• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

車検への道のり2(´∀`*)ウフフ

 車検への道のり2(´∀`*)ウフフ  車検を11月末に控え、いよいよ本丸へ(笑)
Dへ逝って、修正箇所の相談をしてきました

到着するなりメカニックさんがマイプリプリをチェック開始ですw



フロントのイルミエンブレムみっかっちゃいました(汗



エンジンルームのチェックです
ボンネットカバー・・・「耐熱は大丈夫ですか?」「ハイw」で終了(笑)



TASCANで、チェックです
ここでは、特に大きな問題なく・・・




バッテリー電圧もおk(笑)



で、気になってたヘッドライト・・・
やっぱNGでした(泣

光る光らないにかかわらず、ヘッドライト内に赤色があることがダメとのこと・・・
純正ヘッド載せ換え決定ですw



アンダーイルミ、これもNG食らっちゃいました・・・(汗
赤く光ること自体がダメだそうで、本来ならばイルミごと撤去なのですが、点灯しないようにSW撤去で何とか通してもらえることに・・・



あ、そうそう
ステアリングパッドに「ホーン」のマークがないとNGだそうです
このシールは当然のこと、正露丸のマークでもダメ・・・汗
                 ↑
        (実はやろうと思ってました(笑))

しっかりとホーンマークがついていればおkだそうです
素材、何か探さなくっちゃです(汗

その他の修正箇所はこちらw

さて、これからが大変だ(笑)
ブログ一覧 | 点検/車検 | クルマ
Posted at 2012/11/03 23:52:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年11月3日 23:57
正露丸マークで
この時間爆笑ww
嫁が部屋のドア開けて白い目で見られましたww

カーボン貼っちゃおうと思っていたので
構想練り直ししなきゃですね^^;
コメントへの返答
2012年11月4日 0:40
笑いすぎですw

でも、マジでやろうと思ってたので、ショックです(笑)

手書きはダメですが、しっかりと貼り付いていればおkだそうです
正露丸のマーク以外は・・・(爆)

2012年11月4日 0:18
お疲れ様です

いやー 大変ですね 
ラッパのマークだめでしたか!(笑)
まさかのNGw 
ラッパの絵があればなんでも良いと思ってましたよ

まだまだ先ですが 車検いやだなー(ーー;)
コメントへの返答
2012年11月4日 1:11
指摘事項ありすぎです(汗

ラッパのマーク、こんなメジャーなマークほかにないのにね(笑)
私も、何でもよいと思ってたので、これから素材探しですw

ま、無茶しなければふつーに通りますって(笑)
2012年11月4日 0:26
ボンネットを開けた時のDのスタッフのリアクションが

見たかった(笑)

まあ、確信犯ですからある程度はしょうがないですね。
コメントへの返答
2012年11月4日 1:14
実は、私も楽しみにしてましたw
でも、ノーリアクション(涙
肩すら揺れてなかったし・・・

赤プリ海苔として、あ、いや、こういうときは、ノーマルが一番って思います(笑)
2012年11月4日 0:31
こんばんは^^

車検対応と謳ってるパーツでNGなもの、
結構、多いですよね(^_^;)

エリザベスも12月中旬に車検なんですが、
ノーマルのようで、何も指摘されずでした
指摘されないのも寂しかったりします^^;

正露丸のラッパのマークがNGとは、
残念です(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 1:22
こんばんわ~

車検対応のパーツ、うちのDではLEDバルブ全滅でした(汗
視認性はいいって言われましたが・・・

エリザベス号の弄り、Dとよく相談されてるようですから、問題ないと思いますよ♪

ラッパのマーク・・・とうしよ(汗
2012年11月4日 2:07
今晩は~

20年ほど前の話ですが…

社外ステアリング(MOMO整)に、正露丸のマークを付けて~

車検通しました…足立陸運局…

マジ話(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 11:21
おはようございま~す

マジっすか( ゚Д゚)y \_ ポロッ
モモステに正露丸www

センスある検査員さん(笑)


2012年11月4日 2:33
こんばんは・・・。

う~ん・・・。これだけいじっていると車検通すのも一苦労ですな・・・。
ヘッドライトがNGというのはきついですよね・・・。
純正ヘッドライトヤフオクなどで出ていそうなんですが・・・。
どうなのかな?
コメントへの返答
2012年11月4日 11:26
おはようございます

調子こいて弄り過ぎました(*・ω・*)
でも反省はしてませんけどw

ヘッドライト、想定してたのですでに持ってたりします(笑)
ただ、自分でやったことがないので・・・
2012年11月4日 6:43
カスタマイズした車の車検は
陸事が一番楽に通してくれます
LEDバルブだって本来なら実測して
規定値をクリアすれば良いんです
計測器がないからNGっていうだけ
まぁ、いずれにせよ面倒くさいですね
コメントへの返答
2012年11月4日 11:55
Dさん、LEDバルブ、視認性は認めてましたが、計測器がないっていってましたw

陸事への持込か、Dの言うとおりにするか・・・
どっちとっても、手間はかかりますよね(・´ω`・;A アセアセ
ま、自業自得ってことで(笑)

2012年11月4日 7:44
どうみても・・・・1枚目の写真。あかん子すぎて頭抱えて悩んでるメカニックさんにしか見えへんのですが・・・・・
コメントへの返答
2012年11月4日 11:49
あ、この写真ですか?

メカニックさんあまりにも暇そうだったので、「だるまさんがころんだっ」って遊んでもらったんです(爆)
2012年11月4日 9:43
陸事ごとに見解が違うというは如何なものかと小一時間。

ナンバー管轄の陸事には構造変更の際に運び込まれたのが最後。
あとはずーっと別の陸事に行ってます。
コメントへの返答
2012年11月4日 12:00
陸事でも見解が異なるんですねφ(。。*)メモメモ
結局は、検査員しだいってことなんですかね?

公認とっててもダメな陸事・・・
いったいどこを信じれば。。。 (゚∇゚ ;)
2012年11月4日 9:45
(((o(*゚▽゚*)o)))正露丸w
コメントへの返答
2012年11月4日 12:19
ダメらしい・・・(´・ω・`)ショボーン
2012年11月4日 9:56
おはようございます

凄くためになりましたw

自分が車検(あと2年位)の時にまた読みなおしますw

今、見た中で2、3引っかかることがあります。 車検の時に戻さないと。

しかし、ホーンのマークが正露丸って思いつきもしませんでしたw
コメントへの返答
2012年11月4日 12:22
おはようございますw

人柱の精神でうpしてみました(笑)

あと2年たつと、私も2回目の車検・・・
この記事見直すかもです(・´ω`・;A アセアセ

正露丸・・・ホーンマークでは一番メジャーなもんで(爆)
2012年11月4日 16:07
ディーラー車検は特に厳しいですからね!

そのなかでも「赤」には敏感で~す(^^;;;

車検制度。。。。
あまりにもギッチギチにルールを決めちゃうと
趣味の車が減る一方ですよね。

コメントへの返答
2012年11月4日 22:04
見んからで得た知識を最大限使って反抗してみたんですけど無駄でした(*・ω・*)

アンダーイルミ、前はおkだったのに今回はNG・・・赤く光るからだって言われちゃいました
白とか青固定にしておけばよかったかもw

ギッチギチにされるから、車検後の反動がこわいっす(爆)
2012年11月4日 19:02
いやぁ、ホントに車検ほど嫌なものはないですよねwww

みんカラ始めてから車いじりに火がついたんで、この前の車検の時、Dの方に外されましたwww 父もびっくりしてましたがwww その時は、同じく純正に戻しました(笑)

特に、『赤』はダメらしいんですよね(爆) 青のアイラインも外されましたし、フォグの青もダメらしいですw 後ろのイルミも外されるし・・・トホホ

とは言いつつも、近々グリル内に赤のグリルイルミ仕込む予定ですwww あと2年先の車検を考えると・・ま、いっか(爆)
コメントへの返答
2012年11月4日 23:33
すきなだけいじった代償は大きいかもw

お父さんに内緒でいじったのかな?(笑)
ま、純正に戻せる範囲だったらおkでしょ♪

青のイルミもはずされたんですかΣ(゚ロ゚;)
うちのDは白か青だったらおKって言われましたよ
Dによって細かいところの解釈が違うみたいだから、その辺は気をつけなくっちゃですよね(笑)

赤のグリルイルミ・・・
2年後に考えればいいことかとw
あ、こんな事いっちゃダメだね (゚∇゚ ;)
2012年11月5日 0:14
こんばんは~♪

確かに「ダメだこのオーナー、早く何とかしないと・・・」ってな感じで頭抱え込んでますねwww

ヘッド内、赤色があるだけでダメとは厳しい~(>_<
まあ赤く光るのは・・・(^^;

正露丸ダメって事は、聞いたんですねwww
ともかく、色々と修正箇所は多そうですが、無事に乗り切ってくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月5日 12:56
こんにちは~

えw、やっぱそう見えます?
だるまさん・・・(;・∀・)

ヘッド内は想定してたので、気にしませんでしたが、正露丸マークがショックでした(笑)
聞いたのではなく、メカニックさんから言われたんです・・・ってことは、やろうとした方が他にもいたのかもw

車検対策、最後の3連休で何とか・・・(おぃ

P.S. 18日残念ですぅ~(TдT)

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation