マニアックすぎてわかりませんよね(滝汗




















え?そういうのじゃないって???





















わかってますって~(笑)













やっぱりこれ・・・ですよね♪


「とある魔法の禁書目録」のメイン?キャラのインデックスちゃんで~す(笑)

あ、当然、オフ会用で~す(爆)


ブログ一覧 | 車弄り/痛 | クルマ
Posted at 2011/09/03 12:24:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 12:28
さすがです。やはり期待は裏切らないですね(笑) 思わず笑っちゃいました
コメントへの返答
2011年9月3日 14:58
ま、こんなもんでしょ(笑)

でも、構想2週間、夜も眠れない日々が。。。(爆)
2011年9月3日 12:39
仕方無く3パターンですか!!

さすがです!

やはり美琴様には
棒刺せませんよね(笑)
コメントへの返答
2011年9月3日 14:59
そうです、仕方なくです(笑)

でも、イメージ通りにできたので嬉いっす(笑)

>やはり美琴様には
>棒刺せませんよね(笑)
そこが悩み所でした・・・(爆)
2011年9月3日 12:43
普段用と
笑い用と
オフ会用の

3ターンですね♪
コメントへの返答
2011年9月3日 15:02
え?
全部、オフ会用なんですけど~(;^ω^)

2011年9月3日 12:49
ずっと握っていたくなりそう(^з^)-☆Chu!!
コメントへの返答
2011年9月3日 15:03
ゲコ太・・・っすか?(爆)
2011年9月3日 13:30
今日のオフに合わせて用意とは流石です

しかしこれ めっちゃ握り辛そう(爆)
コメントへの返答
2011年9月3日 15:09
前回のブログうpからず~っと考えてましたから(笑)

INDEXはソフト素材でできてるので意外にいい感じですよ(笑)
もちろん、ゲコ太は問題外ですけど・・・(爆)
2011年9月3日 13:33
ゲコ太のフィギュアも売ってるんだ!?
(ΦωΦ)フフフ・・・

しかし、
痛い♡
コメントへの返答
2011年9月3日 15:12
まさかのゲコ太フィギュアでしょ?
私もびっくりです(笑)

>しかし、
>痛い♡
(´∀`*)ウフフ
2011年9月3日 14:13
こんにちは^^

リクエストにすぐ応えちゃうところは、
さすがです(*^^)v
これで統一感が出ましたね♪

ゲコ太のシフト、いいかもっ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月3日 15:16
こんにちは~

いやいや、ネタに詰まったもので、つい・・・(;^ω^)
更なる統一感目指してがんばりま~す(爆)

ゲコ太シフト、人気者だなぁ~(;^ω^)
でも、すぐ取れちゃうので・・・(滝汗
2011年9月3日 14:38
さすが(^O^)

ナイト用にシフトをクリスタル系のフィギアにして上から照らすLEDを赤くしたら…(笑)
コメントへの返答
2011年9月3日 15:19
あざーっす!!

>ナイト用にシフトをクリスタル系のフィギアにして・・・
・゜・(PД`q。)・゜・ホスィ
でも、失敗が許されない・・・(爆)
2011年9月3日 15:06
流石期待を裏切りませんね、オフで見るの楽しみにしてます(^з^)-☆
コメントへの返答
2011年9月3日 15:20
気に入っていただけて嬉いっす(笑)

じゃ、ノーマルにしていこっと(爆)
2011年9月3日 15:52
シフトノブまで・・・・。

う~ん・・・。

さすがに、シフトノブまで思いつきはなかった。

おみそれしました。
コメントへの返答
2011年9月4日 0:27
シフトノブまで痛くする予定はなかったんですけどね~(;^ω^)

せっかくなので、皆さんのリクエストにお答えしちゃいました(笑)
2011年9月3日 16:19
埼玉赤コンビのお二人は本当に期待を裏切らないですよ~

いつも感心させられます(^O^)/
コメントへの返答
2011年9月4日 0:50
サービス精神旺盛っていうか、皆さんの喜ぶ顔がみたいからって言うか・・・

ただの目立ちたがり屋さんかも(爆)
2011年9月3日 17:28
あれ、痛い!。

次は、痛パドルですね!。
無茶なオーダーで、モデリストさんを困らせましょう!。
コメントへの返答
2011年9月4日 0:37
これでいいんですよね?(笑)

モデリストさん、無茶振りしてもなんやかんやで完成させちゃうからな~
痛パドル。。。候補の1つとしてかんがえておきましょうかね(笑)
2011年9月3日 19:23
一番下のシフト、何処を握るんでしょうか?www

もちろん、手袋して汚れないように気をつけて
そっとですよね♪
禁書目録って人だったとは。。。。。。爆
コメントへの返答
2011年9月4日 0:40
当然です(笑)

普段から白手袋してますから、なんら問題ありませんけどね(爆)

>禁書目録って人だったとは。。。。。。爆
またひとつ勉強になりましたねw





2011年9月3日 22:17
期待を全く裏切りませんね~♪
ということでゲコ太、要らなくなったらくださいwww

禁書目録のクオリティ・・・顔が長い(^^;
コメントへの返答
2011年9月4日 0:55
気に入っていただけました?(笑)

ゲコ太、シフトノブとして使うには、かなり勇気が必要ですw
使っていただけるのであれば、お譲りしますけど?

>禁書目録のクオリティ・・・顔が長い(^^;
ま、安かったですからそれなりかも・・・(爆)
2011年9月4日 8:05
(ノ´▽`)ノオオオオッ!
さすが~♪
・・って、デカっ!
オフの時と言わず、普段も使って下さい(爆)
コメントへの返答
2011年9月4日 14:11
あざーっす!!

フィギュアシフトはさすがにデカい・・・(笑)

どこを触っていいものか、悩んじゃいます~w
2011年9月4日 9:55
画像でイイネ!を連打してしまいましたwwwww
コメントへの返答
2011年9月4日 14:13
あざーっす(笑)

でも、連打って・・・
遇数回だと消えちゃう・・・(;^ω^)
2011年9月8日 21:22
(・∀・)足あとから来ました

痛シフトノブ素晴らしいです
コメントへの返答
2011年9月8日 22:30
METAL-MAX さん はじめまして
そして、いらっしゃいませ(笑)

ノリで作ってしまいました(;^ω^)
こんなのもありかと(笑)

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation