• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやじデビルのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

やっちまいました・・・(TT)

やっちまいました・・・(TT)え~っと、ロビクンネタですw





やっちまいました・・・(TT)

58号まで組み立てて、胴体がほぼ完成
腕と、首、腰のサーボモーターの動作テスト中に、マイコンボードからまさかの発煙・・・
どこかで配線がショートしていたみたいなんです( ノД`)シクシク…

バッテリーを外し、状態を確認してみました・・・



これがマイコンボードです
一番右のコネクタ、何かが付着しています



これが、相手側のコネクタ
完全に溶けてしまいました(;^ω^)
マイコンボードのについていた黒いものって、このコネクタの溶けたカスだったみたいです(TT)

頭真っ白になりながら、MAILでヘルプデスクに問い合わせたところ、なんと翌日に回答が・・・

「動作テスト時にショート・発煙をしてしまう場合、
ケーブルに挟み込み・傷がある状態でテストをされた事により、
過負荷が生じ破損に至ったものと考えられます。

発煙が生じた場合、該当箇所を分解いただき破損パーツを交換の上、ケーブルに挟み込みがないよう再度お組み立てを頂ければ問題ありません。

このたびは首と腰用のサーボコネクタが溶けてしまっていたという事ですので、念のため腰と首のサーボモーターをテストボードにて正常動作をするか、ご確認頂けますようお願い致します。」

すぐに回答いただけちゃうのって、安心しますよねw

さてさて、これから分解して各部分に問題ないか確認しなくっちゃです
ちょっと遠回りになりますが、もう引き返せないので、ばんばるぞーwww





この動画、ロビクンネタでは超有名なんですが、こうはなりたくないですもんね(笑)
Posted at 2016/04/09 22:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 趣味
2016年02月25日 イイね!

ロビ君が立ったwww

ロビ君が立ったwwwえ~っと、忘れた頃のロビ君ネタです(;^ω^)

52号まで購読、ついに下半身が完成しましたw



正面からw



ちょいと斜(はす)に構えてw



おしりwww



右向け~みぎっ(笑)



はい、休め~(笑)


バッテリーつないで動作TESTです
(バッテリーがリチウムイオンなところが何気にすごいw)










気が付けば作り始めてもうすぐ1年w
まだまだ先が長いな~(爆)
Posted at 2016/02/25 23:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 趣味
2015年11月22日 イイね!

ロビクンが動いたw 2

ロビクンが動いたw 2え~久しぶりのロビ君ネタです(;^ω^)

組み立て続けて43号まで来ましたw
途中心折れて10号ほど溜まりましたが、何とかここまで来ました(笑)

43号まで組み立てた成果ですw



右足(笑)
足首に2個、ひざ、そして股間(笑) 4つもサーボモーターがついてます



左腕w
肩に2個 肘に1個サーボモータがついてます



そして右腕・・・
TOP画像の頭部と合わせて、形になっているのはこれだけ(;^ω^)
ロビ君、そんなに甘くはありません(笑)



そして右腕には、本シリーズ初となる電子回路が(笑)
ロビ君の動きを制御するメイン基盤ですw






バッテリー接続して、右腕の動作テストしてみましたw
地味ですが動作おkなんです、これでも(笑)

残り、27号頑張るぞwww
Posted at 2015/11/22 21:51:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 趣味
2015年04月05日 イイね!

ロビ君が動いたw

ロビ君が動いたw
ディアゴスティーニのロビ君、11号まで組み立て完了ですw



頭部にサーボモーターが組み込まれましたw



そして、テスト用のバッテリーケース&制御基盤
コネクタちっちゃ(;・∀・)



右腕です(;^ω^)
肩部と肘にサーボモーターがついているので、いろんな動きが出来るそうですw





試しに、頭部を動かしてみましたw
時々出てくる、でっかい手は気にしないでください(;^ω^)
BGMはもちろんANGELAで(笑)





まだまだ先は長いぞ~(笑)
Posted at 2015/04/05 13:50:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 趣味
2015年03月01日 イイね!

デアコ~スティ~ニ(´∀`*)ウフフ

デアコ~スティ~ニ(´∀`*)ウフフ最近こんなもの組み立て始めました~w

TVCMでやってるあれ・・デアゴ~スティ~ニです(笑)



いろんなシリーズが出てますが、ロビ君をチョイスw
っていうか、嫁さんが気に入ったらしく、組み立てろと指令がでたもんで(;^ω^)



先日第1号が届きましたw
創刊号は799円ってやつです(笑)

ロビ君は、全部で70号まであります(;^ω^)
一応、週刊なので、全部で70週・・・1年と5ヶ月くらいですかね(笑)



創刊号のパーツです。
立派なケースに入ってました。



第2号は組み立てに必要なドライバーがついてきます



ネジ、ちっちゃ(;^ω^)



4号から梱包の仕方が簡易的になり・・・



5号でまさかのダンボールに(笑)
この先ビニール袋になるんじゃないかと心配です(;^ω^)



5号まで組み立てると、こんな感じに・・・
胴体のみ(笑)




そして、頭部のみ(;^ω^)
もちろん、動きもしませんし、しゃべりません(笑)







こんな風にならないように、慎重に組み立てなくっちゃ(笑)

先は長いな~
Posted at 2015/03/01 22:27:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | デアゴスティーニ | 日記

プロフィール

「リアバンパリテーナ交換しちゃいました~w http://cvw.jp/b/675030/42820499/
何シテル?   05/05 14:18
おやじデビルです。よろしくお願いします。 2009年12月6日に念願のプリウスオーナーになれました。 皆さんの記事を参考にさせて頂きながら、DIYの楽しさに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2ポプリロード! コース紹介!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 12:59:54
素材毎の防音性能をテストしてきました!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 16:48:41
ブルーワイドミラー/ドアミラーウインカーユニットの交換~ドアミラーウインカーユニット編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/23 22:02:05

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
痛LUG最高!!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
プリウスに乗り換えるまで、一番長く付き合った車です。 15年乗ったかな? 日産の60周 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
あの名曲「ボレロ」とともに鮮烈なデビューを果たした車。 当時は、ハイソ・カーといわれたソ ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
学生時代に初めて購入した車です。 GTカーでもないのに、メーターだけは純正でやたらつい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation