• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

痛Gへ逝ってきました(´∀`*)ウフフ

痛Gへ逝ってきました(´∀`*)ウフフ お台場で開催された痛Gふぇすた2011へ逝ってきました~(´∀`*)ウフフ

私自身、痛車のイベント見学するのが初めてで、とても楽しみにしていました



朝6時、三重から来られたあだっち~さんと合流
早速2ショット・・・外観はおとなしいモンです(笑)



さっそく、出場されてた熊公さんのところへ・・・
堂々とした、いでたちですw
他の車には負けていません(笑)
あ、TOP画像は、熊公さんのエントリ^スペックカード・・・自己PRカードです
「私が、作者だ!!」(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ

会場で見かけた、痛プリ達です



あだっち~さんのお友達 エルシィさんのプリ
なのは仕様で、バッチリ決まってました(笑)



OZAKU=15=A01さんのプリ
ステッカー屋さんです
シンプルが一番かもって思うプリでした。



こちらもあだっち~さんのお知り合い にわてんさんの御坂仕様のプリ
エアロもバッチリ決まって、カッコ良かったです


ユピテルのプリです
ホイールカバーに特徴があって、走行してもホイールカバーがまわらないようになっています。
走行中も、ホイールのアニメを見せられる・・・
ある意味、凄いw

プリのほかに気になった車を少々・・・



痛車って、アニメだけかと思ってたら、写真プリントしちゃうのもありなんですね(笑)
水樹奈々仕様になってましたw



「沖縄から来たよ~」主張の車です(笑)
他に数台いたので、お仲間?痛車の県人会?
全ては謎です・・・



痛トラクターです
タイヤワックスが綺麗にかかってて、大変だったろうな~感満載でした(汗


和風テイスト満載のアメ車・・・
これ、おそらく欄干か何かを移植?
発想が凄い・・・



ミニコンサート会場で見つけた、オタ芸君・・・
動きに切れがあって、思わず笑っちゃいましたw




あだっち~さんから頂いた、起き上がりまんじゅう
美味しく頂きました~


そして、今回のおみやは、痛ジュースw
桃、りんご、マンゴー、にんじん、グレープがあって、1種類ずつ買って来ちゃいました(笑)

朝早くから、来られた熊公さん、あだっち~さん、そして、忙しい中駆けつけていただいた、ひろ横浜さん、お疲れ様でした~

来年は、エントリー・・・(爆)

フォトギャラも見てね~
ブログ一覧 | 痛イベント | クルマ
Posted at 2011/10/10 09:54:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 10:13
お疲れ様♪楽しかったですね。
ほんと久しぶり~なのに、人のお顔覚えない私がおやじデビルさんはしっかり覚えていました。
!(^^)!

いろんなのがあって、参考にしたりとか。
私も写真とってきましたが、全部は見れませんでした。
ここでよぉく、見ておきます。(^_^;)

アメ車のオレンジ色のエルカミーノの写真。
エルカミ子ちゃん、来てたんだ。
有名なピンストライターさんの車両で、ホットロッドにも展示されるし、アパレル雑誌の表紙を飾ることもありますよ。


コメントへの返答
2011年10月10日 12:38
お疲れ様でした~
ホント、お久しぶりって感じでしたけど、私もひろさんのことははっきり覚えてましたよ(笑)

痛車って、車のカスタマイズと違ってオーナーさんの個性が出るから、面白かったですw

オレンジ色のアメ車の方って、そんな有名な方だったんですね
この車のサイドにもっと凄いものが描かれてたんですけど、エロ過ぎてうpできましぇん(滝汗)
2011年10月10日 10:22
おはようございます^^

熊公さんらしいエントリーカードで、
ご本人を知ってるだけに、
男前な(?)書き方に笑えました(^^ゞ

プリウスの痛車は萌えますぅ♪
すれ違ったらテンション上がるだろうな(^・^)

そそ、痛トラクターは私的にツボでした(笑)
ステキ過ぎますね(*´pq`)クスッ
コメントへの返答
2011年10月10日 12:49
こんにちは~

「私が作者だ!!」熊公さんらしくていいですよね~(笑)

痛プリ、結構エントリーされてたんで、うれしくなっちゃいました。
以前熊公さんが、痛プリとすれ違ったことがあるらしく、お互いがん見ですれ違いされたそうです(笑)

痛トラクター、これで畑仕事・・・もったいないですよね♪

2011年10月10日 10:25
リツコさん (*´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2011年10月10日 12:51
なかなかアダルトなところをw

けんさんも、おひとついかが?(笑)
2011年10月10日 10:39
お疲れ様でした♫

私は歩きすぎて足が筋肉痛です(笑)

次はルーフやって、
もう一回出てみようかな?
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2011年10月10日 13:00
お疲れ様でした~

熊公さんに「歩かなすぎ~」とかいってましたが、足にマメできてました(爆)

あの会場の雰囲気、いいですね~
次回、出てみようかな~(笑)

2011年10月10日 11:26
エントリーしたのかと思っちゃいました。

いけると思いますけどねー(笑)

来年は是非!
コメントへの返答
2011年10月10日 13:01
エントリーなんてとんでもないですよ~

下見です、下見w(笑)

ちょっと、その気になってまふ(爆)
2011年10月10日 12:17
だいぶ毒されましたか?
またまた進化しちゃいそうですね!
デビル号がとうなるか楽しみですね~

今日あたり早速アニメイトにいたりして(笑
コメントへの返答
2011年10月10日 13:05
はい~、かなり(笑)

どうなるのか、自分でもよくわかりませんが、
内装極めるのも面白いかな~って思ってますw

なぜ、それを知っている?ヽ(゚Д゚;)ノ!!
2011年10月10日 13:27
(・∀・)痛トラクターよりぬいぐるみの大きさが気になりますw

ミクもこんな大きいのが欲しいなぁ
コメントへの返答
2011年10月10日 15:33
>ミクもこんな大きいのが欲しいなぁ
等身大ミク・・・壁|m`)ムフッ

別な意味でエロイかも(爆)
2011年10月10日 13:57
最近、見かけないと思っていたら!
この方向性に浸かっているのですね(笑)
コメントへの返答
2011年10月10日 15:37
あはは、見つかっちゃいましたね~

内装弄りのお手本にって逝っただけですから~(汗
2011年10月10日 20:31
俺も今日仕事じゃなかったら絶対行ってたんですけどね~(´;ω;`)

連れもアテンザで何人かエントリーしてましたしw

レベルが高い(芸術性)が高い痛車はマジで見とれちゃいます♪
こういうの見ると本当にラッピングしたい衝動に駆り立てられますね(;゚∀゚)=3ハァハァwww
コメントへの返答
2011年10月10日 21:41
あらら、それは残念でしたね~

アテンザのお仲間がいらっしゃるんですね
何台か拝見させていただきましたよw

ホントそうですね
痛Gから帰って、マイプリがしょぼく見えちいました(笑)
恐るべし・・・痛G(汗
2011年10月10日 21:38
大爆笑ニュース発見。
http://response.jp/article/2011/10/10/163575.html

トヨタ『プリウス』や三菱『i-MiEV』ベースの痛車で注目されていたのは、「とある魔術の禁書目録」と「とある科学の超電磁砲」に登場するキャラクター「御坂美琴」が描かれているクルマ。

このキャラクターは発電能力を持つ女子中学生という設定で、劇中では「ビリビリ中学生」とも呼ばれている。「発電するクルマ」と「発電するキャラクター」との親和性から、オーナーはあえて少々値の張るプリウスや i-MiEVを購入したのかもしれない。

そうか、某デビルさんのプリウスさんは、スタンダードだったんだ・・・。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:54
そうです、マイプリがスタンダードなんです♪

ニュースに取り上げられてる2台、しっかり見て来ました(笑)

しっかし、このライターさん、発想が面白すぎ
思わずワロタw

もし私が出てたら、取り上げられてたかもwww
う~ん、残念!!







2011年10月11日 8:44
おはようございます~

フォトギャラも見させて頂きました(^^


地元でもたまに痛車見ますが、これだけの数が揃うと壮観なのでしょうね(^^;
来年はデビル号エントリーに期待www

TOPの熊公さん、笑わせてもらいましたwww
コメントへの返答
2011年10月11日 21:20
こんばんわ~

フォトギャラご覧頂き、ありがとうございます~
実は、宮城の痛タクシーの運転手さんからコメ頂いちゃいまして・・・(汗
お友達登録させてもらっちゃいました~(笑)

いっぺんにこれだけの痛車を見てしまうと、外に貼ってないマイプリが貧弱に見えちゃいました(;^ω^)

ま、自分なりに進化して・・・(笑)

エントリーカード、熊公さんらしさが出てていいですよね♪


2011年10月12日 22:53
こんばんは・・・。

痛G、お疲れ様でした

前日に、東京にいたんですが、月曜日が仕事でどうしても、痛Gには参加できなくて残念。


コメントへの返答
2011年10月12日 23:30
こんばんわ~

初痛G、見所満載で興奮気味でした(;^ω^)

前日、シーテック逝かれてたんですよね
ひょっとしてもう1日お泊りかな~って思ってましたが、お仕事では仕方ありませんね(笑)

ま、痛Gは今年だけじゃないし・・・
って、なに宣言しかけてるんだろ?(爆)

次回はお会いしましょうね♪


2011年12月1日 0:17
おそがけに初めまして。
リツコプリウスのオーナーです。

掲載ありがとうございます。

移動から当日、帰りの移動と
クタクタな痛Gでしたが、一日楽しみました。

コメントへの返答
2011年12月1日 6:15
AOI-OZAKUさん
はじめまして

シンプルさが印象に残ったプリだったんで、ブログうpさせていただきました(笑)

朝早く、又遠いところから、お疲れ様でした。
私も初見学でしたが、足にマメ作りながら楽しめましたよw

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation