• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

ちょっとハードな忘年会(笑)

ちょっとハードな忘年会(笑)12月8日、所属部署の忘年会に参加してきました~

うちの会社は、サラリーマンの聖地「新橋」にあるのですが、所属部署の忘年会は、飲み屋で事欠かない新橋では開催されず、屋形船だったり、東京湾クルーズ船で行ったりと、ちょっと風変わりなとこで行われるんです(笑)




会社をほぼ定時であがり、有志で向かったのは「カレッタ汐留」で行われているイルミネーションのイベントw
なんでも、ディズニーの美女と野獣の世界観を表したもののようで・・・



会場に到着したときには、イベントも終盤にさしかかり、人の山、山・・・(;^ω^)



人ごみをかき分け、何とか撮った写真がこれw
結構いい感じ(笑)
真っ赤なマイコンデジ、なかなかいい仕事してくれてますw

イルミネーションの会場をものの10分で離脱、忘年会会場のある、両国へ移動します




忘年会の会場は、割烹「吉葉」さん



ここは、旧宮城野部屋の原型を残した割烹料理屋さんで・・・



なんと、店内には本物の土俵がΣ(・ω・ノ)ノ!



忘年会が始まり、しばらくすると店内に相撲太鼓が鳴り響き、イベントの開始です

(今年の忘年会は参加11名中8名が役職者ということもあり、忘年会そのものの画像うpするのを控えさせていただきます(笑))



割烹吉葉名物、相撲甚句です(笑)



相撲甚句の歌い手さんが次から次へ変わるのですが、おひねりらしきものが・・・



この方、力士さんではありません(笑)
ゴスペルのシンガーさんだと聞いて納得w



忘年会終了後、有志達が両国徘徊を始めます(;^ω^)
まずは、「回向院(えこういん)」へ・・・
ここは、受験生がその墓石を削って持って帰るということで有名な鼠小僧のお墓があるところです。



忘年会上がりの酔っぱらいワタクス含めて5人・・・
ばちが当たりませんように(笑)




境内には、立派な銀杏の木が・・・
あ、中央に映り込んでいるのは変なものではありません 
おそらくうちの次長かと(笑)



これが鼠小僧のお墓です
試しにお墓を削っているようにも見えますが、酔っ払いのしている事なので定かではありませんw




次に向かったのが、討ち入りで有名な「吉良邸」跡へ・・・



現在では、本所松坂町公園となっているようです



めっちゃ明るく映ってますが、ホントは真っ暗なんです。
コンデジのマニュアルモードで、限界に挑戦・・・
良く写ったなと、自分でも感心(笑)



これが、吉良公・・・
目線、頂きましたw



小一時間、あたりを散策し、23時を過ぎたところで解散・・・
寒さもあり、酔いも覚めてしまいましたが、こんな忘年会もありかと(笑)

あ~疲れたw
お疲れさまでした~
Posted at 2017/12/10 15:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 旅行/地域
2016年11月01日 イイね!

全国紙でびゅ~しちゃいました(´∀`*)ウフフ


今回は、いつもと違ってリアルサラリーマンおやじデビルのお話(笑)

10月31日は、各企業決算発表のピークの日
うちの会社もそのうちの1社なんですが、この情報を東京証券取引所の各報道機関へ提供するのもワタクスのお仕事なんです・・・

提供するとっても、各報道機関が用意した棚へお知らせの書類をひたすら投函するだけなんですけどね(笑)

でも、今日出社すると、上司から
「おやじデビル君、新聞に載ってるよ」とのお言葉

何のことかと新聞を見てみると

じゃ~ん!!!





なんとなんと、全国紙(日本経〇新聞)に載ってるじゃないですかw
しかも、どアップで(笑)

どうしよう、これがきっかけで何か起きたらw (ヾノ・∀・`)ナイナイ

この記事、額に飾らなくっちゃ(笑)
Posted at 2016/11/01 22:14:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社 | ビジネス/学習
2016年08月13日 イイね!

中日(なかび)です・・・

中日(なかび)です・・・

みなさん、暑い中いかがお過ごしでしょうか?





ワタクス?
絶賛仕事ちうです(キリッ


4月から職種が変わり、いわゆる何でも屋さん的な仕事をするようになりましたw
会社設備の大掛かりな修繕を夏季休暇中にやることとなり、土日含めて出勤・・・(TT)

8月19日までず~っと・・・
良く良く考えたら、12連勤(汗
人生初です(笑)

ま、振替休暇はもらえるのでいいんですが、会社への行き帰り、いかにもレジャー的な荷物を持って電車に乗ってくる又は乗っていらっしゃる方々を見ると、もう・・・ね(笑)

TOP画像が、修繕用の部品w
500Kgはあろう代物・・・
どうやって取り付けるんだろ(汗

ま、こんな時じゃないと出来ない仕事が山ほどある(整理整頓とか整理整頓とか・・・(笑))ので、時間をもてあますようなことはなさそうですが・・・

と、言いながらブログうpしてみたり・・・


さて、あと6日、がんばるぞー(涙


Posted at 2016/08/13 17:24:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2011年12月01日 イイね!

続報・・・(´∀`*)ウフフ

昨日の続報で~す(笑)

赤レビン・・・じゃなくて赤トレノ(同僚から激しく突っ込み入りました・・・汗)うpしたら、会社の女性社員様から「私もほすぃ~」ってねだられてしまい、外回りしながらファミマ巡りしちゃいました(;´∀`)

リクエストは、なんとフェアレディZ(゚д゚)!
理由を聞いたら、形がマウスに似てるからだそうで・・・

2~3軒回って、ようやく3台ゲット
何とか面目は保てました(笑)

それにしても、ファミマさん・・・いくら缶コーヒーのおまけだといえ、パッケージごと
冷蔵ショーケースの中に入れるのはどうなんでしょ?(;^ω^)
マウスが、キンキンに冷えてました(笑)

まあ、熱くするよりはましかと・・・(爆)


Posted at 2011/12/01 20:19:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 会社 | 日記
2011年12月01日 イイね!

赤レビン ゲットしちゃいました(´∀`*)ウフフ

ファミマ限定の赤レビン、ゲットしちゃいました~(´∀`*)ウフフ

仕事中、何気に携帯見てたらtaku1177さんのブログ拝見し、速攻ゲット(笑)
カラーは、当然赤をチョイスw

早速職場で使ってみました♪




サイドから見たところです。
何気にクオリティーが高いでしょ?
ちゃんと、タイヤも回るんですよ(笑)



リアウインドのBossロゴと、ストップランプが光ります(笑)



こうしてみると、ある意味痛車かもw



このマウス、一応光学式なんです
手になじんで、使い良かったりします(笑)

さ~て、明日からバリバリ仕事するぞ~(爆)
Posted at 2011/12/01 00:06:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 会社 | 日記

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation